• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirazapのブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

カストロールモニターキャンペーン

いつも毎回フォレスターにはエッジ使ってます!

シュミレーター乗ってみたい!
https://minkara.carview.co.jp/userid/285744/blog/38146042/
Posted at 2016/07/02 12:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月14日 イイね!

洗車後の水滴対策

洗車後の水滴対策






ここ2ヶ月、補修のため
S2000が車庫に入っているので、




自動的に青空駐車になっているフォレスターです^_^;



必然的に、洗車の頻度が上がってますが

前から気になっていた、
拭き上げ後の、なかなか止まらない水垂れ(−_−;)

特にこの箇所、洗車後いつまでも水がタラタラと^_^;

リアウイングの両脇




サイドミラーの下



ドアヒンジ



ホイールナット付近



後は燃料給油口、リアバンパーのゲート両脇

フロントグリル……………etc^_^;

そこで、ずっと使ってみたかったブロワー!


前にコンプレッサーを使って水飛ばしましたが、
ピンポイントで風が当たるので

なかなか水が飛ばず、ただ隙間を水が移動するだけって感じでしたので

正直そんなに期待してませんでしたが

ブロワーは、広い範囲で風が当たるので、
走行してる感じに近いのか、
かなり良い感じで、水滴を押し出してくれる感じで、凄く水が外に出てきてくれる感じです!(^O^)/

入り組んだ給油口や


なかなか止まらないリアウイングの両脇

ドアミラーポスト



ナット


コードが2mしか無く短いので、延長コード必須ですが、かなり効率上がりました!
皆さん既に知ってると思いますが、自分は初めてだったので、ちょっとテンション上がりました^_^;

アストロプロダクツで4000円弱だったと思いますが、コスパは良いと思います!

ただ、音が意外と大きいので、
早朝、夜洗車は気を使います^_^;

https://minkara.carview.co.jp/userid/2393035/car/1898271/7781696/parts.aspx





Posted at 2016/06/14 09:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月23日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月23日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

LED化 →室内灯、カーテシ、グローブボックス、フォグ、ハイビーム、ウインカー、テールランプ
バックランプ、ナンバー灯、ラゲッジドア増設

ウインカーリレー

フロントアクセサリーライナースイッチ交換

ドライブレーコーダー

レーダー

オート開閉ミラー装置

オート下降ミラー装置



プラズマクラスター

ラゲッジマット
トノカバー
カーゴステップパネル

ドアエッジ静音化モール

ピラーカーボン調シート

ドアストライカーカバー、ヒンジカバー、ボルトカバー

ミツバプラウドホーン

ライセンスフレーム

ライセンスロックボルト

フロント左右透明ウィンドゥフィルム

マフラーカッター

stiフロント、リヤ、アンダースポイラー

stiフロントフレキシブルストラットタワーバー

ボルクレーシングce28/18インチ
ブリジストンVRXスタッドレス

ボルクレーシングナット













■この1年でこんな整備をしました!

グローブボックスLED取り付け
iPhoneHDMIケーブル
マフラーカッター
オート開閉ミラー装置
オート下降ミラー装置
レーダー
ドラレコ
ホーン交換
リアスポイラー取り付け


■愛車のイイね!数(2016年04月23日時点)
264イイね!
ありがとうございますm(__)m

■これからいじりたいところは・・・

脚回り、マフラー、静音化


■愛車に一言

1年ありがとう!これからも、


もっと遠出しようね〜!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/04/23 10:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月13日 イイね!

保田小学校

保田小学校鋸南町の保田小学校を改築した、道の駅に行ってきました!




廃校になった古い校舎をリノベーションして

地元の飲食店、雑貨屋さん、リラクゼーションや物産などがあり、宿泊も出来ます!

鋸山のピザ屋さん ゴンゾー



出来立て美味しくいただきました!




1番のオススメは、金次郎カフェのアイスクリーム!

須藤牧場さんのカフェで、ミルク感が凄い、サッパリしたアイスです!
食べるのに夢中になり写真ありません^_^;


雑貨屋さん!
あんまり地元色強くないですね〜^_^;



そのすぐ近くの、鮮魚料理「番屋」
テレビによく出てます!

とにかく量が半端ないっす!
マグロ丼


アジフライ定食


かき揚げ丼!

大きなかき揚げが4つも載ってて、確か800円くらいだった^_^;


お持ち帰り必須ですね^_^;


Posted at 2016/04/13 12:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月13日 イイね!

三芳村ビンゴバーガー

三芳村ビンゴバーガーワンコを連れて

紅葉や桜を見ながら

季節を感じられてのドライブコースに在って

距離的にも時間的にもちょうど良いです!


レストランや、地元の物産なんかもあります




どれも和牛の大きなパティオ使っていて、とても美味しいです!




左がベーコンバーガー
右がチリバーガー

ポテトも細くてカリッと香ばしく、
どこのやつより1番好きです!



オープンエリアならワンコと一緒に食べれますし、足湯なんかもあります

富津市からのプチドライブにはちょうど良いです!



Posted at 2016/04/13 11:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

縁あって、フォレスターSG5ターボに乗る事になり その後フォレスターSJ購入 2017/8からフォレスターSJからMINIクーパーS 2005MTモデルに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダズフェローズ ダズフェローズサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 16:03:39
マッドフラップ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 07:01:16
Girodisc 2ピース スリットローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 20:19:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018.9月前半発注 2019.6月頃納車予定→ 早まり4月頃に 更に早まり2月後半 ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
子供用
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
通勤&林道用
日産 サニートラック 日産 サニートラック
オフロードバイク運搬用 フルスムージングしてあって、使い勝手は悪かったけど、カリフォルニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation