おはようございます、よっしーです・x・
珍しく世間と同じ3連休な週末になってます(笑)
相変わらず雪は降ってますが、いつもより少し落ち着いて来たので朝に除雪を済ませてから土曜日はショップへ行って新年のあいさつをしてきました♪
向かってる途中から雪が凄くなってきて、道路もザブザブ&ガタガタで3回ぐらいドキッとしました(笑)
日常の運転でもふとした場面でも平常心でいられるようにトレーニングになるので、いろんなシチュエーションでの雪道走行はきっとサーキットでも役立つと考えてますw
何かの記事で見たシューマッハみたいにどんな時でも心拍数が平常なのが理想ですね(震え
ほいで新年のあいさつをしてやはり話題は大雪について!
ショップのところでもいつもより雪が多くて大変でした><;
その後はBNR32のオイル話やBL5レガシィのHID交換について相談をさせて頂きました♪
HIDについては片目のジャック状態になっているフォグランプは形式がH3でプロジェクター方式なのでLEDだとあんまり明るくならないのと、やっぱり豪雪なのでがっつり黄色い方が見やすいのを家のR2で実感したので、黄色いので注文お願いしました^q^
あとロービームのHIDもさすがに暗くなってきたので交換することにしました(・ω・)
こちらはバーナーのみ交換で6000Kぐらいのって事で在庫があったMIKROUNAです(^ω^)
BL5前期はロービームD2Sという形式でした、いろいろな形式がありますね('ω'`)!
ショップの皆様、今年もよろしくご迷惑おかけするかもしれませんがお願い致しますm(__)m
ちなみに帰り道、裏道もさすがに綺麗に除雪してるべ~なんて話してましたが中々のガッタガタでしたwww
でも0ドキッとで帰れたのでよかったです(笑)
おまけ
ショップでも相談したのですが、家族がR2の雪を寄せる時にラジオアンテナを折ってしまいました^^;
土台側の残ってしまった端子部分が救出できればポール交換やドルフィンアンテナで交換でなんて話をしてましたが、昨日確認したらこれは救出できない感じじゃないですか??(笑)
何気に家族はラジオ聞くので土台ごと交換するか家族に相談してみてですね(・ω・)
でわでわ~・x・ノ
Posted at 2021/01/11 07:49:41 | |
トラックバック(0) |
BL5 | 日記