2020年04月11日
引きこもり生活3日目。
とりあえず掃除でも。
ふつくしい…
Posted at 2020/04/11 13:35:19 | |
トラックバック(0)
2020年02月08日
本日、ホンダツインカムの走行会で筑波サーキットへ行ってきました。
TC2000の方ですね。
目標は7秒台と言ったな。あれは嘘だ(゜Д゜)
本日のタイム:1'08.414
最終コーナーでやらかしましたが、足回りチューン、ノーマルエンジン、エアコン・内装ありのエンジョイ勢と考えれば、ようやく「普通」レベルまで来られたということで・・・。
なんでしょう、車は何も不満はなかったし、最終ラップで空気圧がちょい高かったのが悔やまれるくらいで、本当に普通ですw
あとは、個人的には最終周にベストを持ってこれたのが、GTの予選みたいに決まって良かったですb
いろいろ手を加えても筑波だけ全然タイムが伸びないので、筑波が苦手なのかな(´・ω・`)
Posted at 2020/02/08 21:01:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年01月09日
ニスモの32、33、34GTRに続き、トヨタのスープラも開始されるとのこと。しかも80だけでなく70も。
ホンダは現在ビート、NSXのみ。まぁ今のホンダは金儲けにならない事業はしないのでEK9、DC2辺りは期待できないですね…。
Fit4も全く期待できないですが、唯一今のホンダであるとすれば、シビックハッチバックのSPOONチューンですかね。タイプRよりハッチの方がよさそうですね。
先日のもてぎチャレンジグランプリでFK2シビックタイプRがブレーキフェードで突っ込んだので。スポーツ走行が出来ないスポーツカーで何なんだろうと思ってしまいました。
Posted at 2020/01/09 23:42:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年12月29日
年内走行終了ということでもてぎ走行後何もしてなかったのでいろいろ交換です。
エンジンオイル
TAKUMI HIGH QUALITY 5W-40
オイルフィルター
HAMP
ブレーキフルード
FEEL'S
ミッションオイル
WAKO'S RG5120
LLC
KURE スーパーロングライフクーラント
自分でやったのと、ブレーキとか面倒なのはショップでやってもらいました。
外装の方は、
シュアラスター ゼロリバイブ ヘッドライトクリーナー
WAKO'S バリアスコート
カーピカイズム イージーグラスコート
エンジンオイルは毎回違うものを使ってますが、コスパ重視でタクミにしてみようかなと思います。
処分費とか自分でやる手間とかを考えるとショップよりちょっと安いくらいにしかならないですが、楽天とかヤフーで他の買い物もしてポイントが付くのでそれが利点ですかね。
Posted at 2019/12/31 10:42:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年12月16日
TRDのオイルをしかも1Lだけもらっても…
いらないというのでもらったけど、混ぜるのが何となく嫌だったので、ドレン開けたまま投入してちょっとした洗浄として使いました。
Posted at 2019/12/16 19:51:18 | |
トラックバック(0)