• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バタやんのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

shopping in Costco Wholesale!!!

昨日は久々にコストコに遠征してきました☆



地元近辺には店舗がない為、年1回ペースで九州福岡の久山店へ遠征してます(汗)

年間で1回ということは高い年会費で1回分の買い物(滝汗)

なんかかな~り損してる気が・・・(涙)

でもアメリカ気分味わえるのでヨシとしますwww



それはさておき今回のお買い物で、あるブツを発見!!!




サロンパスの香りジュースじゃないですよ(汗)

”ARCANフロアジャッキ”です♪

コストコが安く買えるのは知ってましたが、初めて店舗でお目にかかり、嫁に頼み込み即買いしましたw

他にも、”IGLOO(イグルー)”のキャスター着いてるアメリカンなクーラーBOXがありましたが、色が気に入らないらしく嫁に却下されました(涙)

アレをカーゴキャリアに乗っけるのが夢なんで諦めませんがwww



あとは、いつもどうり嫁さんが子供服やディナーロール、洗剤(GAIN)など買ってました♪




で、この画像に写ってる特大ポテチw

なんかみんなカートに放り込んでました(汗)

人気商品??

気になって買ってみましたが、食べきれるか心配です(爆)


最後に・・・


来春にはなんと・・・

念願の広島店がOPEN予定みたいです^^







  
Posted at 2012/06/03 10:39:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日 イイね!

Blizzard Pearl !!!

久々のブログデス・・・♪


USDMにおいて・・・


北米専売車BODYカラーは必須!!!


が、しかし、MYプリウスはホワイトパールクリスタルシャイン!!!






以前のTOYOTAブラック「202」のあまりにものメンテの大変さに疲れ、プリウスはパールをチョイスしました(汗)


てか即納車在庫車両でしたので必然的にこのカラーに・・・(汗)


んで、北米カタログを見まわしたとこ・・・


パールの設定あるものの、同じパールでも”Blizzard Pearl”???






なんか違うゾ(汗)


てな感じで今まで開き直ってました・・・





が、しか~し!!!




ふと、ネットで”Blizzard Pearl”の色番を調べたところなんと070じゃあ~りませんかwww




ホワイトパールクリスタルシャイン=070




同じだwwww




北米と日本で呼び名が違うだけみたいでしたw



あまりパールはアメリカっぽくないけどかなり嬉しい発見でした(爆)







Posted at 2012/05/12 22:14:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月21日 イイね!

久々の青空整備☆

久々の青空整備☆今日は夜勤明けで朝一から自宅駐車場で青空整備をしてました~♪


その内容は・・・


なんと・・・


夢かなって車高調逝ったりました!!!


久々の整備でしたが、一番不安だったのがジャッキUPと馬掛けです・・・(汗)


不安①・・・家の駐車場は斜めってる(汗)

不安②・・・激安コーナンジャッキ&馬(汗)

不安③・・・タイヤ止め買うお金なく、一個100円のレンガ(滝汗)

不安④・・・エッセはジャッキポイントが・・・


てなわけで逝けるか心配でしたが・・・


とりあえず斜め駐車場はレンガのタイヤ止めでクリアー

激安コーナンも意外と使える♪

ジャッキポイントはメンバーの真ん中に掛けたらバーが曲がりそうなんで片方ずつ上げました

そして馬掛け成功!!!

足回りの交換自体は前後ともトラブル無く終了しました・・・。

通行人にジロジロ見られましたが、外したショックとバネを持ってドヤ顔してやりました(爆)

肝心の落ち具合は・・・

推奨車高で取り付けたんで指二本くらいです。

減衰は24段の12段戻しでちょうど真ん中ですが乗り心地のほうはイイみたいです♪

そのうち減衰を弄りつつ、バネとかも変更してみたいと思います!

車高の方はまだまだ落とせるんでこれから煮詰めていこうかと・・・

アライメントはお金無いし、今後色々弄る予定なんで、友達んとこでサイドスリップ通してもらってトー調整ですませます(汗)

今回の整備で家でも色々出来る事が分かったのでこれから整備を楽しんでいこうかと☆






Posted at 2012/03/21 14:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月01日 イイね!

過去の記憶・・・。

過去の記憶・・・。ここ最近、ずっとコイツを探してました・・・。

というものの、カスタム以外のエッセにはタコメーターなる物が着いてない(汗)

とりあえず予算以内で色々と物色してました。

まず、い~なぁ~と思ったのがデフィのレーサーゲージ♪

80Фでシフトランプ着いてて照明カラー選べてカッコイイ♪

でも、ちと高杉・・・(汗)

次に、ピボットのOBD端子に挿すだけのヤツ♪

これも、ちと予算オーバー・・・(汗)

しかも着けてる人結構多いみたい。

あと気になったのがオートゲージ♪

なんてったって安いw

でも精度的に不安・・・(汗)

そんなこんなで物色しててふと思ったのが、この大森メーター♪

実はもうメーカー自体無くなったらしく、販売していないみたい・・・。

そんな時、昔の記憶が・・・。



初めて乗った車・・・AE101レビン・・・

そして初めて着けたパーツ・・・先輩から貰った大森メーターの水温計・・・

緑の照明でオオモリのロゴが赤く妖しく光る・・・

当時はタダで貰えるんならなんでもい~や~的なノリでしたが、

今考えると、かなりシブい!!

デフィやピボットに比べ、派手さは無いが、あのレース臭い無骨なデザインはたまらんです♪

もうコイツしかないと思いました!

夜な夜な山に走りに行ってた時の事、どアンダーで谷に落ちかけた事、パンダに追っかけられた事、

たぶんブリッドフルバケに座ってコレ見て運転してたらあの頃を思い出し涙が出るかもwww



んで、手に入れました♪

極上中古を・・・!!

80Фで10000回転まで刻んであるヤツです♪

とりあえずこれから大事に使って行こうと思います^^








Posted at 2012/03/01 01:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

増車♪

増車♪今年から下の子が幼稚園に入るのと嫁様が仕事復帰という事で、去年の暮れから増車を企んでおりました。

中古で最近の室内広々の軽を探してたのですが、年式、距離のわりに値落ちしてなく予算に合うのがなかなかありませんでした・・・。

ターボグレードだと下手すれば普通車買えます(汗)

そこで・・・、

嫁様に自分が通勤用で乗るから軽で好きなの買わせてとお願い・・・♪

予算以内ならOKとの事^^

んで、どうせ乗るならMTに乗りたいと思い、

一昔前(旧規格)のMTでドッカンターボ(ワークス、ミラTR-XX など)の軽を色々と物色・・・

が・しかし・・・、玉数が少なくどれも10万K超え(汗)・・・のくせにそこそこな値段する(汗)

カプチやビートなんてさらに法外な値段・・・

なんか安くて高年式でMTで面白いの無いかな~と思い見つけたのがこの車種・・・

エッセ君です♪

どう見てもオバちゃん乗ってそうだけど・・・

気になるとこが・・・

レースベースカー並みのパーツの多さ♪

チープな内装♪

最近では珍しいMT設定♪

低燃費♪

低価格♪

などです☆


そんなこんなで頭の中はエッセでいっぱいw



そしてなんとかMTを探し出し購入しました♪


そして納車され・・・


乗った感じは・・・





NAとは思えないほどな加速です!!!


が、しかし・・・


ハンパなくカーブでロールします(汗)

こりゃとりあえず足回りからか・・・w


んな感じで楽しませてくれそうなマシンに出会えました♪



最後に嫁様はAT限定です・・・(爆)




Posted at 2012/02/05 11:49:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オルドリッジ、スパーズへ!」
何シテル?   07/11 11:13
昔、某トヨタディーラーにいた事もあり、基本は自分で作業がモットーです☆ 自動車検査員の資格持ってるんで違法改造車は徹底的に・・・・・・・・・・・大歓迎です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010 Toyota Prius "Blizzard Pearl"
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
約3年間乗りました。 追突事故の為、廃車になりました(涙) ある意味、自分の命をかば ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
コンセプトは、いかにもアメリカを走ってそうなっていう感じに弄っています。 旅行でラスベガ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation