というわけで、私の会社の盆休みは交代制なので今週一週間盆休みだったので、いろいろとやってたらもう金曜日ですw
今月初めにリアの5穴化をしたので、5穴ホイールと4穴ホイールを用途別でいろいろローテーションをしました。
タイヤはそのままで15インチZ2☆と16インチ71Rです。
先週ホンダツインカムに行ったときに、同じDC2の人に「リアだけ5穴?普通フロントじゃない?」と突っ込まれましたが、
目的はホイール選択幅の拡大ではなく、リアハブの廃盤の為にしかたなく交換になったわけです。
いわゆるコラテラルダメー(ry
今は結局ホイール3セットになりました。
・16インチ
フロント/TE37・RE-71R、リア/TE37・RE-71R
・15インチ
フロント/TE37・Z2☆、リア/AZ SPORTS SS-6・Z2☆
・街乗り用
フロント 15インチ TE37、リア 16インチ TE37
(タイヤはまだ未装着)
AZ SPORTS SS-6 は間に合わせなので、ゆくゆくはTE37 Gravelにしようと思ってます。
TE37もほとんどなくなってきたので15インチ5穴も探しにくくなってきたように思います。
ちなみに気が付いたらTE37が計10本になりましたw
そんなにいる?と友達に聞かれましたが、いるんです!
あとはブレーキパッドを交換すれば一通り作業完了です。パッドはプロミューのHC-CSにしました。
次の走行予定は10月のツインリンクもてぎになると思うのでそれまではPS4で練習しますw
Posted at 2017/08/18 18:03:47 | |
トラックバック(0) | 日記