
9月に入っても暑い(*´з`)日が続きますねぇ
天気も安定しないので
稲刈りの予定も もう(;^ω^)ごっちゃごちゃ
なので今回のソロキャンも
2日前に急遽決めたもの
とる物も取り敢えず 的なキャンプでした
今回は 栃木県矢板市にある
たかはら星の森キャンプ場という所です
ソロ デュオに特化して こじんまりとしてます
フリーサイトを予約したのですが
草刈りしてないので
何処でも好きな所を選んでいいよ
と ありがたいお言葉を頂いたので
オートサイトにさせていただきました
サイト料は (*'ω'*)なんと 何処でも¥1500
チェックインも早く10時からと ありがたい(^^)/
空いていたのでチェックアウトも本来10時から
11時までと サービス !(^^)!イイね!!
昼飯の用意も明日の朝飯の用意もしてこれなかったので
先ずは昼飯を食べに
キャンプ場近くの 熊さんの村 という
ラーメン屋まで 歩いていきました
古民家らーめん屋さん ですねー
沢の流れる山奥の自然の中の古民家
もう これ以上要らない雰囲気のお店でした
ラーメンセット¥1100をいただきました
今回は食べ物はスーパーで買ってきた
パック物ばかりです
アスパラベーコン ポテトサラダ
串にささってない焼き鳥
結局自分で刺しました( ^^) _~~
ポークガーリックステーキ
(広告の品)
デザートは道の駅やいたで買ってきた
カスタードプリン
どれもビールが進むメニュー
いつも通り 飲んだくれて 寝ます
夜中から断続的に大雨に降られましたが
楽テントのおかげで バイクも雨宿り

意外と便利(^^♪
朝は雨が止んだタイミングで速攻撤収
朝飯どころじゃなかった
のですが どのみち朝飯の用意もしてないので
丁度良かった
朝ごはんはキャンプ場の隣にある
ブランド鱒の養魚場に併設されている
金精川のます池 さんで朝食兼昼食
品種改良されたプレミアムヤシオマス
が養殖されています
せっかくですので
そのプレミアムヤシオマス定食を頼みました
イヤ~ 美味しい('ω')ノ さすがプレミアム

ボリュームもあります
お腹も満たされたので
帰りは日帰り温泉施設

宇都宮市の ほたるの里梵天の湯 さんで
サッパリしてから 帰路につきました
雨は大変でしたが
ソロでしんみりとには ピッタリの
キャンプ場 星が綺麗に見れる頃に
また 行ってみたくなりました
動画も作りました
良かったら見てください(^_-)-☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/09/16 19:14:17