
ひさびさにヨーロッパでロングドライブ
県北の湯原温泉

暑さがぶり返し、プチ修行となりましたが水分補給をこまめに行い無事到着
目的の混浴露天風呂の前にしばし散策

1994,1995に現岡山国際サーキットでF1が開催され、それにあやかったと思われる店名
昭和には活気があったと思いますが、

今ではお約束の廃墟
これまたお約束の射的場

夜になるとオープン? 営業しているかどうかは不明です。
もしかしてオーナーはブルースリーのファン?
全国でちらほら見かけますが

ここも、千と千尋の神隠し的な旅館
混浴露天の全景が見えてきました

ダムのすぐ下にあるため、大雨の放流では水に浸かります。
混浴露天風呂の手前にはこんな看板が

露出は厳禁です!
いざ、合法的に侵入

これ以上近づいての撮影はダメですよ~
女性2名確認、もちろん露出はしていません
いい湯でした。ヨーロッパの車内でかいた大汗も綺麗に流しサッパリ!
温泉街の外れに、これまたお約束の劇場

昭和の社員旅行は温泉街で飲んで遊んで豪遊しまくる。というのが定番で温泉街も活気にあふれていましたが、今はそのようなことが敬遠される時代ですね。
温泉街に来ると昭和の良き頃を懐かしめて、なんかいいです!
Posted at 2018/09/16 18:12:56 | |
トラックバック(0)