• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

likichanのブログ一覧

2018年02月27日 イイね!

一番最初のHappyBirthdayは車でした…

一番最初のHappyBirthdayは車でした…今日は私の誕生日。

一番最初にHappy Birthdayをしてくれたのは、
シエンタちゃんでした(笑)

誕生日を設定しておくと、こんなことするんですね~。

……
………
誕生日の設定数と座席数が合ってない(笑)
うちはいいですけど、ね~って感じかな?

ちなみに

嫁さまと息子くんからは晩に…


あると思う。
Posted at 2018/02/27 13:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月21日 イイね!

チャンスタイム到来!

嫁さまより、

「やっぱり車庫から出すのがこすりそうで怖い・・・」

とのお声が。

チャンスターイム!!!!


恐らくこする場所といえば、サイドドアの樹脂パーツ(ガーニッシュ)部分。
ここをこういうものでカバーしておけば、こすっても安心だよ~~
とネットを見せて提案。

ホントは純正品を予備で購入しておくという手もあるのですが、
交換するときに、この樹脂パーツはずすのに壊してしまうかも・・・
下手したらディーラーさんで交換してもらわないといけないので余分にお金がかかるよ~
と説明。

ということで、
まずは
サムライプロデュースさんの「サイドガーニッシュ」を購入。
しかし、
・同系色の白はイヤ
・あの黒と白のコントラストがいい

と、またまた神のようなお声が!!

そこで、DAISOのカーボンシートを貼る?
貼りミスるかもしれないから、ちょっと時間かかるけど、どうする?
こういう専用のなら、サイズは最初からピッタリだしどう?

ヤフオクで見つけたフォルツァンドさんの専用カーボンシートをプレゼン。
自分で言い出したことだから、引っ込みがつかず、
OKの声が!!

これで決まり。
ポチリました。

設置後は・・・
一部分だけカーボンなのは変だからとか何とか言って、
サイド側の樹脂パーツをカーボン調に…
と画策中。
まぁそううまくはいかないと思いますが(笑)


今週中には2つとも届くと思われますので、
商品が届き次第、設置していきたいと思います。
使用感は、整備手帳に記載しました。
Posted at 2018/02/21 09:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月19日 イイね!

納車後すぐの感想~前の愛車 ソリオX-DJE との比較

納車後すぐの感想~前の愛車 ソリオX-DJE との比較シエンタに何を求めるか?この車をどう使いたいか?でこの車に対する不満のPOINTが大きく変わってきます。まぁこれはシエンタに限ったことではなく、このクラスの車で満点の車なんて恐らくないと思います。なので、もしこれから購入される方は、他社のライバル車(フリードぐらい?)、ワンサイズ大きい車(ノア3兄弟やステップワゴン・セレナ等)に、何度も試乗し、運転のしやすさ、加速性、実際3列目を出したときに載せるもの(我が家の場合はベビーカー)を実際に乗せたりすることをお勧めします。なんせこれらは後から絶対に変更が出来ない部分ですからね~。

私個人の意見としては、この車はどこまでいっても1.5L+7人乗りのファミリーカーとして割り切っています。家族みんな(家族4人+たまにジジババ)で楽しくワイワイ乗れるといいね~っていう感じで考え、街乗り中心であれば、必要十分条件を満たしており、よく出来た車だと思います。
Posted at 2018/02/19 09:45:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年02月17日 イイね!

「さよなら」と「はじめまして」~無事納車されました!

2月17日 息子くんの大好きだったソリオちゃんとお別れの日。
最後の乗車前に、駐車場でパシャ。


ガソリンをギリギリで考えていたので、
運転する私としては、ヒヤヒヤしながらディーラーさんへ。

ディーラーさんへ着くと、担当営業マンを含め、皆さんでお出迎え。
着席する席には、納車用の札がテーブルに置いていました。

書類関係の説明を確認し、シエンタちゃんへ。
息子くんは即効乗り込んで、土足のままシートをフミフミ…
こちらが説明を受けている間、
「音楽を聞かせろ!」
とせがみますので、説明を受けながらSDカードをセットして音楽を聴かせます。


ぐるりのチェックを行ったところで、
「羽生くんの演技が始まるよ~」
とのじいじの声。

一旦中断して!?
ディーラー内のテレビで
羽生くん、安藤美姫の元カレ、宇野くんの演技を見、ワンツーフィニッシュの瞬間をディーラーで見ました。


終了後、ディーラーの営業マンから
「縁起がいいですね~(笑)」
との声かけに、

「えっ、羽生くんが取れてなかったら、今日の納車は無しだったよ(笑)」

と突っ込みを入れながら、車の説明を再開しました。

内容をチェックして、必要書類にサインをし、ソリオちゃんから入れ替えをするものをシエンタちゃんに積み替え。

乗る前に今度は「はじめまして!これからよろしくね~」のパシャり!



納車の記念品を受け取り、ディーラーを後に・・・
最近はこんなのくれるんですね~~。


試運転を兼ねて、息子くんを昼寝させるために約150kmを早速走行しました。
※走行の感想は、「納車後すぐの感想」にて・・・。


これからよろしくね~



Posted at 2018/02/19 09:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月14日 イイね!

任意保険変更手続き完了

ディーラーの営業マンから、ナンバープレート決定の連絡を受けました。
希望番号どおり。

まぁ抽選になるような番号ではなく、
前のソリオちゃんと同じ番号。

無事、保険の手続き終了。
17日の納車日に、乗り換えた瞬間に切り替わるらしい。

ソリオちゃんのときにも行いましたが、
間違えたことを想像すると、
やはりドキドキします。


何はともあれ、
ひとまずこれで安心して納車日を迎えることが出来そうです。


早く17日にならないかなぁ~

と思ってみたところで、時間の進むスピードは同じなんですよね~~。
あわてないで、待とうと思います。
Posted at 2018/02/14 13:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「キリ番… http://cvw.jp/b/2394287/41264135/
何シテル?   03/26 14:18
likichanです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2018年2月17日無事納車されました。 ほとんどいじらず、ノーマルで乗る予定です。 ...
スズキ ワゴンR 初めての軽 (スズキ ワゴンR)
初めて乗ったスズキの車。 初めて購入したオートマ。 結構元気に走ってくれました。
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
半年で3000km…
日産 スカイライン 3代目スカイライン (日産 スカイライン)
初めてお金をためて買った車です。 中古でしたが、非常に良く走りました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation