• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月20日

アンダー??セッティング不良??

アンダー??セッティング不良?? (*`・ω・´*)ゝ☆ドモッ♪

最近、キレイなお姉さんの所に配達に行ったのですが・・・・
’ピンポーン”       ’は~い!!”
何故か部屋からガサガサと異音が・・・・・・

何か嫌な予感wwwww
ガチャと開けたドアの隙間から部屋の奥から玄関までのゴミの山wwwww
ホコリだらけの玄関wwwwww
ショックを受けた怪鳥でした・・・・・ キレイだけじゃぁwwwwww
_| ̄|○


いまさらですが最近タイヤの使い方を考えるようになってきました!!
というのもこの画像にあるようにタイヤの外がガッツリと減ってます・・・・・・

腕がないためアンダーを出している場面が多いのかと思っていたのですがフロント&リアと同じように減っているんですよねぇwwww何故???

REVスピードのDVDを見てみると解決するヒントが沢山♪

1.ロールし過ぎ(減衰圧を弄ってみる)
2.内圧が低くてタイヤがよれてる(温間1.8→2.0にしてみる)
3.キャンバーが足りない(固定式なので変更出来ませんwww)


次回の走行会ではその辺を考えて走ってみたいと思います♪
┌(。Д。)┐ あはは♪



ところで♪
今シーズンのレースでのトレンドはマフラーセンター出し&スリット&ディフューザーですか??




フ~ン♪
(・∀・)ニヤニヤ
ブログ一覧 | 気に・・気になります!! | 日記
Posted at 2010/01/20 22:16:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

少し雨
chishiruさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年1月20日 22:19
ポルシェ・・・堪りましぇ~ん♪
コメントへの返答
2010年1月20日 23:06
BMW、アウディ、ポルシェは参考になりますね♪

(・∀・)ニヤニヤ
2010年1月20日 22:27
内圧が低いと、パターンの溝のふちが削れるハズ・・・
怪鳥さんのタイヤは画像で見る限り適正だと。。
前後の外が削れてしまうのは、たぶん・・・
REVのDVDは、大井さんとBROSの間野さんが出て
いるやつですか??
コメントへの返答
2010年1月20日 23:08
大井選手と木下選手だったような??

長くて睡魔にzzzz

たぶん・・・・・やっぱりアンダーwwww

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2010年1月20日 22:35
う、うむ・・・
センター出しの車に乗れる日はいつ来ることやら分からんです^^;
コメントへの返答
2010年1月20日 23:12
今シーズンのtotoビッグに夢を♪

そーいえばミニロトはキャリーオーバー中とか$$
(・∀・)ニヤニヤ
2010年1月20日 22:37
自分的に思うんですが、やはりキャンバー角ではないでしょうか・・・
調整式を買って試してみては♪
自分はキャンバー等のアライメントでタイムアップしました経験者ですwww
コメントへの返答
2010年1月20日 23:14
32の調整式は・・・・耐久性と狂いがwwww

リアは3度は欲しいです♪

┌(。Д。)┐ あはは♪
2010年1月20日 22:40
う~ん、わかりません(汗)

フェンダースリット化してください♪
コメントへの返答
2010年1月20日 23:15
フェンダーのスリットいいですねぇ♪

ワイド&スリットしちゃいますか!!

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2010年1月20日 22:41
ロールしすぎて・・・・
思いっきり僕当てはまっちゃってますけど~





綺麗なお姉さんのおうち、僕が綺麗綺麗してあげますので・・・・
住所おちえて~(笑
コメントへの返答
2010年1月20日 23:19
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww
部屋の空気がザラツク感じでしたがwww


TAIZOUさんは速いのでそのままでOKです!!
2010年1月20日 22:51
調整式アームは・・・強度が・・・(汗

ロアアームでキャンバーつけるなら非調整式でもキャンバーつけるパーツありますよ♪

空気圧の調整でなんとかなりませんかね!?
コメントへの返答
2010年1月20日 23:21
何気にロアアームは伸ばしてます・・・・

ほとんど1年前から空気圧と減衰調整はいつも一緒で走っていたので今回は少し固めにしてみようかと♪
(・∀・)ニヤニヤ
2010年1月20日 22:53
センター出し、ミニクーパーなら安いですよ(笑)

キャンバー調整式にしちゃいましょう。
コメントへの返答
2010年1月20日 23:25
このビジュアルを怪鳥号にも採用したいのですが・・・・・

キャンバーは・・・・・もう少し車高を落として♪
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2010年1月20日 23:39
うちの主治医は、温間で2.0に合わせるようにといつも言われてます。
コメントへの返答
2010年1月20日 23:53
なるへそ♪
貴重なアドバイスありがとうございます!!

内圧はこれで!!

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2010年1月20日 23:47
自分もキャンバーが足りないと思います。
あと減衰を固めにしたらどうでしょうか?

良い方向に変わると思います♪
コメントへの返答
2010年1月20日 23:57
やはりキャンバーですか??

あとはスタビでロールを押さえるくらいでしょうか??

現地でエロエロやってみます♪
┌(。Д。)┐ あはは♪
2010年1月21日 0:26
何か企んでますね~

怪鳥号もマフリャ~センター出しになるんですか?w
燃料タンクがあるから無理なのでサイド出しにwww
コメントへの返答
2010年1月21日 21:22
(・∀・)ニヤニヤ

リアビューもコテコテにしてみようかなぁ??
2010年1月21日 7:12
奇麗なお姉さん大好きです♪


1番の減衰力の調整が効果ありそうな気がしますねぇ!

コメントへの返答
2010年1月21日 21:27
キレイでも片付けられない女性は嫌です・・・・


荷重移動しやすいように少し柔らかめにしてたんですが今回は固めに♪

┌(。Д。)┐ あはは♪
2010年1月21日 10:39
今シーズンのレースでのトレンドは・・・
キャタライザー装着、かもしれませんよ?(笑
コメントへの返答
2010年1月21日 21:28
サーキットではゴムの焼けるニオイとガス臭いのが基本です♪

ププッ ( ̄m ̄*)
2010年1月21日 11:02
自分のタイヤの減りかた
きっと見たら笑えますようれしい顔
自分はキャンバ-つけてから
ビタっと感がグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)でタイムグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)になりましたよるんるん
コメントへの返答
2010年1月21日 21:30
Σ(´゚ω゚` ) 

やっぱりキャンバーですか??

どうしよう・・・・・
2010年1月21日 18:34
32でしたら!クスコ製の10mmショ~トで・・3度位つきますね・・私は32の時は15mmで3度半でした♪

リヤ側も外側が減るので有ればロ~ルし過ぎですかね!

32で筑波走って居たころは!バネF18・R15でした~汗 でも!良い感じでしたよ~(^_^)v

スタビは・・arc~最高ですよ~(笑
コメントへの返答
2010年1月21日 21:34
サーキットリンクに5㍉ショートで3度半でリアが2度半なんです・・・・

10㍉にしてリアは調整式をゲットした方が良さそうですね??

arc・・・・いいけど重いんですよねぇwww
┌(。Д。)┐ あはは♪
2010年1月21日 19:09
キャンバーですかね~。 
ここは、費用のかからない減衰、内圧調整の消去法で頑張りましょう。

分かったら教えてくださいね。
コメントへの返答
2010年1月21日 21:40
減衰と内圧でキッチリとタイヤを使えるように♪


レシピ楽しみにしててください!!
うふ♪(* ̄ω ̄)v
2010年1月21日 19:29
おぃちゃんも前にキャンバー欲しいです(´∀`)
コメントへの返答
2010年1月21日 21:40
まずは車高を限界まで落としましょう♪

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2010年1月21日 22:25
うちも、もうちょいキャンバーが欲しいと思っていたところです。
コメントへの返答
2010年1月22日 17:47
ラジアルは特にキッチリとタイヤを使えるとタイム伸びそーですね♪

(・∀・)ニヤニヤ
2010年1月21日 22:57
おー、自分と逆ですねぇ(笑)
見栄えだけでタイヤ寝かしたら。。。外ほとんど減ってません。
というよりも路面に当たってません! 爆

タイムも。。。上がりませんでした! ( ̄v ̄) アララァ。ww
コメントへの返答
2010年1月22日 17:48
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

そんな事も・・・・・♪
シャコタン、鬼キャン・・・・
一昔前のスタイルに♪

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation