ここ数か月でフィットの足回り変えたり、ブレーキ変えたりしたので変化はどんなもんなんだろうと思って、
ちょっと走ってみようと思いましたがいきなりサーキット走行はあぶないので、
体験走行で少し走ってみることにしました。
ということで、せっかくなのでいつものツインリンクもてぎにやってきました。
お子さんがいる家庭とかだと夏休みだと思いますが、平日昼間だぜ・・・なんでこんな混んでるねん・・・
実際はフォーミュラーやワンメイクレースの練習に来てる人が多かったですが。
サーキットクルーズ(体験走行)も多く、30台くらいはいたと思います。
体験走行って言ってもゆっくり走るだけでしょ?とお思いのそこのあなた。
安全マージンたっぷりとは言え、平均速度80km/hくらいです。
それから、走行前の注意として
・前車との間隔は2~3台分を目安としてください
・急加速、急ブレーキ、ジグザグ走行は禁止
と言われましたが、
ダウンヒルストレートでちょっとサービスするオフィシャルのFD2シビック。
わかりずらいですが、パドルシフトで4速まで使って130km/hくらいは出てました。
家族連れのCH-Rの人とか無理だって( ゚д゚)まぁこっちはブレーキテストが出来たのでありがたいですが。
タイヤはKENDA KR20でサイズは185/55R15。
ちょろっと走っただけでまあまあな熱の入り方。ほぼノーマルフィットにはグリップ十分です。
グリップ良すぎて燃費が超落ちてます(´・ω・`)
ということで、タイム出しに行く車じゃないですが、楽しむ程度には十分走れることがわかったので、次はちゃんとスポーツ走行してみたいと思います。
サーキットクルーズに参加すると走行カードがもらえるのですが、
もらったのが今年の7月8月限定の絵柄です。前回7月は大雨だったので、あまり参加者がいなかったと思います。
そうすると、30枚くらいしかないので結構レアカードかと。
あと、コレクションホールのラインナップ結構変わってました。

Posted at 2021/08/06 20:05:41 | |
トラックバック(0) | 日記