
無事シエンタを契約したのですが、
晩御飯のときにそのことを息子くん(3歳)に伝えると…
ぜ~~~~~~ったい嫌!!
ソリオがいい!!!
と言ってすごく機嫌を損ねました。
まさか、この方に反対されるとは…
想像していませんでした。
それでもまぁ子どものいうこと。
一晩寝たら機嫌も直って、考え方も変わるやろう~
と考えていたのですが、
何度聞いても
絶対イヤ!!
の一点張り。
彼がすごくソリオを好きなのは知っていました。
そりゃ生まれてからずっと乗っていたし、
自分でスライドドアを開け、
チャイルドシートに自分から座れるようになってたもんね~。
パパとママも本当はイヤなんだよ。
でも息子くんの兄弟ができるから、
車を変えないといけないの?
といくら説明してもダメ。
「ソリオじゃなきゃイヤだ!!」
心変わりがありません。
それから嫁さんと毎晩作戦会議です。
どこを落としどころとして、彼を納得させるか?
そのヒントを得ようと、
手を変え品を変え、彼にヒアリングをします。
「ソリオちゃんの何が好きなの?」
「だって好きだから」
…理由になっていない。
まぁ3歳だからそんなもんでしょうけど。
しかし、ひょんなことでそのPOINTが見つかりました。
「シエンタになっても大好きなアンパンマンの音楽は聴けるよ?」
と説明すると
ん?
彼の顔色が変わりました。
じゃあシエンタでもいいよ。
そこか~~~!!
そうなんです。
我が家のソリオちゃんは、ナビをつけてず、
KENWOODのプレイヤーをつけており、
USBに彼の大好きな音楽集を集めて聞けるようにしていました。
乗るたびに
あの歌がいい!
この歌が聞きたい!!
とソリオちゃんは彼にとって、音楽室になっていたのです。
しかしこのUSBはKENWOODのソフトでデータを反映させないと
聞くことが出来ないため、
うちの父、嫁の父の車では聞くことが出来ません。
また、車検の際の台車でも聞くことが出来ませんでした。
そのため、この音楽は
「ソリオでないと聞けない」
と思い込んでいたのです。
やっとのことで納得してくれた息子くん。
ようやくシエンタを迎え入れる準備が出来ました。
Posted at 2018/01/26 13:46:28 | |
トラックバック(0) | クルマ