• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月17日

新型外車の方が魅力的??

新型外車の方が魅力的?? ネットを見ると面白そうな車を発見♪
韓流タイヤに続き今度は韓流車でしょうか??

((*´∀`))ウキャキャ





以下抜粋
ヒュンダイモーターアメリカは、シカゴモーターショーで『ジェネシスクーペ』のドリフトマシン、『RMRレッドブル』を初公開した。

徹底した軽量化を施しているのが大きな特徴。内装材はすべて取り払われ、ボディパネルのほとんどがカーボンファイバー化された。例えば、ジェネシスクーペのサイドドアは約31kgの重さがあるが、このマシンではわずか3.9kg。トータル重量は1088kgに抑えられている。

エンジンスペックもインパクトが強烈。ベース車の3.8リットルV6の排気量を4.1リットルに拡大。ターボネティクス社製の大容量ターボチャージャーを追加した。この結果、最大出力は550ps、最大トルクは71.9kgmを発生。パワーウェイトレシオは1.98kg/psと驚異的な数値をマークしている。

外観で目を引くのが大型リアウイング。高速域で有効なダウンフォースを稼ぐアイテムだ。リアアンダーにはディフューザーを装着。リアフェンダーはワイド化されており、タイヤはフロントが225/40R18、リアが265/40R18サイズのトーヨー「プロクセスR1R」を履く。


こんなイケイケな車を日本メーカーも造ってくれればなぁ♪
(・∀・)ニヤニヤ

いまじゃあこのクラスだと日産のZだけでしょうか??

ジェネシスクーペのTVCMなのですが、カッコ良過ぎです♪

ブログ一覧 | 気に・・気になります!! | 日記
Posted at 2009/02/17 14:00:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年2月17日 15:06
ヒュンダイって言うと、もっちゃいセダンのイメージしか無かったですがこんなのも作れるんですねぇるんるん
見直しましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年2月17日 17:32
ターゲットはアメリカなんでしょうね??

しかし楽しそうな車ですよネェ♪

(・∀・)ニヤニヤ
2009年2月17日 15:17
なぜにタイヤがハンコックでなくTOYOなんでしょうか(笑)

HKSの富士のイベントでヒュンダイのスポーツカーが展示してありました。
直4のFRでスーチャーが付いてて、結構走りそうでしたよ。
コメントへの返答
2009年2月17日 17:34
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

ナイスな突っ込みで♪
アメリカのレース業界ではTOYOタイヤがメジャーですからね!!

FR車が少ないですから楽しみです♪
2009年2月17日 15:49
CMやってるんですね!
日本ではやらないのかな?
HKSでデモカーやるらしいですよ?
コメントへの返答
2009年2月17日 17:41
アメリカではこのCMをやってるみたいです♪

日本では市販車がドリフトすると色々と問題になりそ~ですwww

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2009年2月17日 15:55
ヒュンダイっていうのが怪しすぎるwww
コメントへの返答
2009年2月17日 17:42
サムソンでは・・・・・♪

ププッ ( ̄m ̄*)
2009年2月17日 16:20
トルクが凄いですね~ (°□°;))

トルク、もっとほちぃーでちゅぅ~(≧ε≦)
コメントへの返答
2009年2月17日 17:44
トルクといえば・・・・・・
2.8かVカム♪

逝っちゃいますか!!


(・∀・)ニヤニヤ
2009年2月17日 17:13
日本のメーカーにも頑張ってほしいです(^o^;)
コメントへの返答
2009年2月17日 17:45
日産は・・・・・無理wwww
マツダ辺りが♪

Ψ(☆w☆)Ψ ケケケッ
2009年2月17日 17:20
純正でR1Rとは・・・w
コメントへの返答
2009年2月17日 17:48
いえいえこのスペックはレース仕様ですので!!

純正は・・・・・・ハンコック??
(・∀・)ニヤニヤ
2009年2月17日 17:44
なかなか面白そうな車ですねぇ♪
ぶつけた時、心配だから、ロールバーは必須ですね(笑)
コメントへの返答
2009年2月17日 17:51
結構楽しそうな車ですよね♪

ガチガチのロールゲージで!!
カッコ良さそうです!

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2009年2月17日 18:09
ドリフトしてるんかい!(笑)

今の国産車って、ライトが縦長なのがかっこ悪いです
32みたいな顔つきの車を作ればいいのにね~♪
コメントへの返答
2009年2月18日 18:05
アメリカの方ではドリフトが受けてるんでしょうね♪

最近の流行は縦長ライトなんですかね??

32は今でも古さを感じさせませんよネェ!!
(・∀・)ニヤニヤ
2009年2月17日 18:34
韓国もこんな過激な車を作るんですね~
イメージと違ってビックリです~
でもすぐ壊れるとか^^;
コメントへの返答
2009年2月18日 18:09
段々と韓国製品も良く出来てきてますよねぇ!?

レース部品はアメリカ製なんで丈夫そーですが??

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2009年2月17日 18:58
だんだんと韓国メーカーのデザイナーも成熟してきた証拠ですね。
どうせなら痛車カラーリングにすればよかったのに。

まだそこまで到達していないのも事実かも^^)
コメントへの返答
2009年2月18日 18:12
コピー物から段々とオリジナルに♪

アメリカの痛車ってスパイダーマンとかになるのでしょうか??

ププッ ( ̄m ̄*)
2009年2月17日 19:56
(国産+アメ車)/2みたいなイメージw

そのウチGTにも出たりするンだろか?(ビミョーw)
コメントへの返答
2009年2月18日 18:14
ガライヤ、ビーマックよりは現実味がある車ですよね!?

そのうち筑波にも♪


アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2009年2月17日 21:06
この車はいくら~~?

なんかZに似てるような♪

怪鳥さんも来期はこれで
アタックしましょ(笑
コメントへの返答
2009年2月18日 18:17
スイマセン!!
そこまで調べてませんwwww


クラス的にはFR3リッターでZと同じくらいでしょうね?

totoビッグが当たったら考えます♪
(・∀・)ニヤニヤ
2009年2月18日 21:16
ヒュンダイもスクープの時代と比べると
だいぶ良い車を作るようになりましたね~。

あの時代は三菱のコピー品だったからな~(笑)。
まあ、どんな車でもユーザーサイドが喜ぶような
車造りをメーカーがやってくれればありがたいのですが~。
コメントへの返答
2009年2月18日 22:04
国産でもこんなCMが出来るくらいの楽しい車を造ってもらいたいものです♪

(・∀・)ニヤニヤ
2009年2月18日 22:55
中々魅力的な車ですね~。

クーペを3台もラインナップしている日産は国産では大健闘と思っているのですが‥。
(^^ゞ

個人的には一部噂されているティーダターボの様な、テンロククラスにも興味アリです。
(^_^)
コメントへの返答
2009年2月19日 22:17
最近の現行日本車にはイケイケ感が無いですねwwww


スバル、トヨタ共同開発のFR車はど~なってるんでしょうか??

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2009年2月19日 18:53
ライト周りがにやけた顔に見えるのは
自分だけ?
コメントへの返答
2009年2月19日 22:20
何か悪巧みをしてるよ~な??


(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation