• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつKENのブログ一覧

2007年09月03日 イイね!

ほんとに楽しい二日間でした♪

ほんとに楽しい二日間でした♪
まず初めにお詫びを。
今日から研修に来てるもんでSMP902の画像がありませんf^_^;


しかし楽しかったな~


通常だと会う事も無かったであろう遠くの皆さんとセブンで繋がっていき、そこに友情が芽生え、強く握手を交わし、共に笑い、トラブれば一緒に悩み…

不思議な車と最高の人達です!

この度、皆さんがお泊りをすすめる訳も解りました(笑

同室だったスマさんやノロケンさんとマル秘話しもできたし(謎

とにかく充実した時が過ごせました。


行くにあたり強く後押し(脅し?)してくれたにっしゃんにも心から感謝します。

本当にみなさんありがとうございましたm(__)m


しかし疲れてんのかな~
気がつけば梅ばっか(汗



あっ!そうだ。
気掛かりな事が一つありました。

遅れを取った自分がぶっ飛んだ瞬間怪しい光がピカッ。

うそでしょ。
大丈夫ですよね。
気にすんな!
もう寝よう♪
Posted at 2007/09/03 23:40:51 | コメント(23) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2007年08月25日 イイね!

こんな時間にゴソゴソと…

こんな時間にゴソゴソと…

もう最近忙しすぎです(;´・`)


902に向けやりたいこといっぱいあるのに時間が取れません(涙




今夜は頑張って0時頃からバッテリーを移設してみました。


ヒーターユニットを取っ払ったおかげでエンジンルームがスッキリしました♪


あと一週間!
最後の追い込みです。

でも日曜は稲刈り…



ただいま午前3時。
同じようにセブンいじってる人いるんだろ~な~(笑
Posted at 2007/08/25 03:03:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2007年08月17日 イイね!

予想通りの結果…

予想通りの結果…
先日、家庭でできる睡眠呼吸障害(SAS)の検査を受けてその結果が届きました。


判定は
軽度の睡眠呼吸障害だそうです。

平均1時間に6回、15秒くらいずつ息が止まってました。



所見欄には紛れも無く肥満の文字が( ̄▽ ̄;)


要するに

心配はないけど太ってるで!
ダイエットしなさい!

って事みたい(汗
Posted at 2007/08/17 07:56:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年08月11日 イイね!

お高くなったのね…

お高くなったのね…


この暑さじゃエンジンぐずるのも仕方ないかなとも思うんですけど「持ってないジェットも試してみよっかな~♪」って軽い気持ちでアイドルとエアーを注文。


(。。;)



それぞれ1個が1800円と1200円…


昔はもっと安かったのに…


これじゃ気楽にキャブいじりなんてできません(涙
Posted at 2007/08/11 20:50:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2007年07月30日 イイね!

やったど~

やったど~
事の始まりは確かちょうど2ヶ月前でした。

ショックが逝ってしまいMyセブンはウマの上へ。

その頃ちょうどヤフオクで手に入れた13インチのホイールが変形しているのに気付き泣く泣く元のホイールに新品タイヤを入れるこを決意!


そんな事が重なって、しばらくは乗れそうにないので、買って初めての総点検をやることに。



すると出るわ出るわ(汗




この2ヶ月でやった事。


①ミッションのオイル漏れ修理

スピードケーブル取り出し部のオイルシールから漏れてました。
このシールがなかなか見つからずに東京のクライマックスさんまで探しに行くはめに。
あっ、実費じゃないですよ。
出張ついでに(笑


②オルタのレギュレータ交換&ブラシ、ベアリング点検

レギュレータの基盤を覆ってる樹脂?が熱で溶け出し、それに砂やホコリが着いてエライ事に。
見ちゃうともうほっとけません!


③エンジンマウント&ミッションマウント交換

ヒビ割れと変形で穴が10ミリ以上ズレてました。
どうりでフレームといろんな所が干渉してたわけだ。
ここは皆さんもチェックしてみたほうがいいかも。
今夜は出張先ゆえ映像アッブはできませんが凄かったです。


④キャブ燃料滲みのためO/H

見違えるくらい綺麗になりました♪
でも昨日エマルジョンチューブの先が曲がってるのを発見!
締めすぎ?


⑤リアアクスルシャフトのベアリング&オイルシール交換

デフオイルが漏れてベアリンググリスが溶け出してました。
この辺は国産品に要交換かも。
合うの有るんでしょうか?


⑥ショック交換

ミニ乗りの人は知ってる?プロテック。
アルミボディで軽量、しかも値段がお手頃♪
しかしボディが長めで極悪仕様の方には不向きかも(笑


⑦タイヤ交換

にっしゃんさんオススメでネオバに。
いい感じ♪♪


⑧バッテリー交換

もう知らん!
勢いでDRYバッテリーに!!
でもトレイをどうしようか悩み中でまだ装着できてません。


⑨ヒーターユニット取り外し

男らしく取っ払いました(笑
でも実はあそこにDRYバッテリー置きたかったから。
夏日の中のテストでしたが水温は85℃くらいで安定してたから大丈夫でしょう。


⑩ヘッドライトステー改造

ブッた切って溶接して3センチくらいダウン。
自己満足ですが(^^;
ついでに長野へ向けてヘッドライトをノーマルに。


⑪デフオイル&ミッションオイル交換

Gちゃん行きつけのショップの方に相談して決めました。
ギヤ鳴りが消えました^^




これで長野もバッチリV(^^)V



でも…



一年間小遣い無し



1歳の娘にお金借りちゃいました…



パパ頑張って1年で返すからね(^_-)-☆




あんなこんなを乗り越え昨日復活することができました。

やっぱセブンは楽しいや♪


長文、しかも携帯からで画像も入れれず申し訳ありません。
最後まで付き合っていただいて恐縮です。

またセブンで会いましょう♪
Posted at 2007/07/30 13:45:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

いろんなものに興味を持ち、すぐにハマる 自分に甘い わがまま 時々甘えん坊 典型的な男子です(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山の日は川へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 09:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
1991年式のヴァナゴンT3です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
楽しい車でした♪ またいつか30か11を所有したいです
ケータハム その他 ケータハム その他
ケータハム スーパーセブン  1995年式       kent クラシック (1748 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation