• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恭誉のブログ一覧

2025年03月17日 イイね!

パーツの取り付け。

夜勤明けに我慢出来なくてパーツの取り付けをしました。
本当は、ひとつずつ写真撮ってから取り付けたかったけど、無理でしたね!

取り付けたパーツはリアショック、キャリア、Box、シート、レバー、チェーンカバーで、手持ちのチタンボルトで交換出来るところは交換しました。
ハンドル、ステップ周りはナラシが終わってから交換します。
ブレーキローターやスプロケットも交換したいのですが、メンテナンススタンドの幅が合わず、次回に持ち越しです。








Posted at 2025/03/17 13:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月14日 イイね!

モンキー125 納車

モンキー125 納車待ちに待ったモンキー125 JB-03が本日納車されました。
現行車と迷いましたが、どうしても黒いフレームが良くて程度の良いJB-03を探していました。2022年式で走行距離20キロ。
細かいところに錆等ありますが、ほぼカスタムパーツに交換するので問題なしです。
チェーンとタイヤと …を交換して納車してもらいました。
これからストックしていたカスタムパーツを少しずつ取り付けていくつもりです。

ともあれ 1年ぶりのバイクライフ復活です。
Posted at 2025/03/14 14:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー125 | 日記
2024年05月01日 イイね!

なんでも出来る優等生

1台で何でも楽しむ人には 理想的なバイク。
Posted at 2024/05/01 17:17:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月10日 イイね!

房総ツーリング

房総ツーリング房総エリアもようやく紅葉シーズンになって来た様なので、鴨川のバイク神社 天津神明宮、大山千枚田、もみじロードをまわって房総ツーリング。
天気が良くて風もなく気温もいい感じのツーリングには最高の1日でした。
今回は自分のCT125と昔よく一緒に走った後輩のPCXの2台でのんびり小排気量ツーリング。
走行距離330キロの楽しいツーリングでした。























Posted at 2023/12/10 23:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT125
2023年10月12日 イイね!

秋のチタンボルト祭り

秋のチタンボルト祭りハンターカブにモリワキのマフラーを取り付けたときにボルトが残念だった事をきっかけに、各所のボルトを64チタンのボルトに交換し始めました。
手始めにマフラーのフランジナット、センターパイプのボルト、サイレンサーのボルト。リアショックのアッパーナット、ロアボルト、各ワッシャーを。サイドバックサポートの各ボルト。メーターバイザー、ライトステー、リフレクター取り付けボルト等。
ステムスタビが届いたらフロント回りも交換したいと思っています。

Posted at 2023/10/12 17:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT125 | 日記

プロフィール

「ショックです。
あて逃げされてました。」
何シテル?   07/17 09:41
恭誉です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイングアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:50:59
ブレンボラジアルポンプマスターシリンダー取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 01:21:11
カット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 02:22:50

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2022年式JB-03 クラッチ付きが乗りたくて、CT125からの乗り換えです。 現行車 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
通勤車両 E87 120i 2号機(ブラック) 1号機のDMEが イカレてしまって、修 ...
ホンダ ハンターカブ 通院カブ(1号車に昇格) (ホンダ ハンターカブ)
ハンターカブCT125 JA65納車しました。 これら通院使用にカスタムしていきたいと思 ...
ドゥカティ スクランブラー スクランブラー (ドゥカティ スクランブラー)
“EASY TO RIDE” 初めてのDucati、初めてのインジェクション車。 納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation