
早いもので2022年も残すところあと一日となりました
今年の年末も出掛けるでもなく
細々した計画を実行中です( ´ー`)ノ
遅くなりましたがまずは嫁の実家のノアを
スタッドレスに交換

ナンカンのSV2ですね こちらは一度スキーで
雪道走行しましたが フツーに走れました
フルタイム4WDなので あまり参考にはなりませんが

四半世紀を超える車ですが 雪道では
まだまだ 最近の者には負けませんよぉ(^-^)v
工房に篭ってYouTubeなどを見ながら
作業中に モニターがもう一台欲しいなぁ~と
思っていたので ハードオフでアナログの
モニターを探してきました なんでもよかったので

¥300(税抜き) を購入!
適当に吊り下げσ( ̄。 ̄)

弄りついでに 本来は要件を満たしていないPCですが
( ̄ー ̄lll)裏技でWindows11をインストール

さぁ~て動くのか?

全然フツーに起動しました セキュリティ的に
厳しいだけで かなりのPCがはじかれるようですが
特に重たい事は無く ちゃんと動きますね
デスクと作業中で両方見やすくなりました
工房のガラクタを軽~く処分してましたが
何の廃材だったか忘れましたが
鉄の棒を加工して 自作ペグを作りました

丁度良い太さ だったので使えそうです
ソロキャン用にこんなものを買いました

シングルバーナーに載せて使う
ヒーターアタッチメントっていうものです
簡易ストーブですね
皆さん輻射熱を気にして遮熱坂を使うみたいなので
自作してみました
1㎜厚アルミ円板 直径11㎝ ¥330
ただ穴を開けるだけですけどね(*^ ^* )V

OD缶にかぶせて使います( ´ー`)
日が落ちる頃に使ってみました

もう少し暗くなってからの方が
赤く映ったかなぁ?
近くなら 暖かいですよ
冬キャンプも行きたいですね
真冬の装備もそろえていきます
大晦日は何もしません
今年最後の投稿となります
本年もお世話になりました
皆さん良いお年を(^-^)/~~~
Posted at 2022/12/30 20:47:06 | |
トラックバック(0) | 日記