• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロポックルのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換すっかり雪も解け、この先雪が降ることはない(と思う・・・)のでドミンゴのタイヤを交換しました^^v足回りを目視で点検しましたが特に異常なし。ここ数日の強風による土埃と夕立で少々汚れてますが、洗車は明日に回しました^^;
Posted at 2015/04/25 23:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドミンゴ | クルマ
2015年04月04日 イイね!

【パジェロミニ】下回り塗装

【パジェロミニ】下回り塗装冬季の活動をねぎらって下回りを塗装しました。今回はアンダーシールドとシャーシーブラックの2本を使い分けて施行しました。下回りは思いのほか錆は進行していませんでしたが、外装は着々と進行している模様・・・。

~整備手帳~
Posted at 2015/04/04 23:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ
2015年04月01日 イイね!

【エイプリルフール】「スバル ドミンゴ」再販の動き【妄想!?】

【エイプリルフール】「スバル ドミンゴ」再販の動き【妄想!?】 コロポックル自動車工業(本社:北海道コロポックル村)が、「スバル ドミンゴ」を再販する動きを見せていることが関係者への取材でわかった(画像は北海道某所で撮影された同車)。販売時期、車両価格等は未定だが、再販に向けて車両の方向性はほぼ固まっているという。
  「スバル ドミンゴ」は、富士重工業株式会社(本社:群馬県太田市)が1983年に7人乗り1リッターワンボックスカーとしてデビュー。1994年にフルモデルチェンジされ、1998年に生産が打ち切られた。
 関係者によると再販となる3代目ドミンゴは初代KJ型の設計・デザインをベースに、当時はオプションでも設定の無かったパワーステアリング、パワーウィンドウ、エアバッグを標準装備とし、トランスミッションは5速マニュアルのほかにオートマチックトランスミッションも設定される。エンジンはEF12をベースに排気量をアップし、上り坂でのパワーダウンに対応する。燃料供給方式もキャブレターから電子制御方式へ変更し、駆動方式はRRとパートタイム4WDが設定される。
 しかし、再販に向けての課題は多い。「初代ドミンゴを知る人は今となっては少なく、車両開発の資料集めも難航している。何より衝突安全基準をクリアできるかが最大の課題。」としながらも、「国内にはドミンゴの根強い愛好家がおり、海外では大規模なミーティングも開催されている。スバルのお家芸である四輪独立懸架サスペンションとRRレイアウトを復活させたい。」と再販に意欲的だ。
Posted at 2015/04/01 22:52:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドミンゴ | ニュース
2015年03月29日 イイね!

【ドミンゴ】冬季稼動制限解除

【ドミンゴ】冬季稼動制限解除今シーズンは例年より降雪量が多かった十勝ですが、ここ数日の気温上昇で雪解けが一気に進み、路上に融雪剤が撒かれることもなくなったので本日ドミンゴを冬眠から目覚めさせました。冬眠中も週末はエンジンを回してあげていたので、グズることもなく一発始動。近所を慣らし走行させましたが快調な走りでした^^vまだ雪の予報がちらほら出ているので、タイヤとワイパーブレードは冬装備のままです。
Posted at 2015/03/29 22:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドミンゴ | クルマ
2014年12月17日 イイね!

一晩で・・・。

一晩で・・・。今朝までに60cmを超える積雪・・・。爆弾低気圧、やってくれましたわ(・・;
歩道は埋まり、車道も除雪が追いつかない状態に・・・。冬眠中のドミンゴにもカーポートの屋根に届きそうなくらいの積雪が・・・。これでも寝る前に雪降ろししたんですけどね^^;仕事から帰ってきて再びドミンゴの雪降ろし。降雪は落ち着いたものの夜になって風が強くなり始め、明日の朝は吹き溜まりに要注意となりそうです。
Posted at 2014/12/17 22:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ

プロフィール

「コロポックル号公道復帰!! http://cvw.jp/b/239608/48464377/
何シテル?   06/02 10:39
はじめまして。 あえて「KJドミンゴ」を買った理由 1.小回りが利き、狭い所もラクラク♪ 2.コンパクトなのに7人乗り 3.多彩なシートアレンジ(あまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

放置親父の今は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 23:54:36
テールボックスを作ってみた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 17:59:16

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
2006年10月1日納車。スバルドミンゴ(KJ-5)。平成5年式にもかかわらず走行わずか ...
スバル サンバー まいこはん (スバル サンバー)
平成9年式ディアスクラシック 5MT セレクティブ4WD パジェロミニの後釜として購入。 ...
三菱 パジェロミニ あきたこまち (三菱 パジェロミニ)
平成16年式 スペシャルカラーエディションVR4WD 親戚の叔父が手放すとのことで譲り受 ...
スバル サンバー スバル サンバー
父親所有の平成22年式サンバーDias スーパーチャージャー 5MT パートタイム4WD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation