• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LAPUTAのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【fcl.】

【Q1: 取付け車種・年式・型式を教えて頂けますか。】

(回答をこちらへ)
SUBARU フォレスター 2014年11月(C型) SJG

【Q2: ご希望のバラスト形状を教えてください(Type A・B)】

(回答はこちらへ)
Type B

【Q3: ご希望のバルブ形状を教えてください(D4S・D4R)】

(回答はこちらへ)
D4R

今度こそ当たりますように(*^^*)

この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/02/18 09:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月22日 イイね!

警告灯全点灯

警告灯全点灯2017/1/8ついに私のフォレも警告灯が全点灯しました。

年末にアイドリングが安定しない状況がちらほら確認されていたんですが、走行が困難になることはありませんでしたので、しばらく様子を見ていたところでした。

1/8フォレスターで出掛けていたのですが、エンストやノッキングを繰り返しだしたので、慌てて家に帰る途中、遂に警告灯が全点灯しました(泣)

なんとか家まで帰ってきてから、レッカーでMyディーラーまで運んでもらい、ディーラーで点検してもらいました。1/8に預けて1/12に連絡があったので、受け取りに行ってきました。




上記が今回の点検内容です。
センサー系の異常やその他異常はなく、燃料リッチのログだけが残っていたそうです。最終的にはECUのメモリクリアのみで正常に動作するようになったとか。。。なんともすっきりしない報告となりました。

とりあえず、今はフォレスター元気になりました!

エンジン回りは何も弄ってはいませんでしたが、エラーとなったので、このおかげで?(笑)今まで躊躇していた物をポチっとしちゃいました^^;
Posted at 2017/01/22 23:15:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月02日 イイね!

fclキャンペーンについて

この記事は、あけましておめでとうございます!!(お年玉キャンペーンあるよ)について書いています。

今年は、ライトのLED化をしたいです。その第一弾として、ヘッドライトから変えてみたいです!
Posted at 2017/01/02 00:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月25日 イイね!

クロスメンバーカラー装着による効果

クロスメンバーカラー装着による効果クロスメンバーを自動後退にて取り付け後、店員さんに「HPに載せたいので、感想を聞かせて下さい。」と言われ、自動後退の駐車場を1周しました。

店員さん「どうでしたか?」
私    「ん~。。。1周した感じはほぼ分かりません^^;」
店員さん「駐車場では分かりにくいですかね^^;」
私    「ちょっと待ってくださいね。エンジンを意識してかけてみます。」

もう1度、エンジン始動後

私    「エンジン始動後の揺れが少なくなっているようなwww」
店員さん「そうなんですね~」

という、微妙な会話で終了しました(笑)

とりあえず、そのまま帰路に着いたのですが、自動後退から少し離れた幹線道路で、アクセルを踏み込み、いつものように車線変更したその時、自分のイメージ通りに車線変更が出来ました。イメージ通りというのは、どういうことかというと、以前よりもクイックにスッとイメージした通りに車をコントロールできるようになっている状態です。

今まではワンテンポ遅れて車が反応するイメージでしたが、車の挙動が変わっているではありませんか!!



あと、家の駐車場の入り口に上の写真のような段差があります。フレキシブル御三家の一つであるタワーバーを導入後同様に、この段差を乗り越える際の凸のいなし方がドンからトンに変わっていました。ダンパーがより機能し、衝撃の処理を行っている感じです。因みに、タワーバーは装着したままの状態です。

次の日、いつものコースで確認しましたが、ハンドリングがクイックになった結果、コーナリングスピードが上がっており、コントロールし易くなっていると感じました。因みに別日に高速を運転しましたが、直進安定性、コントロール性が確実に向上していました。

次に、クロスメンバーカラーの観察です。



全部かどうかは分かりませんが、フォレスターには不要なクロスメンバーカラーが手元に残っていたので重さを計測してみたところ、なんと1㌘!!こんな部品つけたところで、ホントに効果あるのかと疑ってしまいますね。。。でも、ホントに効果あるので、お勧めです。

クロスメンバーカラー購入時に取締役の吉田さんにステッカーを無料で頂きました。ラッキー(^^♪




最後に、クロスメンバーカラーを購入してから、駐車場に戻ってきたところ、見事にスバルの法則発動していました(笑)しかも、ナンバーも1桁違いというミラクル☆




最後までお付き合い頂きありがとうございました。
Posted at 2016/10/23 23:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月23日 イイね!

九州観光周遊割引が始まります♪

九州観光周遊割引が始まります♪自分の調査結果も兼ねて、書いています。

NEXCO西日本さんが、九州の観光を盛り上げようと、企画されたみたいです。

九州内で連続する3日間内に限りますが、普通車6,500円で何度でも乗り降り出来ます。また、本州(関西圏から西)を発着とする場合は連続4日間内なら、1往復分と、九州内の乗り放題で、普通車18,900円(最大)となるみたいです。

田舎に帰省する場合は、お得ですね。ただ、近場だと、損しますので、休日割引後の値段と比較して安くなりそうなら、申請した方がよさそうですね♪






九州エリア乗り放題なら、3回まで利用でき、本州からの往復割引なら1回だけ利用できます。

期間は、2016.7.15〜2016.12.18(8.10〜8.16除く)らしいので、ご利用予定のある方は検討してみては如何でしょう。

詳細が気になる方は、NEXCO西日本のHPをご参照下さい(o^^o)
https://www.michitabi.com/roundtour/kyushu1607/
Posted at 2016/06/23 19:05:08 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うめ# さん

私も新型に期待をしていましたが。。。
どうやら、4月頃の発表との情報も。

ガナドール外して、焚き火台でも作ろうかな(爆)」
何シテル?   01/14 21:22
積乱雲を見るとラピュタがいると未だに信じてる LAPUTAです(笑) 諸先輩方の情報を元にマイペースでDIYしていきたいと思います。仲良くして頂けたら幸...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:10:36
Aliexpressより購入 ダイナミックシールド、ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 22:24:58
AUTO PRODUCE A3 トライアングルサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:50:40

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2015/2/09に契約しました!! 2015/3/15に納車されました!! 201 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation