
おかげさまで。
無事に自宅に帰ってきました。1回油断して、亀さんマークに遭遇。なんとかレッカーのお世話になりませんでしたが……。
USJは、ただただ笑ってしまうだけ(^^; 超混んでました。 ファストパスのような追加料金商法も差別化という意味ではしょうがないのかなと思いました。
今回は基本料金だけでした。したがって、ほとんど乗れませんでした。
しかし、娘がハリポタゾーン入場できて喜んでくれたので良かったです。
昨夜は米原の東横イン宿泊でした。到着10時59分。
初日の奈良針旅籠屋さんも10時59分。旅籠屋さんはギリギリ受付終了キャンセル扱いになるところでした。
今日はサクラ真っ最中。横目に90キロ前後定速で18時59分に到着でした。
岡谷インター手前では山火事発生で懸命な消火活動が行われていて、頭が下がる思いでした。
たしかお墓参りの線香の火が原因のようです。
お彼岸時期は気をつけないといけないです。
消防団夜通しの監視、明日以降もヘリコプター消火活動があると思います。
なかなか消えないんです。
今回の旅行 1308キロ 家族がケガや病気にならないで帰ってこれたのが良かったです。
リーフ君もエコモードにすればけっこう走れると実感しました。
気温も上がり、急速充電の入りも良かったです。
Posted at 2015/03/31 21:33:58 | |
トラックバック(0) | 日記