私がモデルってゆう世界に踏み込むきっかけのお話し♡
大学の時、サッカーチームのチケット切りのバイトしてたんだけど、そこから事務所の社長さんに声をかけてもらって…
そこのマスコットガールをやらせてもいただくことになったの(*˘︶˘*).。.:*♡
自分に全然自信なくて、最初誘われた時は断った。
でも『こんな誘い人生で二度とないよ!』そんな社長の説得でやってみようと決めた。
正しい姿勢でずっと笑顔!!
それがあんなに難しいなんて思わなかったよ。
誰もいなくても笑ってなさい!
どこで誰が見てるかわからないよ?
姿勢がダメ。
鏡見てごらん?それで笑ってるつもり?
もっとハキハキ答えなさい!
社長に毎回怒られてた(╯•ω•╰)
女社長だったのでなんでもはっきりズバズバ言うから何度泣いたことか…(;^△^)
でもすごく勉強になったと今だから思える。
マスコットガールが終わったあとも色々お仕事もらって、レースクイーンの仕事やローカルだけどCMとかチラシとか色んなことやらせてもらった。
今考えたらオーディションとか受けなきゃできないようなお仕事をなんにもしないでやらせてもらえてたんだよね。
それから1度そうゆうお仕事離れたけどまた今はこうやってやらせてもらってます。
茨城に来て事務所に入って撮影会っていうものを知って1年で事務所はやめて今はフリーで活動してる(*´∀`*)
こんな私が毎週のように撮影会が出来るのは2年以上撮り続けてくれているカメラマンさんがいるから(*˘︶˘*).。.:*♡
そのカメラマンさんの紹介で栃木の大きなカメラ店の撮影会に出させてもらってる。
モデルの友達がMCのお仕事に誘ってくれたり。
今こうしてレースクイーンをまたやらせてもらえるのは私を見つけて声をかけてくれたKenjiさんのおかげ♡
私、ほんっっっとに恵まれてるって思うょ♡
今の私があるのは関わってくれたすべての人のおかげ(*´∀`*)
幸せものです(﹡ˆᴗˆ﹡)
繋がりを大事に。
これからも私らしく。
楽しみながら出来ることを続けていきたいなって思います(*´∀`*)
なんだか語ってしまった(;^△^)笑
最後まで読んでくれてありがとう(๐^╰╯^๐)♬
Posted at 2015/04/02 23:39:05 | |
トラックバック(0)