• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raluminumのブログ一覧

2025年02月25日 イイね!

スタンチューブ 水漏れ

スタンチューブ 水漏れ
最近スタンチューブからの水漏れ案件がいくつか重なった。 グランドパッキン仕様やシールスタンタイプのもので、いずれも給水タイプ、 原因の一つは、給水がうまくできなかったこと。 給水タイプは船速の速い船に使われる。 船速が上がればスタンチューブ周りはどうしても負圧になり船外から海水がいきわたらずプ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 23:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

岡山 → 相生 2号線迂回路

岡山 → 相生 2号線迂回路
岡山市内 - 相生間の2号線での事故や工事渋滞のある場合はこちらを通っている。どちらも1時間ほど。時間はそう変わらないで行けている。 岡山ブルーライン経由 ➡ 相生 2号線バイパスから、岡山ブルーライン ➡ 蕃山(しげやま)IC下りずにそのまま直進 で県道397 ➡ T字路で左折で 国 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 23:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月04日 イイね!

恒例行事 伊勢神宮

恒例行事 伊勢神宮
いつも通りに朝6時前に猿田彦神社に到着。 歩いて7時に御帳の前に到着するように進んでいく。 順番を待ち、ちょうど前に立った時に門が開く・・・・。 何となくありがたい気分。 感謝を伝えて角祓とお守りをいただいたら、猿田彦神社へ。 神楽の感謝と今年もよろしくと・・・。 それから、佐瑠女神社が改修 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/06 00:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月02日 イイね!

恒例行事 金毘羅参り

恒例行事 金毘羅参り
恒例の金毘羅参り。 去年に比べて確実に人が多い。 どおりで、駐車場待ち行列も長いわけだ。 天気が良いからか、休暇が長いからか・・・。 よって、今年は奥社へのお参りは見送ることに。 参拝が終わったら、今度は伊勢神宮に向けて出発。
続きを読む
Posted at 2025/01/05 23:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

恒例行事の初日の出

恒例行事の初日の出
今年も穏やかな天候に恵まれて、海上から初日を見ることができた。
続きを読む
Posted at 2025/01/05 23:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月30日 イイね!

奇跡のユリ

奇跡のユリ
墓参りの帰りに寄った郵便局の建物の一部に奇跡を見た。 配線保護の細いパイプに誰かがユリを挿していたのかと思ったが、よく見てみると実際に基礎の隙間から生えている。それも、パイプの中を通って・・・。 ゲン担ぎにはもってこいだなと。 受験生に教えてあげたいくらいだ。 通る。花が咲く。みのる。すべて ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 23:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

餅つきの準備

餅つきの準備
餅つきの準備を始める。 もち米を蒸す蒸籠がそろそろ限界かも。 アルミ製ではなく、木製で数十年代々使っている年代物。 今まで修理されているようだがそれも結構朽ちてきている。 つなぎ合わせの部分を桜の樹皮で留めていくのだけど、桜の樹皮がすぐに手に入りそうにない。 正確には、普通に売っているものでよ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 23:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月21日 イイね!

タイヤ&ホイールの引き取り

タイヤ&ホイールの引き取り
タイヤとホイールの引き取りのため御殿場まで。 一般道で往復してみたが、バイパスがある程度開通して思いのほかスムーズに到着した。 天気にも恵まれて富士山もきれいに見えた。 月もうっすらと写っている。 こんな景色が見れて、来た甲斐があったというもんだ。
続きを読む
Posted at 2025/01/05 23:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月20日 イイね!

どうした?ヤンマー 6LY2-WSTの白煙。

どうした?ヤンマー 6LY2-WSTの白煙。
最近、ヤンマーのエンジン(マリン)がおかしい・・・。 前からかもしれないけど、エンジンの品質が落ちてきた? 今までは、まったくと言っていいほど変な話は聞かなかったけど、 載せ替えや新造船のエンジンに結構トラブルを聞くようになった。 周辺機器なら艤装時の関係かとも思えるがエンジン内部の話がちらほ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/20 20:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月14日 イイね!

岡山 → 愛知

15日は台風の影響で、各交通機関が運休を告げてきている。 連絡船も早々と連絡して来た。 島に着いたばかり、一泊の予定だがそうしてると明日帰れなくなる。 仕方なくついたばかりの今日に帰ることに。 夕方なって出発。途中、大阪まで知人を送っていきそこからまた下道を選択。 大阪に着いた頃には、台風の ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 21:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

作業の質に納得できず、また自分での作業が増えてきたこの頃。 気持ちは前に進むが体がついてこない。 調子に乗って事故や怪我をしないように気をつけないと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
かっちまった・・・・。 今考えるとエスティマで十分だったような・・・ アルファード  ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
パワー不足・・・
その他 その他 その他 その他
一般道路でも、やはり力不足です・・・。
スズキ キャリイトラック 4号車 (スズキ キャリイトラック)
スクラップ行を阻止!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation