• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うし@KO2のブログ一覧

2021年12月20日 イイね!

今年も那珂湊に買い出しに

今年も那珂湊お魚市場へ年末の買い出しに行ってきました。

その前に茨城と言えば干し芋
干し芋の直売所へ寄り道です。



製造販売してるので
大漁の干し芋が干されています。



店舗入り口には何故か恐竜


お芋のジェラートも売ってます。


紅あずまとエスプレッソミルク
ジェラートを楽しんだあとは
お魚市場へGO!



さっそく大渋滞です
(´・ω・`)
ここまで1時間半なのに
ここから1時間半かかりましたw



なんとかお魚市場へ到着



海が綺麗です。

お腹が空いたので
まずは海鮮丼屋さんへ


ウニ、マグロ、イクラ
の三色丼



カキフライ



ひーさんはミニ海鮮丼です。

お母さん達はお買い物なので
ひーさんと自分は生牡蠣を食べに

普通サイズは2個で500円
大きいのは一個500円でした。



これは大きい奴



妖怪生牡蠣吸い
お買い物も済んだので
大洗めんたいパークへ



めんたいソフトと


めんたいおにぎり






その後は潮騒の湯で
温泉♨️



月が綺麗でした。

そして、帰り道
下妻でイルミネーションをやってたので
ひーさんと少しお散歩


















寒かったけど
綺麗でした。
もうすぐクリスマス

みんなに良い事があります様に


Posted at 2021/12/20 12:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月15日 イイね!

葛西臨海公園オフ会

日曜は久しぶりの圏央オフ会でした。
コロナのお陰で2年ぶりの開催

朝6時に家を出発!



セブンで朝ごはんを買い出ししていると、、、
すでにゆふいんさん到着との知らせ
早い!はやいよ!

急いで現地に向かいます。




なんとか7時半に到着です。

が、、、、



既に何台か止まってましたw



葛西と言えば観覧車と撮りたくなりますよね



しばらくするとハスラーが集まって来ました。

開催は10時からですが、
今回は駐車場に集まってはいけないらしいので、案内のスタッフを残して早めに芝生に移動


みんなで恒例のじゃんけん大会で盛り上がります。



そして、今までずっと
代表を務めてくれていた和さんこと
和ちんまんさんがハスラーを降りられたので、卒業のセレモニー
長い間ご苦労様でした。
共に、圏央を運営して
大変でしたけど、楽しい時間でした。
ありがとう。

無印圏央頑張ってください!
(無印じゃねーし)



そしてタオルの人事、アキさんもスタッフからは引退だそうで、寂しいなぁ
今までありがとう。
そしてこれからもよろしくお願いします。


さらに、ゴンちゃんもハスラーこわ、、、降りたので引退
でも、これからもよろしくね



そんな中、気合を入れまくってくれた
ハスラーさん達もいらっしゃって
これからもよろしくお願いします。



そんなこんなでバタバタしたうちに
早めに解散になったオフ会でしたが
楽しんで頂けたでしょうか?



ひーさんは水族館を満喫してたみたいです(笑)



次回はもう少しのんびり車を眺めながらお話ができるオフ会にしたいと思ってます。

コロナ禍なので、いつになるかは未定ですが、決まりましたら、またイベントカレンダーに告知しますので、よろしくお願いします。






Posted at 2021/12/15 21:57:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

準備万端です♪

今日は圏央スタッフが集まって
12月12日の葛西臨海公園オフ会の準備作業です。



10時ぐらいからみんな集まり初めて
作業開始



このノベルティを畳んで1枚づつ袋に入れます。







みんなで楽しく
コツコツ作業したお陰で



2時間ぐらいで完成
\(^o^)/



エブリィオフ会も開催?w



作業後の焼き芋



かいつかの焼き芋です。




そして治療
また、長さが違いますね




感動の再会?




境の新名所
干し芋カフェでお買い物

〆は
いちどうさんでラーメン





いちどう味噌チーズトッピングです♪



今回は炒飯もw

その後、希望者だけ
サイゼリアでお茶






お茶にはティラミスと羊肉が欠かせませんねw




お茶をしながら
当日のタイムスケジュールや
次次回のオフ会をどうするか相談する面々





と見せかけて
間違い探しに頭悩ませてる
メンバーでしたw



そんなスタッフが全力でお届けする
ハスクロ圏央連合
葛西臨海公園オフ会は

12月12日
10時開催です。




よろしくお願いします。

参加表明はこちらから⬇︎
https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/54675/
Posted at 2021/11/28 20:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月05日 イイね!

ノベルティできました♪

葛西オフ会のノベルティできました ♪



加曽利りあら先生デザインの
かわいいオリジナルトートバッグが
参加車1台につき1枚、必ず貰えます。

ハスクロ圏央連合

葛西オフ会は12月12日
葛西臨海公園駐車場で開催です。
詳しくは⬇︎

minkara.carview.co.jp/calendar/54675/
Posted at 2021/11/05 12:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月03日 イイね!

釣りオフ

釣りオフ久しぶりにブログです。

先週の圏央釣りオフに参加出来なかったので、パカさんと技工士さんを誘って行ってきました木更津港

ホントは市原釣り公園に行こうと思ってたのですが、激込みで断念

公園の入り口がわからず迷ってるとパカさんが案内してくれました。

到着すると夜景が綺麗









とりあえず仮眠と思ったのですが
到着すると我慢できずにアジング
反応ないので仮眠

5時に起きてパカさんと
浅瀬を狙ってみましたが
反応無し


技工士さんも合流して
明るくなってきたので公園内をお散歩してると
トイレ裏で真鰯が飛び跳ねてるのを発見



竿を出した途端に釣れたw

さっそくみんなを呼び出して
拠点を此方へ移動しました
\(^o^)/






次々とイワシが釣れまくり



落ち着いたところでひーさんが起きてきました♪


ひーさんは朝ごはん
鮭のおにぎり



お腹いっぱいになったので
ひーさんも釣りに挑戦
3匹釣りました🎣
さわれないけどw


イワシも100超えたので
まだまだ群れが来てるけど
ハゼ釣りに変更



奥さんが良型を吊り上げ
みんなもポツポツとハゼを釣り上げる中
何故かハゼ仕掛けで
真イワシとカタクチイワシを釣り上げる自分



ちっさw


お腹が空いて来たので早めに
お弁当
木更津名物
チャー弁とバー弁とイカフライ弁当が1つになった
ゴージャス弁当をいただきました♪

意外にもイカフライが美味かった♪



ひーさんも夢中で食べてました♪



その後、少したって雨が本降りになってきたので解散

パカさん、技工士さん、朝早くからお疲れ様でした ♪
また釣りに行きましょう

予定より早く終わったのでうちは
近くの温泉、上総の湯へ



親しみある名前のワンちゃんがお出迎えw
可愛かったです♪

その後、渋滞を避けるため
圏央道で大回りで帰ったのですが
結局3時間ぐらいかかりましたとさw

PS.釣った魚は
お刺身、なめろう、天ぷら、南蛮漬け、干物など、全て美味しくいただきました。









Posted at 2021/11/04 00:55:39 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「お墓参り行って来ました。」
何シテル?   08/13 13:42
うし@KO2です。 セレナで家族で車中泊や日帰り温泉巡りをしてます。 ハスラーが納車されたのでハスラー弄りばかりしてますが セレナも忘れてませんよ(o...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートハイビームを解除しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 08:25:33
オートハイビーム解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 14:26:59
タフトに14インチ鉄チンは履けるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 22:04:23

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER パンダセレナ (日産 セレナ e-POWER)
18年9月10日納車しました c25からの乗り換えです。 初めてのハイブリッドです。
三菱 パジェロミニ パーちゃん (三菱 パジェロミニ)
奥さんの初めて買った新車 お気に入りだったけど 子供が大きくなって 2ドアだと色々不便に
スズキ ハスラー ハスくん (スズキ ハスラー)
奥さんの通勤用&自分のサブカー 運転が楽しい車なのでちょくちょく借りてます♪
日産 セレナ セレナちゃん (日産 セレナ)
日産 セレナC25に乗っています。 セレナは街乗りメインで実用重視 車弄りは素人ですけど ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation