そんなわけで、ツインリンクもてぎにやってきたのだ。
今回は本当にいろいろありまして・・・。
まずはゲストドライバーとして、松田次生選手がいらっしゃいました。
そして、抽選で12名にZニスモの同乗走行が出来るとのことで・・・

当たりました。さりげなくみんカラで初顔出し。キモオタデブニートですいませんm(_ _)m
まず、Zニスモも凄いけど、やはり次生さんのドライブが凄すぎた(゜o゜)
自分の限界を遥かに超えるブレーキングのG。途中でゲップがいっぱい出ました。
ちょっと諸事情により、途中のドラテク講座に参加出来なかったのですが、乗らせてもらう方が一番わかりやすいです。
今までのベストタイムですが、公式なものではないのですが、アプリ計測でだいたい2分29秒くらいでした。
で、最終的なベストラップですが、

2分24秒113。
5秒近く上がりました。これも次生さんのおかげです(^ω^)b
しかも、2ヒート目の最終ラップでベストが出ました。ギリギリやでぇ。
一応車載載せておきますね。
あとはまあ、エントリーの際に一言コメントが載せられるとのことで、皆さん真面目な中、
「最高のサティスファクションを貴方に」
(果たして伝わるのだろうか・・・)
・・・で、最後にちょっとトラブルが起きまして、まずはこちらを。
えーっとですね、隣のFN2がよそ見して、私の荷物に突っ込みました。
マジでぶん殴ってやろうかと思いましたが、お金で全て解決させますので大丈夫です。
コース上のクラッシュとかは、レーシングアクシデントとかでしょうがないかもしれませんが、
コース外でしかも駐車場ですからねぇ・・・。ちなみにホイール1本逝きました。
レイズでも買わせたいけど、激安ホイールというのはバレバレですので(-Д-)
この処理のせいでドラテク講座に出られませんでした・・・。
と、まあいろいろあったわけですが、道の駅でいちごも買えたので満足出来ました。
次は、筑波2000かな。
Posted at 2019/01/19 19:05:43 | |
トラックバック(0) | 日記