• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブオ~のブログ一覧

2015年06月08日 イイね!

エビスS2祭り

エビスS2祭りエビスS2祭り、行って来ちゃいました!

1.5マンエンで2日間走りホーダイのステキなイベント!
が、結果的には2マンエン払って実質1日弱しか走れなかったのはナイショです^^;

1日目。
雨です(笑)

とりあえず初日の動画から...


というわけで、いきなり車両トラブルを発生させてしまいましたが、そこはS2のエキスパートな方々!
あっという間にみなさんでトラブルシュートして頂きました!


その節はお手数をおかけしました&ありがとうございました‼︎m(_ _)m

その後数周したのち、万全を期すために午後は走行をキャンセルして急遽郡山まで行って来ます。





急な依頼でも快く受けてくれたタイヤガーデンさん
ありがとうございました!

その夜、楽しい宴会ののち、爆睡モードで2日目。
快晴です🎵


ココはP-LAP対応じゃないので、急遽iPhoneアプリで
タイムをとります。。が、いまひとつ上手くラップが取れません。
とりあえずベストと思われるラップです。


ラインがよく分かりません(笑)

動画を見るともっと速そうな感じの周もあるんですが、アプリが仕事してなかったのでタイム分からず^^;
そして所用の為、後ろ髪を引かれつつ昼で切り上げて帰路に向かいます。

しかし、この峠チックなレイアウト、嫌いじゃないです。いや、むしろ好きかも(^^)
また行きたいコースが増えた!(笑)

今回もステキな祭りを開催していただいたkaisokuさん、本当にありがとうございました‼︎

そしてご一緒されたみなさま、お疲れさまでした&ありがとうございました!

Posted at 2015/06/09 01:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

ワークスチューニングサーキットデイ  TC1000

ワークスチューニングサーキットデイ  TC1000ワークスチューニングサーキットデイに参加するため、すう3とTC1000に行ってきました!

国産メーカー4社のGTドライバーの講習と
デモカー同乗走行つきのイベント走行会。
参加料も安く、プロのアドバイスが
もらえたりするので結構お得な感じです(^^)!

そして今回の講師の方はニスモの佐々木大樹選手です。
まだお若いのに、分かりやすく理路整然とした
コース攻略の説明は、その随所に学歴の高さが窺われます!
こういう方は好きだなぁ〜 ( ´▽`)





走行枠は3枠あり、とりあえず1枠目。 
雨がパラついてますがまだ路面はドライです。

ベスト41″485 3/12台   Gap 0.411

相変わらず粗いですw
そしてどうも2ヘアまでのギアが合いません。
この日トップタイムのSW20な方は上手くて早かったですね!

2枠目。 雨結構降ってきてる感じです。。。セミウェット。

ベスト41″956     2/12台   Gap 0.659

つくばは終日くもりのハズだったのでは。
...う〜む誰だ雨男は。


3枠目。 雨も止み再びドライ。
もう、とにかくひたすら走っちゃいます。

ベスト41″816 3/12台  Gap 0.411

最後までSW20な方は早くて上手でした!
1本目と3本目のGapが同タイムなのも面白いですね!

走行枠の合間は講習を受けたりデモカーを
見て回ったりと一日があっと言うまに過ぎていきました(^^)

ちなみに冒頭写真の一番手前の35RはNISMO N Attack Packageという車で、ニスモの方によると乗り出し3,000万だそうです。






.....3,000マンってあなた((((;゚Д゚)))))))

この日は久しぶりにお会いできた方もいて、
とても充実した一日となりました。

ご一緒された皆様、関係者の皆様一日お疲れ様でした&ありがとうございました!!
Posted at 2015/05/10 19:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

FSW NS4-B

FSW NS4-Bゴールデンウィーク谷間の平日4月30日に、
すう3とFSWスポ走に行ってきました。

2月のS2祭り以来のFSW。自然とテンションも上がりますが気温も上がっちゃってますw

そんな、テンションと気温が変にマッチしちゃったNS4ですが結局この日はテンション空回りで終了orz

そして持病の「そこシフトダウンなのにシフトアップしちゃう病」も今年に入りますます重症化の一途をたどってますw

というわけで、一応この日のベストですが、ハイライトとしては、

ダンロップで5速→4速を6速に入れてしまった所でその後何速に入れて良いのか分からなくなり若干思考停止した後,とりあえずケツの2速に合わせようとしたところ、勢い余ってシフトを空振りしてしまう所でしょうか?!ww
あとは見るべき所がありませんw







..誰か特効薬下さい。
...ジェネリックでも良いです。











Posted at 2015/05/04 22:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月16日 イイね!

はじめての袖森 

袖ヶ浦フォレストレースウェイ、行ってきました♪

袖森は以前から行ってみたいと思っていたサーキット。

しかし走行会の開催が少なく、また音量規制が
キビシイとの噂もあってなかなか足が向かなかったのですが、ホンダツインカムさんに走行会のお誘いを頂き今回初体験することができました。

袖森をホームコースにしているKei-s2kさんも参加され色々とコース攻略をアドバイスしてもらいました(^^)

駄菓子菓子ッ!

このコース、とても手強いし、なんかスピード出て怖いw
せっかくのアドバイスがなかなか生かし切れません(>_<)

....本日ベストとその後のご迷惑をおかけしてしまった模様です。



...アナタそのシフトミスはないでしょッ (TдT)
.....しかもそれがベストはないでしょ. (TдT)
......それ迷惑でしょ!!  。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン

同枠の皆様ご迷惑おかけしましたm(_ _)m

なかなか苦い初体験となりましたが、コースは
とてもスリリングで面白く、森に囲まれたロケーションもいい感じで、ライセンスほしいと一瞬思いましたがここの会員になると、ソッコーでガードレールとマブダチになり愛車が入退院を繰り返す未来が頭をよぎったので今回はカンベンしてやりました。

ここをホームコースにしてるKei-s2kさんはスゴイ!

ホンダツインカムさん、本日ご一緒された皆様
ありがとうございました。


Posted at 2015/04/16 23:17:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

無限サーキットチャレンジ Rd.1

無限サーキットチャレンジが3月21日に
小富士で開催され、今年もチャレンジしない
クラスで、すう3と参加してきました♪

事前の予報だと雨のアの字もなかったはずが
当日は普通に雨が降ってました...orz

う〜む。誰だ雨男は。

走行枠は4本あり、
1本目 雨 路面ウエット 40.563 1/6
2本目 雨 路面ウエット 39.629 1/6
3本目 曇 路面ウエット 38.138 1/6
4本目 曇 ライン上ドライ 一部お湿り 34.443 1/6

チャレンジしないクラスと言いながら、
タイムと順位は気になる、いさぎのわるい
今日この頃です。^^;

動画は4本目が始まる前にバッテリーがお亡くなりに
なられたので動画は2本目3本目です。


う〜む。なんか荒いなw

しかし、どんどん路面変化が変化し、危ない危険がいっぱいありましたがこれはこれで楽しかったかもしれないですね〜(^^)
ということで、終わってみればなかなか良い1日でした♫

また、本コースではFSSTが開催されており、kaisokuさんと、あおえすさんがダブルで優勝という、錦織圭 全米準優勝に次ぐ今世紀最大の快挙を成し遂げておりました。
心よりお祝い申し上げます!
おめでとうございますッス‼︎

そしてアタッククラスにご参加されていた黄色のs2の方、いろいろとためになりました!
次回はアタッククラス検討してみます。
ありがとうございます!

当日ご一緒した皆さん、お疲れさまでした&ありがとうございました!


Posted at 2015/03/24 13:04:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カラダは大丈夫ですか⁈楽しいコースでワンパクが過ぎたようですね⁈@あおえす6565 」
何シテル?   01/09 12:40
ゆるい感じでやってま~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S2000売ります現状700万オプション無しなら500万でいいよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 16:18:11
方針転換※既定路線? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 16:04:18
何処まで欲しいの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 20:51:21

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年の初夏、何気なく見ていたテレビのニュースでS2000の生産終了を知り、何故だか ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation