• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさもてっどのブログ一覧

2020年08月26日 イイね!

全開

全開最近は早起きが続いているもうオジンです!


タイベル交換してから全開チェックに向かう。
今日も絶好調のマシンですが、相変わらずチェックランプは点いたままなのに
廻して大丈夫なのだろうかと心配にもなります。

箱根は天気最高で気温も19℃と体に優しい気候。
富士もスッキリ、芦ノ湖も綺麗に見えてました。



何かの作戦か、嫁さんがケーキ3個とあんドーナツ買って来て
これを食べろという。
きっと早死にさせる作戦に違い無いと思ったが昨日から3個共に
完食してやったぜ。
あさイチであんドーナツとケーキとはこれまたヤバい。
しかし富士を眺めながら食べる物はなんでも美味しい!



写真は西伊豆のスイーツ屋さん
satouyaさんのカシスショコラ ばっちり美味しいですよ!
Posted at 2020/08/26 09:50:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2020年08月21日 イイね!

男なら(タイベル編)

男なら(タイベル編)男ならやらなきゃならない時がある!
暑い!






しかし今日完成させないと明日から雨模様。
やるしかないだろタイミングベルト交換だ!

と、言う事で朝5時に起きまして6時から作業開始。
午前中の日が高くなる前に完成させておきたい。



しかし狭いエンジンルームである。
途中で嫌になるけど頑張るしかない。何とか10時までにセットアップは完了。

午後からクーラント買いに行ってエンジン始動してチェックすることにした。



今回交換した部品類。

近所まで試運転、特にベルトの鳴きとかオイル漏れもなし。大丈夫そうだったけどエンジンルームから煙が少々上がったのでビビってすぐ帰宅。
何かが少し燃えた様な感じだったけど収まったので様子見ることにした。

幌を開けたり締めたりしたので幌とスクリーンのスライダーが壊れてしまったので何とかしないといけないな~次の作業だね。

いつかまた整備手帳にもう少し詳しく書こうと思う。
疲れたし。


Posted at 2020/08/21 19:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2020年08月21日 イイね!

揃いました。

揃いました。暑くて進まないタイベル交換です。
部品がほぼそろったので作業して行きます。
先月末からモノタロウの全品10パーセントオフで
買おうと思っていましたが先月と今月無かった?見落としたのかも!
しょうがないので5パーオフで純正部品購入する。











先日は静岡県も日本一暑い街となりました、
日中外で作業している方は大変でしょうね。
最近外作業の方が長袖を着ている事が多く見かけられます。
良く見ると洋服にファンが内蔵されていて冷却しているようです。
世の中凄い時代ですね。洋服に電動ファン付いてますからね~




ビートもすでに外した部品の順番も忘れて来ました。

ウオーターポンプを外しましたが
エンジン側にはノックピンが1本付いていません、
ポンプ側に付いていましたがこれが固着して全然外れませんでした。

潤滑剤吹いて叩いてもダメ
最後トーチで炙ってから叩いて外す。
ノックピン買った方が早い。50円位だし。




しかしこの暑さの中作業なんて出来ないね〜
途中で嫌になるもんね❗️
という事で嫌になり作業は終わりましたm(__)m

続く
Posted at 2020/08/21 02:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2020年08月14日 イイね!

DNA

DNAホンダのDNAカラーは赤なのか?
まあ良く分からないけどバルブカバーを塗装しました。
エンジンのカバー閉じちゃうと見えないんだけどね~
モデナとかみたいに見えるとカッコイイけど。










結晶塗装にしました。
ホンダマークはやすりで削ってアルミ出し
まあまあの出来です。

Posted at 2020/08/14 15:28:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2020年08月13日 イイね!

増車! 人生初のディーゼルターボw

増車! 人生初のディーゼルターボw増車になりました。











長い人生でディーゼルに乗った事はありませんでしたが
この度初ディーゼルターボ?
多分ターボだと思うけどw



車重すごい重い。
パワーは不明
ぐるぐる廻るし
うるさいけど
良く働く
さて






ご本尊はこれですw




知り合いがエンジンがかからなくなっちゃって邪魔なんだよねって
エンジン掛かればあげるよって言うから
見に行ったんですよ。
キー廻すとイグニッションが光るときと何もリアクションがない時があって
セルは回らない状態。
イグニッションの配線とかかな~と思っていましたが
ただのアース不良でしたので速攻でエンジンが始動しちゃって
貰う事になりましたw

今の所使う予定はないけどクローラーとか運転した事が
無かったから面白いね~畑で穴掘るかw

これでエンジンスワップとか楽勝ですね(笑)
Posted at 2020/08/13 16:00:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ベンツちゃん やっぱそうなんだ~目的は詐欺ですか笑」
何シテル?   10/07 21:48
http://www3.tokai.or.jp/cleveland/ 以前の愛車パンテーラのレストア記録です。お暇な方は是非のぞいてください。 S660購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23456 7 8
9101112 13 1415
1617181920 2122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:28:32
点火コイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:00:00
急募 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:58:58

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2015年11月納車 パンテーラから乗り換え 初フェラーリとなりました。 出来るだけ自分 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前乗っていた物を 友人に一度譲りましたが 調子が悪いという事で再度戻しました。 17万 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
遠くまでノントラブルで行ける車が欲しかった。FF最速最後の内燃機 買うなら今しかないw
コベルコ 建機 コベルコ 建機
コベルコSK027

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation