• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月16日

A050の対抗馬が来た??

A050の対抗馬が来た?? 何やら12月1日より世界の石橋さんの所からおNEWのSタイヤが出るみたいです??


(・∀・)ニヤニヤ





以下抜粋

「POTENZA RE-11S TYPE RS」は、ドライグリップ向上とウェット性能確保を両立する「シームレスステルスパタン」 を採用しています。さらに、タイヤ接地面の剛性を均一化する専用構造と、タイヤショルダー部の形状を鋭角にすることでコントロール性を向上、サーキット走行でのラップタイム短縮を実現しました。

スペック表


性能評価結果


RE55Sよりかなりタイムアップしてますが??
050よりは・・・・・????ドウナノ??

後は値段とライフと・・・・・・











バーストしなければ♪
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
ブログ一覧 | 気に・・気になります!! | 日記
Posted at 2008/11/16 23:23:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

醍醐味!
shinD5さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

2025 夏 
*yuki*さん

この記事へのコメント

2008年11月16日 23:27
パターンはカッコよす。。家計に優しいタイヤになるかな~~(笑)
コメントへの返答
2008年11月16日 23:31
世界の石橋さんは・・・・・

基本的に高いですよね??


┌(。Д。)┐ あはは♪
2008年11月16日 23:33
見た目はGood!

でも、性能はどうなんでしょうね~??

やっぱり、高い買い物で、ボウケン出来ないので、信頼性から050を選んじゃいますね~
^^;

コメントへの返答
2008年11月17日 15:14
タイヤパターンは逝けてますね♪


性能表を見る限りでは・・・・

やっと048に追いついたような??

┐(´ー)┌フッ
2008年11月16日 23:35
自分もかなり気になったのですがお値段やいかに???
コメントへの返答
2008年11月17日 15:16
多分050よりは高いでしょうね??

同じ値段だったら考えるかも知れませんwww

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2008年11月16日 23:42
RE55Sでバーストされたからなぁ~それもSR2ですよ!
なんかタイヤパターンも似てるし..

しばらくポテンザは結構でございます。
コメントへの返答
2008年11月17日 15:19
55Sのバーストは有名みたいですね??


何気にアドバン党かれこれ10年超えてます♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v
2008年11月16日 23:42
パターン&サイズはオケ~イ♪
やっぱり問題はお値段ですな。
コメントへの返答
2008年11月17日 15:21
パタ~ンは結構逝けてますよね♪

俺も値段と・・・・・・・


耐久性♪
(*Φ皿Φ*)ニシシシシ
2008年11月16日 23:43
読んだ感じだと050に似たようなコンパウンドなのかなぁ~って感じます^^

空気圧230kPaって・・・
意外と高めで使ってるんですね~
そんなもん?
コメントへの返答
2008年11月17日 15:24
2.3㌔ってラジアルっぽいですよね??

オールマイティ過ぎてどっち付かずな感じがします・・・・

┐(´ー)┌フッ
2008年11月16日 23:46
Sタイヤは異次元の品ですが
RE11が欲しいミハーなdanです.゚+('∀')+゚.
コメントへの返答
2008年11月17日 15:27
RE11はいいみたいですよ♪

今のタイヤはチョッと前のSタイヤ並みのグリップですから!!

筑波でもラジアルで4~5秒でラップしてる人います♪
(^―^) ニコリ
2008年11月16日 23:55
なんか今までより溝が深い気がしますねぇ。
次は買ってみようかな^^)
コメントへの返答
2008年11月17日 15:29
後は耐久性と値段でしょうか??


多分次回のタイヤは・・・・・


同じA050かと??
ププッ ( ̄m ̄*)
2008年11月17日 0:19
Sは余裕が無いから、買えないだろうなぁ・・・^^;
コメントへの返答
2008年11月17日 15:32
NEWネオバで決まり♪

楽しむには十分のスペックかと??

Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
2008年11月17日 0:24
後は値段とライフと・・・・「買い取り相場」


でしょう(笑)
コメントへの返答
2008年11月17日 15:35
;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

ヤフオクでの買い取り相場と中古価格でしょ??

1本5000円くらいで♪
2008年11月17日 0:34
カッコイイタイヤですね♪
来年は初Sタイヤ購入してみます!

期待大ですね(^-^)
コメントへの返答
2008年11月17日 15:38
いよいよSタイヤですか??

サクッと3秒台逝けそうですね♪

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2008年11月17日 0:38
まあ、例によって?
ショップさんとか初めて好きの方達が使ったインプレや
実際にどうなのかがわかってからの購入でしょうね~。

ってか、050と直接比較勝負とか雑誌でやらないかな~?(爆)。
コメントへの返答
2008年11月17日 15:40
雑誌のインプレは・・・・・

いい事しか書かないしwwww

何気にみんカラ情報の方が確実かと??

┌(。Д。)┐ あはは♪
2008年11月17日 0:55
ここで出してきましたか!?

石橋タイヤ♪

ショルダーが丸みを帯びているならマコケル的に買いたいなぁ。

ハンコックのタイヤが三月らしいので流石に待てないからこれにしてみようかな!
コメントへの返答
2008年11月17日 15:48
今回のはショルダーが起ってるみたいですよ??

サイドのイメージはネオバっぽい感じでしょうか??

マイナー後の050もいいですよ♪
Ψ(☆w☆)Ψ ケケケッ
2008年11月17日 3:05
うちは主治医がダンロップと契約してるんで、安さでディレッツァ一本ですわ。
コメントへの返答
2008年11月17日 15:50
俺の知ってる人の中でディレッツァ履いてる人がいませんwww


気になるタイヤなのですが♪

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2008年11月17日 3:18
新品はムリなので誰かの中古のお下がりで!


当社委託プロドライバーって…
コメントへの返答
2008年11月17日 15:52
委託ドライバー・・・・・???




ドリキンしか思い浮かびませんが♪

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2008年11月17日 4:37
見た目はバッチシっすね(@゚▽゚@)
コメントへの返答
2008年11月17日 15:53
後は・・・・


耐久性と値段ですね♪


(*≧m≦*)プププw
2008年11月17日 4:48
気になりますね~!
050買っちゃったけど(;^_^A
コメントへの返答
2008年11月17日 15:56
当分は050の方が確実かと??

発売して1年くらい経ってからの方が良さそうですね♪


(。-∀-)ニヒッ
2008年11月17日 5:48
ほほーー。
名前からラジアルタイヤと思っちゃいました。

すごいパターンです。
コメントへの返答
2008年11月17日 15:58
基本はRE11なのでしょうか??


パターンは結構斬新な感じがしますね♪

('ω'*)アハ♪
2008年11月17日 5:59
買ってちょうだい(笑)
コメントへの返答
2008年11月17日 15:58
,;.:゙:..:;゙:.::旦(゚∀゚ゞ)ダハッッ!

何気にYOKOHAMA党です♪
2008年11月17日 7:29
既に、AD07ネオバの値下げ待ちしてますよ(笑)
コメントへの返答
2008年11月17日 15:59
在庫処分セールでもあれば♪


俺も欲しいです!!


アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2008年11月17日 7:42
55Sは比対称パターンだけどこれは対称なので裏組み出来るるんるん

貧乏な俺にとってはうれしいことです(笑

といいつつ、新品ってはいたことないんだよね(汗
コメントへの返答
2008年11月17日 16:04
基本選びは裏組み出来るかどーかですね♪


当分は050の方が速そうな気がしますが???


(。-∀-)ニヒッ
2008年11月17日 7:52
色々なメーカーの品揃えが増えると選択肢も他のタイヤの性能も上がって、値段も下がって、いい方向に行くの期待したいですね♪(^_^)
コメントへの返答
2008年11月17日 16:05
そーいえば値上がりしたままでwwwwwww


いつ値下がりするんでしょうか??


アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2008年11月17日 9:02
今のSタイヤは昨年に購入したものをまだ使ってます
(去年のミッションブロー以降走れてないので・・・)

最近走ったんですが、ラッピング巻いて保存していてもやはりグリップ性能低下は否めなく

やはり新品のタイヤが欲しいです
価格が気になりますが、今回の石橋さんのパターンはグリップ良さそうですね!

昔540履いてたんですが、今は048です


コメントへの返答
2008年11月17日 16:14
ラッピングしててもさすがに硬化しちゃいますか??


そのまま048はヤフオク行きで、おNEWの050を♪

多分SALTYさんも050を気に入ると思いますよ!!

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2008年11月17日 9:09
Sタイヤなんて、私には縁がございません(>_<)
コメントへの返答
2008年11月17日 16:19
ハイスタ号のパワーにはSタイヤじゃないと危ないです♪


Ψ(☆w☆)Ψ ケケケッ
2008年11月17日 13:05
やはりコチラでもUPされていましたね(笑)

一度使ってみたいですね~♪

でもやっぱり○DVANかな~?
コメントへの返答
2008年11月17日 17:28
ネタ探しで大変です・・・・♪

気になりますが俺もそちらで♪


アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2008年11月17日 17:18
昨今このジャンルはアドバン様優勢でしたからねぇ

一矢報いる事が出来るかなぁ!?

コメントへの返答
2008年11月17日 17:35
素人方面はアドバンの方が強いですね!!

メジャーになっていくほどブリヂストンが逆転しちゃいますねぇ??

どんなタイヤか気になります♪
((*´∀`))ウキャキャ
2008年11月17日 19:49
パターンがカッコイイですね。
でも高そうです(笑)
コメントへの返答
2008年11月17日 22:12
ポテンザは高いですからねぇwwww


高い分、タイム、耐久性は・・・?

どうでしょうwww

(。-∀-)ニヒッ
2008年11月17日 22:34
おっ!とうとう石橋さんも豆乳ですね!BSはショルダーが角ばっているので外側では喰わなそうです。キャンバー付けてかないと厳しいような・・・その昔はBSの方が優勢だったのに。自分は安心を買いたいので050を豆乳します♪安ければハンコック(笑)
コメントへの返答
2008年11月19日 16:04
NEWタイヤは気になります♪
まずは値段と耐久性を重視してますが・・・


((*´∀`))ウキャキャ

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation