• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バタやんのブログ一覧

2014年12月04日 イイね!

血が騒ぐ♪



実は、エッセの車検で車を触ったばっかりに・・・、


車熱にかかってしまった自分がいるw


何か弄らないかん衝動に駆られ・・・、

色々、調べてました。

んで、とりあえず、毎日通勤で乗ってるエッセを弄ろうかと思い色々妄想・・・。

そういえば、以前スピーカー配線を引き直したのを思い出した。

スピーカーも頼りない純正だった(汗)



うおぉぉぉー、これだ!!


スピーカー換えよ~♪


でスイッチ入りましたw


で、とりあえず内張りバラして計測・・・!


結構デカいの入るんじゃない??


インポ~トのヤツがwww


でいくつか候補を挙げてみました。


フォーカル、ダイアモンド、ロックフォード、キッカー、イメダイ、・・・・。


そんな中、一番気になったブランドが、


JBLです♪


で買っちまいましたw






P660C  2ウェイセパレートです♪


すでにメーカー廃盤。

もちろんハーマン正規輸入品。

とある、オーディオショップさんで購入しました。


とりあえず内臓アンプ&カナレで鳴らそうかと思います。





こりゃ~血が騒ぐw








Posted at 2014/12/04 17:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

激安車検は激アツ車検だった♪

かなり放置してました(汗)


ってゆ~のも、先日エッセを車検に出した時の事・・・、

今回は、自分で陸運局に持ち込む予定でしたが、

色々と忙しくて、そうこうしているうちに満期が近づいたので、

行くヒマねぇ~って感じで、ネットで激安な車検を調べてみました。

激安って事は、ただライン通すだけの車検なんですが、

自分は全然OK!

とりあえず、ネットで一番安いチェーン店探して・・・、

予約の電話を入れました・・・。

電話にはとても親切丁寧なおね~さんが対応してくれました♪


とりあえず当日までに自分で一通り分解整備と点検、

で、車検に通らないであろう

フルバケ→純正

ホイール→12インチスタッドレス

車高→前だけUP

マフラー→センターパイプを純正に

戻した・・・。

あと激安車検って、なんだかんだ調製とかで追加料金が発生しそうなので、

一応、Dの友達にお願いして、サイドスリップと光軸調整してもらいました。


で、当日、地元のある安い車検の看板を掲げた整備工場へ、持ち込みました。

で待つこと1時間くらい・・・

検査員の方が説明に来て、合格しましたとのこと。

ただ、社外HIDが光が散って光度が出なかった為、低めに調製したとのこと。←サービスで

とても親切丁寧に説明してくれました。

で、支払いを済まして終了!!

最後はおね~さんが見送ってくれました♪


今回、激安車検に出してみて、かなりイイと思いました!

速いし、安い♪

しかも親切丁寧♪

ちなみに車検ステッカーも2、3日で郵送で届きました。


最後に、後で気付いたのですが、激安車検のチェーン店の看板掲げてるけど、

領収見たら、○○自動車って書いてありました。

整備士の方も年輩の方が多いみたいです。

待ってる間にラジエーターの水漏れでお客さんが来たのですが、

すごい親身になって対応されてました。

普通に、整備でも持って行きたくなる様なお店でした。



おわり




















Posted at 2014/11/18 09:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

PCをより快適に♪

前回に引き続き車ネタではありませんが・・・(汗)

USB3.0&SATA6Gで、よりSSDが高速に使えるようにPC中身を改装してたのですが、システムドライブをHDDで妥協してました。

SSDって容量のわりに高価・・・(汗)

でもその速さを一度味わうとHDDに戻れないらしい・・・。

で・・・、今回貰ってきたセカンドPCのHDDが壊れてるということで、

メインPCのシステムドライブ用HDDをSSDに交換して、セカンドPCへ移植という計画を打ち出しました。

後々のことを考え、奮発して256Gを選びました。

で購入したのがコレ♪



CFDってメーカーだけど中身は安心の東芝製!

少々値が張りましたが、リード、ライト共に最速なSSD♪

で、早速メインPCに組み込みました。



おっと・・・、ここで少しだけメインPCを紹介します。

CPU・・・intel core i7 2600k
マザー・・・ASUS P8Z77V-PRO
メモリ・・・corsair 2G×4 計8G
GPU・・・ASUS GTX580
HDD・・・500GB×2+1TB 計2TB
電源・・・corsair 850W

こんな感じで、ゲームや映画鑑賞何でもこなせるメインPCです。

ちょくちょく部品構成を変えて楽しんでます。


で・・・、肝心のSSDですが、

組み込んで、windows7 をクリーンインストールしました。

感想としては、立ち上がりがホンと速いです♪

アプリの方もサクサク動くようになりました!

HDDと違い読み込みのカリカリ音も無く静かです。

ベンチにかけ速度を測定してみましたが、公表値出てたので満足です!


作業ついでに、セカンドPCへHDDも組み込み、OSインストールしました。



セカンドPCはこの先HDDやブルーレイドライブを増設して地デジ録画PCにしようかと計画中♪











Posted at 2014/04/26 12:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

セカンドPC導入。

いきなりですが、PC弄りも趣味の1つでして・・・。

自作PCの師匠である叔父が使わなくなったPCをくれるということで、回収してきました。



ショップに頼んで作ってもらったらしい。

CPUは Intel Core2 Quad Q9550

今となっては旧型ですが、発売当時は7万近くした気がします。

腐ってもハイエンドw

当時欲しくてたまらなっかったのですが、あまりにも高価な為、Q8400で我慢してました(汗)

あの時4つのコアが処理するってのが衝撃的だったのを覚えてますw

それまでNECのデスクトップでペンティアム4でしたから・・・。

ちなみに回収してきたPCの中身は、

グラフィックボード、地デジチューナーが着いてました。

こりゃ~録画用に使えるかな♪

メモリーも2G×2枚計4Gでサクサク動きそうです。

HDDは1TBが着いてるんですが、これが曲者で読んだり読まなかったりする・・・。

OSのインストールもうまくいかない(汗)

たぶん壊れかけだと。

ということで、メインPCシステムドライブに念願のSSDを導入し、外したHDDを

このPCのシステムドライブに導入しようかと思います。



最近はノートPCやタブレットが主流になってますが、家はデスクトップ一筋www

でも最近、無線LANを構築したので、持ち運べるノートPCもあってもいいかな~♪





Posted at 2014/04/21 16:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

クラリオンの底力♪

前回のブログに書いたと思いますが、会社の同僚がスピーカーを換えたいとのことw

車の方はホンダのヴェゼルHV♪

スピーカーはクラリオンのセパレート3wayを本人が購入してました。

おまけとして、エーモンのヴォーカルハッキリキットも購入してました。

ついでに、多めに購入してたカナレ4S6ケーブルも使用することに・・・。

で、夜勤明けで眠いなか、朝から同僚宅で作業にとりかかりました。

とりあえず交換前に純正の音聴いてみたところ・・・、

プリウスと同じようにダッシュ奥にツイーターがあるのですが、なんか物足りない・・・。

普通に聴くには何の問題もないのですが、やっぱ純正って感じの音でした♪

バラシ作業は相変わらずのホンダ・・・、内装は色んなとこがネジで固定されてる・・・。

トヨタののりでやっちまうと間違いなく破壊します(汗)

とりあえず作業の方は、最初にドア部分からとりかかりました。

今回は、クラリオンの付属バッフル使いましたが、アレってホントおまけですよねw

プラスチックでペラッペラです。

固定もプラスチックのブラケットにタッピングなもんで、グラグラです(汗)

ま~そのうちアルパインのバッフル買うらしいのでまた後日。

最初にウーファー部分取り付け・・・

エーモンのヤツは同僚にまかせました。

で、大変なのはここから・・・

SPケーブル引き直しです。

ドア側は問題ないのですが、キックパネル側には配線やヒューズブロックなど詰まってるもんで、

結構苦労しました。

ツイーターはドアの三角のとこに着けました。

デッキ裏は純正SP配線を切って繋ぎました。

でとりあえず完成!!



持参した洋楽CDを色々聴いてみましたが・・・

クラリオンあなどれません♪

1万円台のスピーカーとは思えません!

いや、たぶんカナレがコイツの実力を引き出しているのかも♪

少し、ドンシャリな感じも出てますが、

音質もクリアでヴォーカルの伸びもイイ感じです!

純正に比べ低音も歯切れよくパワフルな音になりました!

同僚も満足してました。

エージングが進んだらどう変わるか楽しみです♪
Posted at 2014/04/17 14:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オルドリッジ、スパーズへ!」
何シテル?   07/11 11:13
昔、某トヨタディーラーにいた事もあり、基本は自分で作業がモットーです☆ 自動車検査員の資格持ってるんで違法改造車は徹底的に・・・・・・・・・・・大歓迎です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010 Toyota Prius "Blizzard Pearl"
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
約3年間乗りました。 追突事故の為、廃車になりました(涙) ある意味、自分の命をかば ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
コンセプトは、いかにもアメリカを走ってそうなっていう感じに弄っています。 旅行でラスベガ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation