2015年04月08日
毎年、今年はどこの桜を見に行こうかと計画をたてるのが楽しいですがお花見の季節が近づいてくると気になるのが開花予想と天気予報ですよね。
開花予想に合わせて予定をたててみても、思いの外寒い日が続き桜の咲き具合がイマイチだったなんてことを何度も経験しました。
週末にのんびりお花見をしようと思うと満開のタイミングに当たる確率は低めです。ちょうど良い具合に咲いてくれていても前日の雨で散ってしまっていたり、当日の天気が悪かったりと桜の見頃と天気が完璧に重なるのは数年に一度あるかないかだと思います。
そこで、ここ数年はいつでもお花見に行けるようにと桜の見頃の時期で天気の良い日に桜を見に行っています。
仕事帰りなので夜桜になってしまいますがライトアップされている桜も幻想的で素敵です。
桜の下でみんなで、わいわい宴会も楽しいですが静かに散歩しながら見上げる夜空と桜のコントラストも大人な桜の楽しみ方のようで気に入っています。
Posted at 2015/04/08 20:12:24 | 日記
2015年04月07日
一口に温泉旅行といっても迷ってしまいますね。今回私がおすすめするのは、東京から近い箱根温泉です。
新宿からロマンスカーに乗って箱根湯本駅まで85分です。ここには、いろいろな旅館・ホテルがあって一人~ファミリーまで又、リーズナブル~ラグジユアリーまであなたに合った温泉旅行が楽しめます。
私のお気に入りは箱根小涌園ユネッサンです。いろいろな種類のお風呂に水着で入ります。カップルも家族も別々でなく一緒に入れますね。
今は期間限定でチョコレート風呂もあります。一番のお楽しみは投入イベントです。チョコレート風呂・コーヒー風呂・ワイン風呂は決まった時間にそれぞれ投入されます。投入された直後はとても香りがいいです。
そして近隣の観光も大涌谷・芦ノ湖・関所跡・箱根の森美術館・星の王子様ミュージアム等々見どころ満載です。
その中でも箱根強羅公園はフランス式庭園で季節によって様々な花が咲き、イベントに参加することができます。
お子様連れの方には陶芸や吹きガラス体験もできます。予約が必要なものもありますので事前にご確認ください。
そして大涌谷の黒たまごを忘れずに味わって下さい。
Posted at 2015/04/07 18:47:19 | 日記
2015年04月06日
先日、突然高校の同級生から電話がありびっくりしました。
彼女はつい最近、お母さんの介護のために実家に戻って来たそうです。
でも車の運転ができないのでかなり不便な様子。
地方では公共交通が少ないため車での移動になりますからね。
わが家に来てもらうことになり、彼女の家の近くまで迎えに行きました。
住宅地にあるわが家と違い、彼女の家はかなり奥に入ったところにあります。
初めて走った田舎道はのどかそのものでした。
小さな駅前で、ちょうど自転車で来た彼女と会いました。
彼女は自転車を駅に置き、私の車でわが家に向かいました。
何年経ても変わらない田舎の風景。
でもやっぱり不便。
プラスあればマイナス有。
のどかな風景と不便は背中合わせということですね。
Posted at 2015/04/06 20:32:19 | 日記