• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恭誉のブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

空いた隙間はアルミで埋める。

空いた隙間はアルミで埋める。Myスクランブラーのハンドルは、現在ファナテックのEFFEX イージーフィットバーBKが付いている。

バイク購入時には、AELLAのHIGHタイプのハンドルに交換しました。
(ネットの情報につられ、バイクが届く前にハンドルが届いていました。)
AELLAのハンドルに交換していた時は ロードバイクらしいポジションで、ノーマル・ハンドルの方が好みでした。

で、もう1社 ポン付けハンドルを出しているファナテックのハンドルを試してみる事にした。
イージーフィットバーはポジションはいい感じですが、左グリップとスイッチの間に10ミリの隙間が空くんです。(後付けグリップヒーターのスイッチ用のスペースですかね?)
本人的にはOFF車ぽくてOKなんですが、よく出来たオートバイに乗っている知人達に 度々つっこまれた。

じゃぁ、これでは?
ってことでアルミでスペーサーを作ってもらいました。
BKアルマイト仕様で、取り付けてしまえば、普通です。
Posted at 2019/06/17 19:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | SCRAMBLER | 日記
2019年05月27日 イイね!

SCRAMBLERのステップを交換。

SCRAMBLERのステップを交換。Myスクランブラーの残念なところ。

シフトペダル、ブレーキペダル。
スチールプレートをプレスで抜いたままって感じ!

今までが、アルミ・ビレットだったから、なおさらチャチに感じる。
今回も、最近までビレット・パーツにする気満々でした。

ところが最近、OFF車だったら このペダルもアリなんだけどって思う様になってきた。タイヤもブロックパターンぽいし・・・

すると、SCRAMBLERのステップを、MULTISTRADAのステップに交換した投稿を見つけてしまいした。
調べてみると、SCRAMBLERのDesert Sledと、HYPERMOTARD、MULTISTRADAのステップの品番が一緒でした。
きっと交換しなさいって事なんだろうと、早々に部品注文。

サイズもワイドになって、目指せアドベンチャーバイク!って感じです。
Posted at 2019/05/27 13:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | SCRAMBLER | 日記
2018年12月31日 イイね!

走り納め。

走り納め。最近、全然乗っていないMyバイク。
走り納めにチョッとでもと、スクランブラーで近所周りをブラリと散歩。
50キロ位を走って、今年の走り納め終了。

来年こそは、少し遠くへ行きたい・・・
Posted at 2018/12/31 13:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | SCRAMBLER | 日記
2018年12月27日 イイね!

通勤車両E87 2号機

通勤車両E87 2号機通勤車両E87が、2号機となり復活です。

7月末に、1号機の エンジンヘッドあたりのショートによりDEMがイカレて、1号機は脳死状態になりました。
診断機に掛けてもらうと エラーコードのオンパレードだったそうで、どこまで交換すれば元に戻るかわからない状態でした。
そこで同じE87の120iハイラインを探していただく事になりました。
白の車両が見つからず、ようやく黒い車両を見つけていただきました。
黒い車両の補修をしてもらい、1号機からパーツを全て移植してもらい、本日納車になりました。

車体カラー以外変わらない2号機ですが、4か月ぶりのE87は ハンドルが重く、座面が低く、代車と比べると足回りもシッカリです。そしてドアが軽い。(代車は328tiで2ドアでした)

今日から 2号機により通勤車両E87生活の再スタートです。
とっても楽しみですが、先ずはタイヤをスタッドレスに交換ですかね。
Posted at 2018/12/27 14:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤車両 E87 | 日記
2018年09月13日 イイね!

スクランブラー 初回点検

スクランブラー 初回点検今日は 昼過ぎから、DUCATIディーラーのサービスセンターで初回点検でした。
途中雨に降られ、ずぶ濡れにながら片道90キロ。ディーラーに着く頃にはジーンズもエンジンの熱で乾きました。

点検の方はというと、特に問題がなく、オイル交換、各所の給油、増し締め、コンピューターのチェックで、1時間半位。オイル交換代を お支払して終了。
メカニックさん、お世話になりました。

帰りは下道で、印旛沼経由で帰りました。
Posted at 2018/09/13 18:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | SCRAMBLER | 日記

プロフィール

「ショックです。
あて逃げされてました。」
何シテル?   07/17 09:41
恭誉です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイングアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:50:59
ブレンボラジアルポンプマスターシリンダー取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 01:21:11
カット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 02:22:50

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2022年式JB-03 クラッチ付きが乗りたくて、CT125からの乗り換えです。 現行車 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
通勤車両 E87 120i 2号機(ブラック) 1号機のDMEが イカレてしまって、修 ...
ホンダ ハンターカブ 通院カブ(1号車に昇格) (ホンダ ハンターカブ)
ハンターカブCT125 JA65納車しました。 これら通院使用にカスタムしていきたいと思 ...
ドゥカティ スクランブラー スクランブラー (ドゥカティ スクランブラー)
“EASY TO RIDE” 初めてのDucati、初めてのインジェクション車。 納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation