• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

マインズフロントパイプ装着♪

マインズフロントパイプ装着♪ マインズのフロントパイプ装着しました~!



これは予想よりかなり下に出っ張ります…
(ノ゜O゜)ノ

こりゃ車高を上げるしかないかな?

排気音はまだアイドリングしか聞いていませんが低音が無くなり何となく変わりました♪

(o^-’)b
ブログ一覧 | インプレッションしてみる♪ | モブログ
Posted at 2009/01/20 14:28:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

勢い余って•••
shinD5さん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年1月20日 14:33
ピッカピカ!っすねー!

私のフロントパイプは、ミイラ男です・・・f(^^;
コメントへの返答
2009年1月20日 18:59
ピカピカがあっという間に焦げ茶色にwwww

バンテージは・・・・・


巻きません♪
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2009年1月20日 14:49
ピッカピカぴかぴか(新しい)ですねるんるん

凹まさない様に車高揚げ揚げグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ですね冷や汗
コメントへの返答
2009年1月20日 19:00
とりあえずこのままで♪

クリアランスが・・・・・・

65㍉しかないですがwwww

(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪
2009年1月20日 14:51
思いっきり下を回る形状なんですよね~。
一気に最低地上高が下がりますね。
自分は、速攻凹ませてしまいました涙
お気を付けてわーい(嬉しい顔)exclamation×2
コメントへの返答
2009年1月20日 19:02
ショップの出口のスロープで速攻擦りそうですwwwww

アウトレットもマインズに換えないといけないんですかね??


┐(´ー)┌フッ
2009年1月20日 14:55
結構飛び出てますねぇ

へこむ前に上げちゃわないと(笑

車高上げて、塵取り常時取り付けで♪
コメントへの返答
2009年1月20日 19:04
テンション下がるくらい飛び出てますwwww


シャコタン命なので♪

塵取りはただいま装着中です!!
(*Φ皿Φ*)ニシシシシ
2009年1月20日 14:59
およよ~冷や汗

低いですねぇ(汗)

ヒットしないようにしないとですね(^o^)


音は最高です!



多分…(笑)
コメントへの返答
2009年1月20日 19:07
前のフロントパイプより50㍉は下がってますwww

アイドリングから・・・・・
こもり音が無くなった分さらにうるさくなってしまってます!!

(o_ _)ノ彡☆
2009年1月20日 15:10
あー、おいらもそれ欲しいのですが、今の車高じゃ絶対無理だと諦めてます。
コメントへの返答
2009年1月20日 19:10
軽~くフレームから50㍉近く飛び出ますwwww


車高を上げるとしても10㍉が自分的には限界です!!


(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪
2009年1月20日 16:08
気になって一昨日見に行きましたよ~(笑

早く音が聞きたいっす^^
コメントへの返答
2009年1月20日 19:12
見ちゃっいましたか??

高周音がある意味耳障りな感じでwwwwww

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2009年1月20日 17:34
盗聴(爆)ですからイイ音しますよ~(謎)
マジメな話、乾いた音になりますよね。

特に全開時にはイイ音するはずですよ~♪
コメントへの返答
2009年1月20日 19:14
爆音直菅マフラーなので多分いい音するはずかと??


早く全開にしたいです♪
って全開時は外から自分で聞けませんがwwww
((*´∀`))ウキャキャ
2009年1月20日 18:02
等長にすると車高との葛藤があるので欲しいんですが・・・諦めてます(笑)
コメントへの返答
2009年1月20日 19:16
つい快音を求めて買っちゃいました♪

付けたのを見てドン引きでしたがwww


('ω'*)アハ♪
2009年1月20日 18:20
低いと擦れますねげっそりどんっ(衝撃)

回すとイィ音しますようれしい顔
ブーストのかかりも変わってくると思います台風
コメントへの返答
2009年1月20日 19:20
前のフロントパイプは65→80だったので少し太くなりました♪

4速の上がもう少しいい感じで吹けてくれればOKです!!

( ̄▼ ̄)ニヤッ
2009年1月20日 18:21
危険な!低さですね・笑

コ~ス・アウトすると・・・・爆
コメントへの返答
2009年1月20日 19:21
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

縁石は跨げませんwwww


2009年1月20日 18:46
この出っ張りは要注意ですね~exclamation


でも等長のあの高回転の響きは鳥肌モンですよるんるん
コメントへの返答
2009年1月20日 19:24
上の快音を早く聞きたいです♪

薄皮ステンなマフラーなので澄んだ感じになると期待してます!!

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2009年1月20日 19:04
オイラも同じのです!
車高はかなり低いですがタイヤに近いとこなので段差切って走れば結構イケますよあせあせ(飛び散る汗)今だ凹み無しです黒ハート
コメントへの返答
2009年1月20日 19:26
おおぉ♪
かまさんも同じなんですか??

先駆者がいると心強いです♪

とりあえず車高はキープで逝こうかなぁ!!
((*´∀`))ウキャキャ
2009年1月20日 19:29
ついでにサーモバンテージでも如何?(笑

等長だとどうしても擦りますよね~

自分は太さ重視です。
コメントへの返答
2009年1月20日 20:58
太さだけだとHKSなんですが音が欲しくて♪

焼ける色が見たいのでそのままで逝きます!!

ププッ ( ̄m ̄*)
2009年1月20日 19:51
うほっ♪

いよいよ装着しましたねぇ~www
新品の等長をヒットさせないように慎重に運転してください~w
コメントへの返答
2009年1月20日 21:00
まずはショップから出て行く時が・・・・・・

危ないですwwww

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2009年1月20日 20:04
意外に車高が下がりますね~(^_^;)

音は楽しみですね(^-^)/
コメントへの返答
2009年1月20日 21:03
はい!!
予想以上に下がりましたwwww

DAIさんは縁石は跨げませんよ!

音はまだアイドリングだけでしたがチョッと興奮しました♪
(*Φ皿Φ*)ニシシシシ
2009年1月20日 20:19
これは、


コースアウトできないですね(爆)
コメントへの返答
2009年1月20日 21:12
街乗りも今まで以上に気をつけないとwwww

縁石は跨いだらOUTです!!

((*´∀`))ウキャキャ
2009年1月20日 21:13
段差に注意ッスね (^-^;)

でも、音とフィーリングアップには期待♪

コメントへの返答
2009年1月20日 21:19
マインズの方が入り口が少し大きくなったので少し上が伸びそうです♪

音は多分いい感じに痺れそうです!!


ププッ ( ̄m ̄*)
2009年1月20日 22:09
車高はそのままで、エンジンマウントUPで対応♪(爆)
コメントへの返答
2009年1月20日 23:03
危なくショップの社長に配管をやり直してもらおうかと♪

それもありですね!!

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2009年1月20日 22:34
オイラも等長でかなり低くなってますがいつも気をつけてれば大丈夫ですよ。

筑波でのコースアウトでも大丈夫でしたので安心です(笑)

高回転での音が楽しみですね♪

コメントへの返答
2009年1月20日 23:07
タイショーさんが擦ってなければ俺も大丈夫そーですね♪

この等長はタイショーさんの車載を見たおかげで買ったような物です!!

(*Φ皿Φ*)ニシシシシ
2009年1月20日 22:58
いーなー♪車がある人は・・・(笑)


(/ω・\)チラッ
コメントへの返答
2009年1月20日 23:09
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

のんびりしてるとそのうちみんなが追いついてきちゃいますよ♪

2009年1月21日 2:05
おー! ピッカピカ♪
装着おめでとーございます(^^)

れれ? 車高上げるんですか?
エンジンだけ上げればOKでしょぅ 爆
コメントへの返答
2009年1月21日 17:11
,;.:゙:..:;゙:.::旦(゚∀゚ゞ)ダハッッ!

逆にエンジンは下げたいのにぃ♪
とりあえず車高はキープで!!

ピカピカステンも半月も経てば真ッ茶色にwwww

2009年1月21日 7:17
カッコいい~♪
怪鳥さんの快調な音聞きたいッス♪(〃^ー^〃)
コメントへの返答
2009年1月21日 17:14
怪鳥だけ快調な排気音で・・・・♪
チョッと高周波的な音が耳障りになるかも!!


アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2009年1月21日 15:08
初めまして!私のRにもマインズのフロントパイプ付いています。
音はマフラーにもよるでしょうけど、私は好きな音です。

私のはそれほど車高が低くないので擦った事はありませんが
一般道やエビスの南(のコースアウト(笑))は結構怖いです・・・。
コメントへの返答
2009年1月21日 17:30
はじめまして!!
コメントありがとうござます♪

薄皮ステンマフラーなので高回転での音には期待してます!!

今の状態で地面とのクリアランスが65㍉しかなくてwwwww

凹ませない様に気をつけます!
┌(。Д。)┐ あはは♪
2009年1月22日 18:27
うちのマインズは中古だったので、汚いです(^^;
車高が高いので擦りません(爆)
コメントへの返答
2009年1月23日 17:40
ヤフオクで探していたのですがなかなか出てこなかったので・・・・

待ちきれずに発注しちゃいました♪

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2009年1月23日 12:28
わたすはすぐに擦り擦りになっちゃいました(><)運転気を付けましょう!
コメントへの返答
2009年1月23日 17:42
マジですか??

やっぱり車高を上げようかぁ??


((*´∀`))ウキャキャ

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation