• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

怪鳥号から降りる決心wwww

怪鳥号から降りる決心wwww (*`・ω・´*)ゝ☆ドモッ♪
最近連休を取ると天気の悪い日が多いような気がする怪鳥ですwwww
まぁある意味経費削減と思って家に引き篭もってますwww
それにしてもアペックスのアクティブサイレンサーを付けてみたのですがマジ凄いっすね!!
爆音マフラーが車検・・・・ノーマル風味な排気音になりました。
これで車検も大丈夫です♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v


先日直ったと思ったクーラント漏れが今度は別な所から漏れ出しトラブルスパイラルに突入な感じでチョッと凹んでますwwww


クラックというか鋳造ブロックに発生する巣穴かららしいのです・・・・・

ラジエターに1.2キロの圧を掛けるとブロックから滲み出てくるみたいですwwww

怪鳥号のラジエターキャップは純正と同じ0.9なので大丈夫ちゃー大丈夫らしいですが近い将来クラックに発展、と言うことですwwww



と言う訳でいつかは乗りたかったNSXに思いを馳せつつも♪

怪鳥号スペック2を妄想中です!!

エンジンブロックの値段を調べてみました。

          型番       値段(円)
STD      11000-05U00   119,700
N1、ニュル  11000-24U00   143,850



やはり意外といい値段しますね$$$
ここからエンジン脱着、ボーリング代などなど・・・・・

正直キツイっすwwww

2.8キットもエロんなメーカーを見比べながら妄想です!!
キットモノ(+60万)かピストン(+20万)だけか????

2.8にするんだったらSSタービンからもう少し大きく・・・
RSタービン、2530、TO4Z、軽く550馬力オーバーは逝ける♪
これでTC2000の目標タイムを、01秒、00秒に???

しかしお金を掛けるのであれば現状維持はしたくない、でもあまりお金は掛けたくないという矛盾と葛藤してる怪鳥でした!!


とりあえず2月は走ってベスト更新してちょっと大人しくしてみます♪
┌(。Д。)┐ あはは♪


パーツ選びは博士に相談しよーっと♪
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

ブログ一覧 | 予定は未定♪ | 日記
Posted at 2010/02/01 14:26:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2010年2月1日 14:32
決断の時ですね(^^;;
中古エンジン買ってガスケットだけ交換ってのも安くてアリかもしれませんよ~♪
コメントへの返答
2010年2月1日 17:04
NSXに乗り換えるかブロックを新調するか?


とりあえず車検を通して2月走って様子見ながら・・・・・ヤフオクを!!

┌(。Д。)┐ あはは♪
2010年2月1日 14:37
次へ進むのには大枚が必要なんですよね~~。

私もそれで妥協した部分も多いです。。(笑)
コメントへの返答
2010年2月1日 17:07
1回大枚叩いてエンジンOHしたので・・・

ぶっちゃけキツイっすwww

普通に走るのは支障ないので当分大人しくします・・・・・

_| ̄|○
2010年2月1日 14:48
経験上、お店でやってもらったほうが安上がりかつ時間短縮です手(パー)
コメントへの返答
2010年2月1日 17:08
知識が無い分こういう時期に勉強してますwww

まさかこういう時期がまた来るとは・・・・

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
2010年2月1日 15:05
N1ブロックもめちゃくちゃ値上がりしているんですね(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月1日 17:09
ショップにブロックはあるので♪

あとはニッパチキットを・・・・・
┌(。Д。)┐ あはは♪
2010年2月1日 15:39
リニューアルしたHKSの2.8Lキットはなかなか良いらしいですよ~
私の主治医殿もオススメと言ってました^^
コメントへの返答
2010年2月1日 17:11
ステップゼロは550馬力対応なので・・・

まだ誰もサーキットで走ってる人がいないので???

実際どーなんでしょうねぇ・・・・
2010年2月1日 16:08
昨日はお疲れ様でした。

復活待っています、また一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2010年2月1日 17:12
お疲れ様でしたぁ!!

復活までチョッと時間が掛かりそーですが頑張ります!!

(*`・ω・´*)ゝ☆
2010年2月1日 16:17
2、8化や次ステップ侵入の曲がり角って
こうやって来るんですねexclamation

自分にもいつかやって来る正念場だなぁ…

明日のためにその①
あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

黙って働きますか冷や汗
コメントへの返答
2010年2月1日 17:15
2秒入れてたらもしかして・・・・でしたが・・・


やり残した事も、車検&メンテに結構な額を使ったので$$$$

当分走りネタが減りますがwwww

┌(。Д。)┐ あはは♪
2010年2月1日 16:27
長期ローンへの切符を切りますか!?

コメントへの返答
2010年2月1日 17:17
住宅ローンで一杯一杯ですwwww


ローンを組むことになったら0秒出る車にします♪
(・∀・)ニヤニヤ
2010年2月1日 16:52
全国オフには必ず来てね~♪
コメントへの返答
2010年2月1日 17:19
ぶつけない限り参加しますよ♪

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2010年2月1日 17:56
昨日はお疲れ様でした♪^^

やっぱり・・・ニッパチ貯金ですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年2月1日 19:09
ニッパチ逝きますか???

パパさんのN1ブロックは予約入れといて!!

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2010年2月1日 17:58
RB26のSTDはSRのブロックとあまり値段変わらないんですね。
SRが高いのか(笑)

2JZに載せ換えましょう(ぉ
コメントへの返答
2010年2月1日 19:11
SRも結構高いんですね$$

`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww
2JよりRB26の方がショップ内に沢山転がってるんですが♪
2010年2月1日 18:28
これは…大きな悩ましい選択ですね!

トラブルって突然来ちゃうからお金の工面もつかないし困っちゃいますよね~
コメントへの返答
2010年2月1日 19:13
ゲトラグ、メンテ関係で結構お金を使った所なのでマジキツイっすwww

とりあえず貯金を・・・・・


┌(。Д。)┐ あはは♪
2010年2月1日 18:41
エンジンは一番お金かかりますね(^^;)

NSXのお値段も高いですのでこの金額をGTRエンジンに回すとステキな物が出来上がりますね(´∀`;)
コメントへの返答
2010年2月1日 19:16
そーなんですよねぇ・・・
NEWエンジンもN1ブロックでいい感じに組んでもらいます♪


でも爆音NSXにも乗りたい・・・・

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2010年2月1日 18:59
心中お察します<(_ _)>

猿人は値段的に大変ですよね~私も何回!Rを降りようか迷いました(^_^;)

無理してまで乗っても楽しく無いですからね~

頑張ってくださいね~♪
コメントへの返答
2010年2月1日 19:18
頑張りますよ!!


とりあえず1年後には0秒に逝けるようなパワーを♪

アッ!!
Gマガ見ましたよ♪
(・∀・)ニヤニヤ
2010年2月1日 19:17
悩みますね~。
でも、突然エンジン終了でないのが救いですね。
コメントへの返答
2010年2月1日 19:20
普通に走れるので見なかった事にも出来るのですが・・・・・
(p・Д・;)アセアセ

それだとサーキットを走れなくなるので何とか復活したいです♪
2010年2月1日 19:53
次から次へと難関が・・・

邪道かもしれませんがRB25ブロックって使えないんでしょうかね?
(RB25に26クランク入れたとか聞いた事あるので・・・)

頑張って下さい~!
コメントへの返答
2010年2月1日 20:04
結構貧乏くじを引くタイプなんですwww

まぁショップに中古ブロックが2個、秘密のN1ブロックが1個あるので・・・・・・

なんとか安く上げる方向で逝きます$$

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2010年2月1日 21:05
まいど~!

アクティブサイレンサーはV-Pro車につけるとマップがメチャクチャになっちゃんですよね(>_<)
32パーツは最近ぼったくり価格になってきてるので…社外品で対応した方が良い気がしますね~(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月2日 8:49
サイレンサーを入れるとマップが変わるんですか?

ショップや色んな方から情報を集めたいと思います♪

(・∀・)ニヤニヤ
2010年2月1日 21:49
私の主治医も今の2.8はいいと言っていました。

私のエンジンはまだ1万ちょいしか走行していませんが、34N1のオーバーサイズピストン仕様で抑えてしまったので、ちょっと後悔しています。

まあ、私の腕には十分なんですけれど。
(^^ゞ

できたら32で頑張って頂きたいです。
コメントへの返答
2010年2月2日 8:52
自分のもN1パーツで組みなおしたで・・・・

また同じでもいいのですが社外品との値段の差が知りたいですね!!

頑張ります♪
(*`・ω・´*)ゝ☆
2010年2月1日 22:31
うちのN1ブロックは宝の持ち腐れになってます冷や汗
コメントへの返答
2010年2月2日 8:54
N1ブロックの方がいいですよ♪

OH時にもう少しお金が有ったらと後悔してますwwww

_| ̄|○
2010年2月1日 22:43
自分は猿人載せ換えて1年半でまたブローしました(大汗)
その時はほんとに凹みました・・・(^^;)
一時はエボに乗り換えよーと査定に行ってハンコ押してから我に帰ってその場を後にしたのを思い出しますw
でも今まで乗ってて良かったと思っています(^^)
無理のないように慌てずにゆっくり復活しましょう♪その時はスーパー猿人でサクッと糞切りを♪
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
コメントへの返答
2010年2月2日 9:00
あざーす!!

さすがにローンは組みたくないのでのんびりとお金を貯めたいと思います$$

サクッと逝けるようなエンジンを妄想中です♪

(・∀・)ニヤニヤ
2010年2月1日 23:35
N1ブロックにN1ピストン、コンロッドとクランク(バランス取り)は再利用だと
安く済みますかね・・・

でもどうせばらすならニッパチ♪ですか?
コメントへの返答
2010年2月2日 9:03
見積もりをイロイロと出してお金と相談ですね・・・・

またN1でもいいのですが・・・・


どうしましょうwwww
┌(。Д。)┐ あはは♪
2010年2月2日 0:04
くぅ、、そんな展開に、、、悩ましいですね…

いろいろな考えがありますが、自分が納得できる方法が一番!

早くまた一緒に走りに行きましょ~


コメントへの返答
2010年2月2日 9:06
圏央道で別れてからの出来事です・・・・


お金が貯まるまでギャラリー専門になりますwwww

┌(。Д。)┐ あはは♪
2010年2月2日 0:17
水のお漏らしのスパイラル現象は避けて通れない感がありますね…
アッチを直せばコッチが。
コッチを直したらソッチが…。

今のうちにお金を貯めておきましょう♪(w
コメントへの返答
2010年2月2日 9:13
怪鳥号を買った当初に水関係は全部経験したつもりだったんですがwwww

仕事頑張ります!!

(*`・ω・´*)ゝ☆
2010年2月2日 0:30
アクティブサイレンサー欲しいのですが、自分のマフラーは何故か108πと中途半端。
しかも歪んで楕円だしヾ(@゚▽゚@)ノあははぁ

巣穴?クレームでしょう!(爆)
コメントへの返答
2010年2月2日 9:15
あぶらさんならアクティブサイレンサーにスペーサーを自作出来るんじゃ??

`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

技術の日産もダメですねwwww
2010年2月2日 7:36
先日はお疲れ様でしたるんるん

お会いした時の後に事件は発生したんですね。。。

こうなりゃ、フルチュンエンジンしかないですね(^^)v

いっちゃいましょーウィンク
コメントへの返答
2010年2月2日 9:17
お疲れさまでした!!

帰りに遊びに行ったら衝撃の展開に・・・・


ブルーさんのエンジン下さい♪
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2010年2月2日 10:10
そうなんですか。。。

STDとN1って2万くらいしかかわらないんですね^^;

それだったら他でその何倍もかかるのでN1のほうがいいですよね♪


NSXにしないでGT-Rでお願いします^^

妄想と葛藤も楽しいですよね^^

2.8Lのフルチューンで復活期待してますね♪
コメントへの返答
2010年2月2日 23:30
結構な値段するので考えちゃいますねwww


今ではニッパチかN1バランス取りで余った予算を・・・・

妄想が♪

(・∀・)ニヤニヤ
2010年2月2日 13:57
σ(*^。^*)が24Uに乗せ換えた時は
そんなに高くなかったっす(((^_^;)
デフレの風は車業界には吹かないですねぇぇぇ( =Д=)
どんな仕様になるか楽しみです♪
コメントへの返答
2010年2月2日 23:33
GT-R価格なんでしょうか??

高くても買うしか無いなんてwwww

仕様は他の人とはチョッと違う感じにやってみたいです♪

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2010年2月3日 23:49
高負荷の連続だと予期せぬトラブルに見舞われますね(涙)

キットを組んだりすると楽に中古で売ってる車両価格以上にりそう・・・。
私にそんな修理するお金などあるはずもなく、壊れないように乗らずに持っているだけです(爆)
コメントへの返答
2010年2月5日 9:43
すでに1回OHしてる時に軽自動車分は使ってますwwww$$


サーキットを走るからにはある程度の出費は・・・・

何とか復活してみます♪
(*`・ω・´*)ゝ☆
2010年2月4日 18:45
はじめまして!m(_ _)m

というか実は以前、しろくまさんのお店で
オフ会があった時に少しだけお話させて
貰った者なんですが・・・(^^;

実は私のEgも約1年前から怪鳥さんと全く同じ
状態です!
というか、私のはもう少しヒドくて、既にヘッド・
ボルトとウォーター・ジャケット間にもクラックが
入ってまして、Egオイルがクーラントに混じった
状態にまで発展してます。(^^;

同じく主治医様に「いずれは・・・」というお話を
伺ってはいるんですが、いずれにせよブロック
交換になるので、ブロー覚悟でそのまま走っ
ちゃえ~!・・・てやってますが、今の所、全く
不調になってくれません(^^;

当時は今の怪鳥様と同じような妄想(w)を繰り
返してましたが、恐らく今しばらくは大丈夫なの
ではないかと思います。(^^;
(個体差もあるので、確実とは言えませんが)

ブロック価格、参考にさせて頂きます!m(_ _)m
コメントへの返答
2010年2月5日 9:49
アドバイスありがとうございます!!

そーですよね・・・・勝手に直ってくれる訳じゃないので覚悟を決めて開き直ってみます♪


自分のはまだ軽症なのでイロイロとパーツ選びを妄想して楽しみたいと思います!!

筑波でお会いした時はヨロシクお願い致します♪

m(_ _)m
2010年2月5日 18:02
怪鳥さんは32が一番似合います!

降りないでください(^_^;)
ゲトラクに4・1ファイナルだから低速トルク盛り盛りでしょうから高価なニッパチにしないでそのほかにお金回したらどうでしょう?
N1ブロックに鍛造ピストンや強化コンロッドでクランクバランス取りで耐久力あるエンジンになります♪
ぶっちゃけニッパチのメリットって値段のわりに…です(笑)

32の軽さとゲトラクがあるし大丈夫です( ̄ー ̄)ニヤリ

頑張ってくださいね( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年2月6日 23:50
ご心配お掛けしました!!
ゲトラグを積むともう少し上が欲しくなるのでタービンサイズを大きくしてみたいです♪

N1バランス取り仕様で安く仕上げるのもいいですね!

(・∀・)ニヤニヤ
しみちゃんのニッパチ&2530頂戴な!
2010年2月7日 9:20
32Rを降りる時はポケモンR号をやっつけてからにして下さい!(笑

N1バランス取りが良い選択だと思いますね~
高額すぎてサーキット走れないのが一番つらいと思います。
選択の分岐点ですね,,,,,,頑張ってください!!
コメントへの返答
2010年2月8日 18:49
まだまだ降りるわけにはいきませんね笑!!

妄想が膨らんで来ちゃいます♪

N1バランス:2.8は今のところ
6:4で・・・・

(・∀・)ニヤニヤ

2010年2月7日 23:07
エンジンが壊れるまで使いましょう。

自走不能で初めて考えてみては・・・
コメントへの返答
2010年2月8日 18:51
Σ(´゚ω゚` ) 

それも・・・・・ありですが・・・・

ショップにあるブロック&ヘッドでもう1機作ろうかと♪

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation