• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うし@KO2のブログ一覧

2018年10月11日 イイね!

HCJ東北オフ会へ

HCJ東北オフ会へ怒涛のオフ会4連荘もいよいよファイル
HCJ東北さん主催のいわきオフ会に参加させて頂きました\(^o^)/

朝6時半に出発して
ノンストップで9時少し前に到着!


空は快晴 暑いぐらいの良い天気
いつものように
既に何台かハスラーが集まってました♪



それでも何となく空が高く秋を感じますね



受付に向かうとサプライズで
あの人が、受付嬢をやってくれてました
(๑˃̵ᴗ˂̵)

受付をして


ピカチュウゲットw


いつものポケクラメンバーと
ここポケモンが居ないねぇ〜
などと会話
なんのオフ会?

あっ、ハスラーのオフ会だった!
と言う訳で

新型ジムニーを見せてもらいました
かっこいい(ノ∇≦*)



つぎはキャリーに乗せてもらったり


バイクに跨らせてもらったり


抱っこしてもらってご満悦だったり
朝からテンション上がってます。


そして、いよいよ東北支部長の誠さんの挨拶でオフ会開催です。

参加された方はこんな感じ⬇︎







ハスラーは20台+クロスビー+ジムニーでした♪
今回もミ◯ーちゃんが来てくれて
夢の国状態でした♪


その後、ボディペイント屋さんが
ペイントしてるところを眺めたり



ミ◯ーちゃんもペイントされてました♪











その後みんなでマリンタワーへ



ハスラーがミニカーに見えます♪





再び会場に戻ってのんびりオーナーさん達と
触れ合ったり



買い出しに行ったり


くじ引き大会
まぼろしの牛タンは、、、


見事に!



ハズレました(笑)

そんなこんなで楽しいオフ会のも終わり
殆どの人が二次会会場のメヒコへ移動





メニューを真剣に見つめる大人達





ソフ活をする子供達w

そして
うし家が食べたのは



海鮮丼とビーフピラフ、カニピラフでした♪
やっぱりメヒコはカニピラフだよね( ›◡ु‹ )
でも、季節限定牡蠣ピラフも気になったなぁ


お腹もいっぱいになり
楽しかったいわきオフ会もこれにて終了

スタッフの皆さん
楽しい時間をありがとうございました😊
また、来月お会いしましょう
あっ、一部の人は再来週w




~~~ヾ(*'▽'*)o マタネー♪


Posted at 2018/10/11 16:01:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年10月01日 イイね!

早くも第10回なのです。

早くも第10回なのです。9月30日
台風24号が近づいて
不穏な空気の中
誰よりも早く現場に到着
alt

天気予報とアルパカパワーを信じて
開催を決めた
ハスクロ圏央連合オフ会 も
今回の茨城 境オフでなんと10回目の記念オフ会となりました。

alt

今回のテーマは災害復興チャリティオフ会
なんとしても成功させたい!
そんな思いからか開催時間1時間前から
ポツポツとハスラーが集まり始めこんな状況に

alt

そんなみんなの思いが通じたのか
奇跡的に雨も上がり

alt

総長 の挨拶でオフ会スタートです。
すっかりレギュラーになった
ミ◯ーちゃん(に似た人)のすがたも
altaltaltaltalt





今回は台風が近づいてる為
巻き巻きで進行
参加された方々はこんな感じ
掲載漏れの人居ましたらごめんなさい

※写真を拡大して顔を確認してはいけませんよ

alt
今回はひーさんも自己紹介に参加しました♪

その後はメインのチャリティオークションまでフリータイム♪

alt

自分のお気に入りはこの
東海道線クロスビー
レオポン㌠所属でしたw

alt

ひーさんは◯ニーさんに
遊んでもらって大満足

alt

そしてケ◯ッピさんもw
ここは夢の国なのかも知れません

alt
圏央の顔のお二人も
思わずにっこり♪

alt

もぐもぐタイム
圏央オフ会ではレアな画像です。

alt
そして
こちらはいつもの風景
バンパー外し

alt
そして、初の試み
結束バンドつかみ取り大会
結構好評でした♪


alt
小さい子も楽しそう♪
圏央オフは
家族で楽しめるオフ会です。


alt

そして、メインイベント
チャリティオークション

alt

目玉商品のカメラ
欲しかったけど競り負けました(笑)

そんな楽しい時間もあっと言う間に終わり
いつもの閉会の言葉で解散になりました。



54台のハスラー、フレクロ、クロスビーと
その他3台
そして参加してくださった57名の皆様
快く場所をら提供くださった T-プレイス 境様
本当にありがとうございました。

alt

おかげ様で寄付金は以上のようになりました。
心からお礼申し上げます。

次は埼玉県の(どこか)で
来年の春(ごろ)にお会いしましょう♪


alt






PS.その後はマックでポケモ、、、反省会でした(笑)
Posted at 2018/10/02 00:29:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月29日 イイね!

明日の圏央オフについて

明日の圏央オフ会ですが
協議の結果

台風が近づいてますので
スケージュールを短縮して
開催する事になりました。

台風が近づいてますので
参加出来る方は無理はせず
事後責任で気をつけていらして下さい。

オフ会はまだありますので
ドタキャンでも大丈夫ですから
くれぐれも無理なさらないで下さいね

明日はよろしくお願いします🙇‍♂️
Posted at 2018/09/29 20:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月25日 イイね!

ハスクロ圏央連合 茨城オフ会に向けて

オフ会会場になる茨城県境町の
おすすめスポットを紹介しまーす ヽ(=´▽`=)

alt
 
まずは  道の駅 さかい
圏央オフ会も開催したことのあるので覚えてる人も多いと思います。
会場のT-PLACE からも近く
第2駐車場が結構広いので車中泊の方はこちらがおすすめ
茨城のお土産はもちろん、千葉や栃木のお土産も一部取りあつかってます。
レストランの料理も美味しくて時間があれば食べてみてくださいね

自分のオススメは
alt
なんと言っても圏央丼
圏央オフ会に参加したら圏央丼もお忘れなく
alt
そしてミックスフライ定食もオススメ
alt


スイーツ好きにはスイーツコーナーのフルーツチーズケーキタルト
JAFの会員証を見せると良いことあるかもです。

古民家を改装したお茶屋さんが経営する和カフェです。
alt
ここの抹茶かき氷は絶品ですよ
alt
抹茶ロールケーキもおすすめ

和食派のあなたには
北関東ではメジャーな和風ファミレスの総本店が境店になります。

alt

ここの名物は
alt

味噌煮込みうどん
本場の名古屋の味噌煮込みうどんとは一味違った
味噌煮込みうどんです。

alt

最後にラーメン好きな人へ
朝らーが食べられるお店
なんと朝の5時から営業してますので
オフ会まえに如何でしょう?
※ラーメンショップ境店は日曜日定休日でした、失礼しました。
alt

オススメはやっぱりネギラーメンですね♪
そんな感じで
ハスクロ圏央連合 第10回茨城オフ会 は いよいよ次の日曜日
9月30日開催です
alt

オフ会の前も後も
境町を堪能してくれると嬉しいです。
よろしくおねがいします。

Posted at 2018/09/25 16:34:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月24日 イイね!

ちょっと山形まで ②

そんなこんなで何故かうちのセレナに付いてくるハスラー軍団に追われながら
道を間違えること2回なんとか芋煮会会場へ到着!
間違えてごめんなさいm(_ _)m
alt


広い河原の駐車場には既に
ハスラーがいっぱいです♪
みんなでお手伝いして芋煮の準備
alt
おっきい鍋3つに芋煮がいっぱい
alt

ここで、東北ハスラー倶楽部代表のドリカム・レジェンドさんから開催の挨拶と
グループ休止のおしらせが(T_T)
長い間、東北のハスラーを盛り上げてくださってありがとうございました。
今後も1ハスラー乗りとして末永くよろしくおねがいします。

alt

みんなで乾杯の後はひーさんも芋煮いただきます。
牛肉の出汁が出ておいしい♪
その他にも栗ご飯や山形名物丸なすなどごちそうがいっぱいです♪
alt

そして
のーまるさんから仙台名物
牛タンの差し入れが
去年の牛タンオフ以来の分厚い牛タンを堪能
ありがとうございました。

alt

alt

食後は近くの

唐松観音堂

お参りに行ったり
ポケモンを捕まえたり(笑)
alt


ひーさんもアルパカマンに遊んでもらって大満足です
ありがとうアルパカマン!
alt


コスモスも満開で秋を満喫
alt

実際に使われてたでっかい芋煮鍋の前で ポーズ
楽しい時間はあっと言う間に流れて
日帰りのうし家はお別れの時間です
alt

ひーさんもみんなとサヨナラして
山形から茨城へむかうのでした
東北ハスラー倶楽部のスタッフの皆さん楽しい時間をありがとうございました。
alt


おしまい




おまけ
その後、飯坂温泉で温泉入って仮眠して帰宅
altalt

ここは仮眠室がちゃんとしてて休憩できるのでオススメ
今回は餃子は食べずに帰りました。
残念。。。
alt


そして、いよいよ
来週30日は圏央茨城オフ会
圏央スタッフ一同皆様のご参加おまちしてます。
来週は茨城県は境町でお会いしましょう!

Posted at 2018/09/24 20:27:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「お墓参り行って来ました。」
何シテル?   08/13 13:42
うし@KO2です。 セレナで家族で車中泊や日帰り温泉巡りをしてます。 ハスラーが納車されたのでハスラー弄りばかりしてますが セレナも忘れてませんよ(o...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートハイビームを解除しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 08:25:33
オートハイビーム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 14:26:59
タフトに14インチ鉄チンは履けるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 22:04:23

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER パンダセレナ (日産 セレナ e-POWER)
18年9月10日納車しました c25からの乗り換えです。 初めてのハイブリッドです。
三菱 パジェロミニ パーちゃん (三菱 パジェロミニ)
奥さんの初めて買った新車 お気に入りだったけど 子供が大きくなって 2ドアだと色々不便に
スズキ ハスラー ハスくん (スズキ ハスラー)
奥さんの通勤用&自分のサブカー 運転が楽しい車なのでちょくちょく借りてます♪
日産 セレナ セレナちゃん (日産 セレナ)
日産 セレナC25に乗っています。 セレナは街乗りメインで実用重視 車弄りは素人ですけど ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation