• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辺境伯のブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

デコトラ

デコトラ日曜日の朝、いつものようにジョギングをしてから、某スーパーに朝飯のパンを買いに行ったら、デコトラの集団が駐車場に止まっていました。

スーパーの前の道路も走っていたので、「オフ会だろう」とは思いましたが、帰路、三峰川沿いの道を走っていたら、河川敷に多くのトラックが集まっていたので、そこでオフ会が行われたようです。

僕のMR2GTも派手だとは言われますが、流石にこのトラックの前では霞んでしまいそうです(笑)
わが街で車のオフ会と言うのは滅多に聞かないし、ましてやこう言うトラックが会するところを見る機会も無かったので、同じオフ会でもスポーツカーや普通車の集まりっと違って新鮮です。

僕の世代はデコトラと言ったのですが、今はアートトラックと言うそうで…。


Posted at 2009/06/11 10:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他のクルマ | クルマ
2009年06月10日 イイね!

とうとう入梅

とうとう入梅今日、とうとう我が地域も入梅となってしまいました。

嫌な季節が始まり、気持ちまで湿っぽくなってしまいそうですが、この湿気で新型インフルエンザも下火になってくれれば良いんですが。

でも梅雨と言う事はMR2GTに乗れないと言う事で、暫くはフラストレーションが溜まりそうです。
せめて日曜日だけでも晴れてくれれば山に行けるのですがね、今週はずっと曇りのマークが並んでいたので微妙です。

そう言えば最近またガソリンの値段が上がってきましたね。僕の地域でレギュラー価格で120~124円/Lって感じです。

先日は原油先物で1バレル70ドルだっととか、夏はガソリンが上がり冬は灯油が上がる物と言うのは普通の事なのですが、また金融投機筋が原油先物に戻ってきたのでしょうか?

原油に投資すると言う事は原油の需要が高まると判断してですかね?
ならば景気も回復基調にあるという事の兆しでありましょうか?

景気が上がるのは嬉しいんですが原油もかい、何か嬉しいような悲しいような…。
Posted at 2009/06/11 01:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の話題 | 日記
2009年06月09日 イイね!

レクリス倒産に思う

先月末、福岡の高級車ディーラーの「レクリス」が50億の負債を抱え倒産したそうです。

レクリスは僕のような高級車と縁の無い方でも、レースファンには名の知れた社名なので、耳にした方も多いと思います。

レクリスはスーパーGTのGT300クラスでレクサスIS350で参戦していて、MR-S時代にはチャンピオンにもなった事がある強豪チームだけに、今回の倒産のニュースは残念でなりません。

メインスポンサーの消滅でレーシングチームの今後も気になりますが、レクリスも昨年のサブプライムを発端とする不況の影響を受けたのが原因と言うことで、ホンダのF1撤退から始まり、スーパーGTやFNでのスポンサーの減少、漢検のJIMセンター問題や十勝サーキットの経営破たんなど、昨年末からのモータースポーツに関する話題には良い話があまり無くてそれが残念でなりません。

僕はレクリスのMR-Sのエアロパーツが好きでした。もしMR-Sを買うならクラフトかレクリスのエアロを買っていたでしょう。
とは言え43万円と言う値段らしいので嫁さんの許可は下りないか…。

景気が悪くなるとモータースポーツだけでなく、企業の運動部は真っ先に切られてしまいます。まぁ企業の財務状況が良くなければ仕方ないとも思いますが、でも今は不況でスポーツから離れている企業も、景気が上向いた時には再び戻ってきて欲しいですね。

そして、いつの日か景気が良くなり、モータースポーツに関する良い話題が増える事を祈らずにいられません。





Posted at 2009/06/10 00:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーレース | クルマ
2009年06月08日 イイね!

ついに我が街にも

昨日の壮年団の飲み会で聞いたのですが、どうやら我が街にもホストクラブなる店が出来たようです。

でも、こんな田舎で女性目当ての店を開いても、繁盛するとは僕には思えないんですがねぇ…。

壮年団のある人が「どんなイケメンがいるか見に行こうぜ」と言っていましたが、イケメンだろうが何だろうがヤローしかいない店に飲みに行こうと言う奇特な同調者は一人もなく(笑)

団員一同「ヤローと酒を飲むのは壮年団だけで十分」との事。

果たして田舎のホストクラブとはどんな感じの店なのでありましょうか(謎)
Posted at 2009/06/08 21:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の話題 | 日記
2009年06月07日 イイね!

壮年団の行事

壮年団の行事今日は久し振りに霧ヶ峰に行きたかったのですが、朝から地区の壮年団の行事があって行く事が出来ませんでした。

その行事と言うのが「ボーリング大会」でして…。

まぁ、お姉さんでもいればまだ俄然ヤル気が沸いてくるのですが、壮年団と言う事でヤローだけでするボーリングは全くテンションが上がりません(笑)

そうは言っても商品が懸かっているので頑張らないといけないんですが、結果は中の下と言うところ。

まっ最下位、ブービーだけは免れたので良しとしたいところです。

午後はお決まりの打ち上げでして…当然ながらガンガン飲んでしまいました(飲まされたと言うのが正確カモ)。

なので3時頃帰宅したのですがMR2GTに乗ることも出来ず…。
「もう今日は寝るぜ」と思ったのですが、嫁さんが夕飯のお買い物でお子守をする羽目になり寝れず。

あ~もう休みも終わりか、この一週間は長くなりそうだなぁ。



Posted at 2009/06/07 23:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の話題 | 日記

プロフィール

「トヨタ店にて http://cvw.jp/b/239355/48743733/
何シテル?   11/02 17:47
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には35年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

色々チリ合わせ。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 05:58:44
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 18インチ 10J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 15:30:36
今の流行りはこのカタチ⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 10:07:27

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation