• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシRR6のブログ一覧

2021年10月07日 イイね!

じ〜じさんが退会してた

いつも楽しみにしてたじ〜じさんがみんカラ退会してました。

じ〜じさんが発信してた内容は、自分にとって魅力的で刺激だったし、写真を多数載せてくれたので、毎回の更新が楽しみでした。

ネット検索するとじ〜じさんの退会理由が書いてありました。






みんカラでは誹謗中傷コメントは締め出し出来ると思ってましたが、出来なかったのかな。

悲しい限りです。
Posted at 2021/10/07 04:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月04日 イイね!

エアコン修理しました

6月にエアコン壊れました。
車では無く、家のエアコンです。

症状は冷えない状態
エアコンは三菱 霧ヶ峰

賃貸1年→新築時に付け替え3年ほど使用。

ネットで購入したため、コロナ禍もあり業者来て貰うまで、1週間かかりました。

業者来てエアコンのガス補充で終了かと思いましたが、どうやら部品交換が必要。

部品が無いため。更に1週間後に来て貰い、修理開始です。



エアコン外しました。
大掛かりの作業です。




汚れと汚水があるため、玄関先で部品交換。




壊れていたのは、熱交換器部分。
写真の右側のアルミのやつです、新品になりました。


ここまでバラしたおかげで、普段手が届かない写真中央の黒いロールが簡単に掃除出来る状態。

掃除したいと伝えた所、快諾してくれたので、自分で掃除しました。

業者さんが、40〜50℃くらいの温度で洗い流せば綺麗になると教えて下さったので、風呂場で40℃のシャワーをあてると、みるみる黒い塊のカビたちが落ちて行きました。

ロールがはまっている本体側もカビがあったので、アルコールで拭きとり。
コロナ禍で濃度の高いアルコールが家にあると、掃除でも使えるので重宝しますね。

修理完了まで2時間ほどかかりましたが、予想外に掃除出来たので良かったです。
いつかはダスキンを呼んで掃除を依頼しようと思っていたので。

作業工賃も保証内との事で、全て無料。
お金払って延長保証入ってて良かったです。

三菱電機の修理業者さんも暑い中、良い仕事してくれてました。
Posted at 2021/07/09 00:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月17日 イイね!

過去の話しですが、タイヤパンクでレッカーしました。

過去の話しですが、タイヤパンクでレッカーしました。1年位前の話です。

嫁から出先でパンクして動けないと連絡ありました。フリードが納車して1年半位です。

まさかのパンク?

新型フリードは、スペーアタイヤは無く、パンク修理剤のみです。

当時、1歳の子供も嫁と出先にいたため、自分もパンクした駐車場に合流しました。




クルマの保険は、ディーラーで入ってたため、自分が着くまでに嫁がディーラーに電話し、保険屋からレッカー車を手配してくれました。レッカー業者を呼ぶのは初めての経験です。

JAFでは無く、クルマを運ぶ業者です。

業者の人から、空気を入れて膨らむ時があり、最寄りのカー用品店まで行ける場合があると言われ、タイヤに空気入れてもらいましたが、空気が入りません。

業者「内側が裂けています」

俺「内側??」

業者「レッカーしてディーラー持って行きますか?」

俺「お願いします」

というわけで、パンクですが、レッカーしました。

パンク修理剤を使っても膨らまないパターンです。

パンク修理剤を使用してタイヤが膨らんでも、タイヤ交換や修理の時に薬剤を拭きとるのを嫌がるみたいです。

更にパンク修理剤も買い直しになり高くつくと言ってました。

パンク修理キットの使用は、今後、躊躇しますね。

更に、レッカー車には、チャイルドシートが設置出来ないため、赤ちゃん乗せれません。

自分のクルマにチャイルドシートを付け替えて、3人乗って、一緒にディーラーに行きました。




ディーラーに入れると、タイヤ交換代、1本12000円(タイヤ代9840円、技術料2160円)です。

タイヤサイズは185/65R15
納車時からのメーカー揃えてヨコハマです。

タイヤ代がディーラー価格ですね。高い授業料だと思って割り切りました。

1本だけ新しくなるのも問題かと思いましたが、距離を乗って無かったので、1本だけで済みました。

スペアタイヤがあれば、カー用品やタイヤ専門店で交換でき、少しは安かったかと思います。

タイヤが無かったので、代車も2日借りたのですが、6480円と記載されてました。保険屋負担です。

スペアタイヤある方が、安心な話でした。
Posted at 2020/06/14 18:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月26日 イイね!

実家の整理中に、カローラバンの取扱書が出てきた。


何故か取扱説明書のみですが、

カローラ バンです。









発行 昭和47年4月20日。

かなり昔でした(; ̄ェ ̄)








もちろん、ドアガラスは、パワーウインドではなく、クルクルです( ̄∇ ̄)



車はないですが、見てるだけで楽しかった♪

これから、カタログも残しておこうと思いました。

以上



Posted at 2018/01/26 00:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月25日 イイね!

フリード 色違いで並んでます。

ディーラーで並んでたのを写真撮りました。

3台だけフリード、1台ステップワゴン。



1番左がステップワゴンです。

これだけ揃えたディーラーも凄い!!

フリード買う時の色の参考になりました(^ ^)

ハイブリッドに付く、グリルあるだけでイメージ変わります。
Posted at 2017/10/25 12:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #フリード ナビ連動タイプ/駐車時録画機能付(ギャザズナビ VXM-184VFi / 184Ci用) http://minkara.carview.co.jp/userid/2394830/car/2479323/8821540/parts.aspx
何シテル?   11/11 23:16
トシRR6です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー交換 デンソーワイパシステムズ(NWB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:34:27
フロントガラスを滑らかにしました🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 11:57:14
カーナビの載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 09:49:52

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
中古で購入 RR6です。いい車ですね♪
ホンダ フリード ホンダ フリード
ノーマル予定ですが、皆さま参考に愛車にしてきます。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗ってました。19万キロ走りましたが、良い車でした。 まだ現役で走っ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation