• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimb2b3のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

実質5500円の得!?

実質5500円の得!?近所のしょっちゅう洗車に訪れるスタンドで...
シルバーウイーク限定で、12000円分の洗車プリカが8000円...
更に購入すれば1回目はサービスとの事で購入しました~(^o^)
ちなみに、1回目のサービス分...本当はWAX洗車だけのところを...
店のおっちゃんがおまけで撥水コーティングも付けてくれました(^o^)

自分の場合、WAX洗車+撥水コーティングで毎回1500円かかるので...
1回目のサービス分を含めて、13500円分が8000円で購入できたってことは...
5500円も得した~(≧▽≦)




Posted at 2015/09/29 01:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月14日 イイね!

溜まってたパーツレビューを更新しました

溜まってたパーツレビューを更新しましたひと夏放ったらかしにしていた みんカラ の自分のページですが...
久々にパーツレビューをまとめて更新しました。

この9月で今の愛車も購入からちょうど1年になります。
まさか外国から個人輸入(セカイモン)してまで弄ったり、キャリパー交換なんていう大掛かりな事までするとは思ってもいなかったですが...
結果的には満足な状態になったかと(笑)

愛着も湧いて、これからも長く乗り続けたいですね。
ひとまずは弄りは終了ということで...まあ、そのうちまた“弄りたい病“がウズウズしてくるかもしれませんが(笑)



Posted at 2015/09/14 00:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

BR―ROMへの書換

実は私、Bee-Rさんのキャンペーン価格を享受する為だけにみんカラに登録したようなもんです。
で、今回は少し変則的ですが 今井社長 並びに、工藤様に大変お世話になり、愛知県のN-tecさんで施工して頂きました。

兵庫から町田までの片道500キロ超のロングドライブを覚悟していたので本当に助かりました。

で、書き換えの結果は・・・


まさに「凄い!!!」の一言。
アクセルに軽く触れただけ・・・
タコメーターの針が一瞬ピクリと揺れただけ・・・
なのに・・・
スピードメーターの針がスーっと上がっていくという不思議な感覚。

《街乗りでは》
2000回転・3000回転の一番実用的な部分がそうなので、もの凄く快適です。
通常ならキックダウンして加速したい状況でも右足に軽く力を入れるだけで速度が乗ります。
必要最低限のアクセル開度を、必要最低限の時間だけ踏む。
だから燃費も向上するという話なんですね。

《高速では》
どんな速度で巡航していてもいざアクセルを踏み込めば微塵ももたつきのない強烈な加速、あっという間に希望の速度に達する感じです。
それこそ、120~130キロ程で巡航していてもひとたびアクセルを踏み込めば一瞬VDCランプが灯る程です(もしかすると今日はスタッドレス履いてたからかな?)。

とにかく、普段乗りでは快適且つ実用的であり、少し激しく乗ろうとすれば強烈な加速も味わえ楽しく運転出来る。
実用性・快適性そして、運転の楽しさも強烈さもUPする、まさに一粒で3つも4つも美味しいって感じです。

多分、価格で躊躇している方がいるかもしれませんが、自分としてはコストパフォーマンスは最高だと思います。
やって絶対損はないと思いますよ。

最後に、
Bee-R 今井社長そして、N-tec 工藤様にこの場をお借りして感謝致します。
ありがとうございました。

2015・3・13
Posted at 2015/03/14 01:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

kimb2b3です。よろしくお願いします 酒好き・ゴルフ好き・サザン好きな愛煙家のおっさんです( ̄。 ̄) 週末に、山○道や中○道を岡山方面から東に向...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2014年9月 中古で購入 もういい歳なんだから弄らず乗ろうと思ったけど・・・ ショ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3代目のクルマ。 これは新車で購入しました。 さすがにゴルフ場に播但汽船・・・じゃなく ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2代目の自分で購入したクルマ。 CRーXの後、暫くは親父のクルマを借りていましたが、1 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
学生時代に免許を取って、初めて自分で購入したクルマ。 現在のCRーZの御先祖様ですよね。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation