• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どらゴンのブログ一覧

2013年03月13日 イイね!

初伊勢神宮

日曜日に伊勢神宮に行って来ました(o^∇^o)ノ

10時に名古屋出発、ノンストップで行ってしまい^^;
11時半頃には現着。

しかし、どこの近隣駐車場も満車w
120分待ちって・・・o(゚◇゚o)

近くの伊勢市駅に駐車してタクシーで内宮へ。
既にお昼時。

まずはおかげ横丁で腹ごしらえ。
タクシー運ちゃんおススメ「すし久」で手こね寿司を。





結構、おなかいっぱいw


干物を試食し


何か書いてありました。


ここからは写真ダメとのこと


お守り売ってましたが、見て終わりw


今回D7000+シグマ17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMのデビュー戦でした。
ただ、この日は曇り時々雨。
にもかかわらず、ISO100、F5.6あたりで撮影した為、SSが遅く動く被写体がブレブレw



帰りは伊勢関から四日市まで25km、120分の渋滞w
亀山から下道で帰宅です。

いろいろ有りましたが、楽しかった1日でしたwww
Posted at 2013/03/13 00:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

3連休

今日は3連休の最終日

昨日は余りにも暇だったので

南知多へぶらり。

10:30には目的地へ到着。

ちょっと早かったけど目的である昼ごはんを




以前、友人と来た時には既に売り切れてた1日40食限定を発注♪




本番はこれ



エビフライ定食です。


すごいな~このエビフライ。
ブリッブリッのエビの直径が20mm♪

¥1,450-

美味しかったです



食べたら特に行くところ無いのでここへ




別荘地帯だけに閑散としてましたw



帰り道、知多半島道路で後ろからマセラティ グラントゥーリズモが!

勿論、追いかけますピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

・・・意外と良識なスピードなのね(゚m゚*)




名古屋に戻り、名古屋駅のビックカメラ、ヤマダ電器へ



これ買いました♪

D600と迷いましたが、画質は並べて比べない限り分からない!と
判断して、DXのフラッグシップモデルを。


よって今使ってる一眼はサブ機に”降格処分”


スピードライトはこの前、買ったし、

あとはレンズだな( ̄m ̄* )ムフッ♪

大口径標準ズームを何か・・・
Posted at 2013/02/03 15:41:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

早朝撮影

今日は早朝撮影の日。

・・・なんて決まりはないけど。


am4:30 自宅を出発。

街中は閑散 ・・・当たり前体操♪




バビューンと移動。




am5:30 某空港手前に到着。



風が強い、強い!



暗いからピント合わず、愚作を量産・・・




日の出はam6:44。
徐々に明るくなり、何とか撮影可能に。




日の出まで時間あり。
周辺をグルグル。


気が付いたら日の出間近。
近くの駐車場で日の出を迎えました。


逆光の中、撮影。





最初の場所に戻って、撮影。










やはり単焦点の表現力というか、写りの良さはイイね!



これも逆光。
美しい造形。




単焦点でBMWマークを。



カルマン渦によるチリの付着が目立ちます(笑)



am8:30 市内の喫茶店でモーニング。
コロッケバーガーでした。
一眼の電池切れでiPhoneで撮影。
(´・Д・)」




ついでにam10:00までお勉強。


自宅に戻ると「マック買いに行くけど何が良い?」
と•••
ε-(´∀`; )
チキンタツタでした•••



夜はインドカリー。
キーマカリーに揚げナス。





マトンのピラフ。




インド、美味でした♪
・・・何故か最近、グルメブログ化しつつw
Posted at 2012/12/16 17:09:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

近況ブログ

近況ブログです。。


カバンに乗り~の



高速飛ばし~の



飛ぼうと行く~も



飛来し~の



着陸し~の



やり過ごし、飛び~の



左旋回し~の



「俺も、俺も!」と準備に入り~の



昼は穴子、海老、イカ、小エビ食べ~の



記念撮影し~の。



夜は一人でホルモン焼き~の


センマイ刺し旨い~の!!





翌日は、

女子と楽しくおしゃべりし~の


夜は野郎と語り~の、



アグー豚めっちゃ美味~の♪



12/7は

会社忘年会行き~の



しょっぼいモノマネ芸人歌い~の



2次会で後輩達とムフフな店行き~の



枝豆、ホルモン、つけ麺食べ~の♪



昨日はキムラーメン食べ~の



めっちゃ美味し~いの♪



さて何しようかな?年賀状の写真でも選定しようかな♪
Posted at 2012/12/09 11:45:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

20121117@東京

11/17、18は東京に居ました。

今回もオープン2シーターオフに紛れ込みましたv( ̄∇ ̄)v


am5:00 名古屋をalfa spiderで出発。

am10:00頃には東京都内をウロウロしてました。

じきにオープンカーオーナーさん達と合流。


早速、
代官山のお洒落なカフェでランチ♪ヽ(^◇^*)/

人気なカフェらしく、昼時と相まってすぐに満席。
周りは淑女ばかり。(゚-゚;)

次第に店内は賑やかに
キャハハ!!ミヾ(^∇^*)乂(=^∇^)ツ彡アハハ!!
ヽ(゚◇゚ )ノヽ( ゚◇゚)ノ ウキャキャウキャキャ
ニャハハハ!!ヾ(▽^ヾ)ヾ(  ̄▽)ゞニャハハハ!!

さっきまで静かだった店内が・・・(゚∇゚ ;)

内心、周りの状況変化の早さに笑ってしまったw
(*≧m≦*)ププッ


そんな中、
ペンネアラビアータ


懐かしのプリン


をいただきました♪



ゆっくりしたあと
イチョウ並木な所へ移動。
ドラマでよく見ますね。



紅葉はもうちょっとかな。



途中から雨が降り出し、


どこかの屋根ある駐車場へ


皆、ここぞとばかりに黙々と撮影会♪


雨では行動場所も限られ、ファミレスでトークタイム♪
しかし、オープンカーオーナー3人のディープなクルマ話について行けずw


良い時間になりザギン銀座へ移動。


レア美味しかった~♪




雨も止み、雨上がりの丸の内へ。

濡れた路面もいい感じ♪






ブレたw








翌日は大黒PAへ。


有名ですよね。
様々なクルマが・・・
名古屋のオートサロンより規模がでかいですwww


横浜へ移動。



昼は中華街で。


中華街から赤レンガ倉庫へ歩きましたが、
横浜って親近感がわくお洒落な街ですね。


↑こんなクルマには親近感わきませんがwww





今回の東京も楽しかったです♪

名古屋への帰り道は、禁断話しや渋滞もありましたが
pm20:00には焼肉屋でジュージュー出来ましたヘ(゚▽、゚*)ノ ジュル♪



改めて、東京は刺激的で楽しい所ですね
名古屋から意外と近い?事もわかりましたしw
v( ̄ー ̄)v













ところで、東京行くとお洒落なカフェがいっぱい・・・

名古屋には無いんか?

探しました!!

この前行って来ました!!

名古屋の本山へ!!


・・・しかし、

目当てのカフェは

ちょうどその日のみ工事中でしたwww


仕方なく、近くのオムライス屋でパシャリ

周りはカップルばかり・・・一人では絶対キツイなぁwww
Posted at 2012/11/25 13:06:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに明日だ!!!」
何シテル?   06/07 23:02
BH5→NB6C→E90からのW204という 歴代の関連性薄い車歴でやって来ました。 W204が元々イジれる車で無い事、 またイジるのは難しい情勢が相まって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第31章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 23:49:09

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
先の323iが ・ATF漏れ ・フロントアッパーマウントの不具合  (交換ショップのミス ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
時期愛車までの代車。 CVTです。一応・・・ 走らん、走らん。 乗ってて正直、恐い。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
06/5月に納車されてから少しずついじり。学生に買える金額だとターボはちょっとなぁ・・・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ロードスターから何を間違えたか323iに。 ほぼ衝動的に買ったものの、気に入ってます。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation