• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

のんびりとした一日♪

(*`・ω・´*)ゝ☆ドモッ♪
10、11日と連休を先月から予定していたのに休みを却下されてふてくされて仕事していた怪鳥ですwwwww

と言う訳で今日が休みで今日はのんびりと♪


洗車したり!!

シートポジションをチョッと弄ったり♪
ちなみにこれが変更前♪


これが変更後♪


ポジションが下がったせいかクラッチを切る感じは軽くなったよーな???
斜めに押すより少し角度が浅くなったかたでしょうか??
しかしゲトラグにカラ打ち音は大きいですね!
思った以上にいいポジションになってドライビングも楽になったような♪

午後から暇つぶしのために秘密基地にGO~♪
┌(。Д。)┐ あはは♪


なにやら秘密ュ~ン中♪

問題も無く終わったみたいで・・・・・・

そして外では軽量化中な方が!!
ププッ ( ̄m ̄*)


これで-5㌔弱でしょうか??
でもテンションは上がりますね♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v


某車両から外されたこのボルト・・・微妙に・・・・変なんですwwwwww
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

ショップから帰る寸前にチョッとありましたが・・・・・・・



それでは次回のネタが出来る日まで♪
SEE YOU!!
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
ブログ一覧 | 今日の出来事♪ | 日記
Posted at 2009/10/12 22:32:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年10月12日 22:41
Pオジサンのマシンもあったんですね。

怪鳥号と並べると、紅白で縁起が良さそう♪
コメントへの返答
2009年10月12日 23:21
これで青、黄、緑が居れば戦隊モノが・・・♪

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

2009年10月12日 22:49
爆音+ゲトラグからカラカラ音・・・
騒音公害でますますデートカーからかけ離れていきますね(笑
コメントへの返答
2009年10月12日 23:23
ツインプレートのカラカラ音よりデカイんですwwww

ある意味ゲトラグ積んでます感を漂わせてますが!

デートカーって何ですか泣??

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2009年10月12日 22:52
ボルト・・・
曲がってる??!
コメントへの返答
2009年10月12日 23:25
正解♪
曲がってるというかウネッテますwwwww

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
2009年10月12日 23:00
ボルトはミッション周辺のやつですかね!?

画像だと何が変なのか、わかりませんが...
コメントへの返答
2009年10月12日 23:27
すごーい♪
さすがさんさるとさん!!
ボルトを見ただけで分かるとは♪

曲がってるんではなくてウネッテました!

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
2009年10月12日 23:02
新聞受けが見えなくなっちゃたね。
コメントへの返答
2009年10月12日 23:29
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

目の付け所がボンビーさんらしいです♪
2009年10月12日 23:11
次回の予告編だったんですね♪
( ̄∇+ ̄)
コメントへの返答
2009年10月12日 23:31
次回は・・・・・・・・


345ローター完成編で♪

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2009年10月12日 23:14
チョコチョコと改良していますね(^-^)v

シートは私もローポジにしたいですウッシッシ
コメントへの返答
2009年10月12日 23:33
レブスピードを読んで何となく試してみようかと♪

視線が少し遠くなったのでサーキットではいい感じになりそうです!!
(・∀・)ニヤニヤ
2009年10月12日 23:16
僕も今日はのんびりと過ごしましたよ♪

半日だけですがw
コメントへの返答
2009年10月12日 23:37
かなりハードな毎日みたいでwwwww


息抜きに10・24筑波にでも見学に来られては♪

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2009年10月12日 23:23
お疲れ様でした~

あの後Tさんにレインフォースまで外されてしまいました(爆)

ちなみに3.5kgでした。
コメントへの返答
2009年10月12日 23:39
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

こりゃ本当に1.1トンきり逝けるんじゃ??


2009年10月12日 23:25
ボルト?ピッチが違うとかですかね?
Pさんの作業内容が気になります。
コメントへの返答
2009年10月12日 23:40
ブブゥ~!!
違いまーす♪
ボルトは同じです。
よーく見ると左のボルトは右左とうねってます・・・・


(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
2009年10月12日 23:27
かっ飛んでいったんですが入れ違いだったようで。。。申し訳ないですm(__)m
コメントへの返答
2009年10月12日 23:45
ウ~ン!!
どこか接触が悪いみたいでwwwww

ブレーキランプは点くのでとりあえずギリOKです。

しかしパパさんの呼び出しTELは・・・・・・
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
今度チェックしてねぇ♪
2009年10月12日 23:34
シートポジションは重要ぉ~

これ最近ボスが言ってました

スタッフ共々ステー加工したり取り組んでますからね

それにしても赤いヤツ(笑)目立ちますねぇ(爆
コメントへの返答
2009年10月12日 23:48
今までのシートポジションに満足していたのですがチョッと変えてみたら今まで以上にシックリ♪

あれだけキレイだと本当に走るのは勿体無いですね!!
┌(。Д。)┐ あはは♪
2009年10月12日 23:36
シートポジションで、だいぶん視界が変わりますかぁ?

皆さん、車弄りまくりで楽しそう♪
コメントへの返答
2009年10月12日 23:54
街乗りだけだったら高い方が車幅などの確認が出来るのでいいのですがサーキットを走りとなると低い方がいいですね!

車って目先に方に進んでいくので視線が遠い方がいいかと♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v
2009年10月12日 23:52
私もネタができるまでsee you~~。(笑)

コメントへの返答
2009年10月12日 23:55
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

富山オフがあるじゃないですか♪
2009年10月12日 23:58
シートポジションってやっぱ低い目の方が乗りやすいんですかね(・・?)ハテ
コメントへの返答
2009年10月13日 0:16
コーナーの立ち上がりの時とか目線の先に車って逝きませんか??

微妙な違いですが試す価値はありますよ♪

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2009年10月12日 23:58
今日は怪鳥さんも居たんですか♪
なかなかメルビスで会えませんね(笑)うぷ

ポジションで目線が遠くなると速く走れそうですね♪
コメントへの返答
2009年10月13日 0:18
街中では偶然に会えるのに♪

さすがにPさんほど落とせませんが参考にさせていただきました!

謎作業の方は無事完了したみたいでしたよ!
(・∀・)ニヤニヤ
2009年10月13日 9:45
まいど~!
先週の仙台に行っても思ったのですが…直線でも周回でも32は活躍してますよね~やはりスカラインは32ですね(^_^)b
コメントへの返答
2009年10月13日 22:02
うふ♪(* ̄ω ̄)v

スカイラインGTRといったら32です♪
10・24でまだまだいけるっていう所を見せたいですね!!

2009年10月13日 11:33
みんなコソコソとやってます・・・(笑)

私もコソコソやらなくちゃ・・・(爆)
コメントへの返答
2009年10月13日 22:06
みんなコソコソと♪

快適性を落としてますwwww

赤同士のタイマン対決楽しみにしてます♪

(・∀・)ニヤニヤ
2009年10月13日 19:51
レブスピード読んだので、シートポジションセッティング試してみようかな。
コメントへの返答
2009年10月13日 22:09
微妙なセッティングでも意外にシックリ来る事もあるので試してみる価値はありますよ♪

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2009年10月13日 23:45
シートポジション変更で低くなりすぎて座布団敷いて乗ってませんか?(爆)
コメントへの返答
2009年10月18日 8:02
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

そんなぁ~・・・・・


バレテルwwwww
2009年10月14日 0:03
皆さんシーズンに向けてちゃくちゃくと…ですね♪

自分は、、特別何にもすすんでないです…(涙)
コメントへの返答
2009年10月18日 8:05
相変わらずパーツ頼りです♪

10・24で走ったらしばらくお休みします!!


┌(。Д。)┐ あはは♪


2009年10月14日 21:51
これで室内がしみぼん号みたいにレーシーになりましたね!
目標目指せ!1300キロ台♪
次のネタに期待です♪
コメントへの返答
2009年10月18日 8:14
デート仕様からいつの間にかこんな走行会仕様になるとは・・・・


コツコツと軽量化に励みます♪

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2009年10月15日 8:40
老眼か、乱視のせいか、
ボルトのうねりがわかりませんでした。

今日は、私はお休みなので
またまた重量増計画を・・・
コメントへの返答
2009年10月18日 8:16
薄目で見ると・・・・・・・♪


俺もスピーカーが欲しいんですよねぇ!!

(・∀・)ニヤニヤ
2009年10月18日 10:30
シートポジションの適正化はタイムに直結しそうですね♪

うちのは左に向いちゃってて不満なんですが安物レールで矯正不能。。
おまけにガタガタ。。

ローポジで剛性あるものに交換したいです!
コメントへの返答
2009年10月19日 17:01
今まででも不都合は無かったのですが気分転換も兼ねて少しシートポジションを落としてみたら意外にシックリと♪

春道さんは直付けで造ってみては???

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2009年10月21日 22:16
そういやこのボルト・・・

すっかり怪鳥さんのかと思っていたら・・・

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年10月21日 23:59
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

知らぬが仏というか・・・・・・・

E籐さんとのやりとり聞かせていただきました笑


プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation