• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

またまたトラブル発生wwww

またまたトラブル発生wwww (*`・ω・´*)ゝ☆ドモッ♪
花粉舞い散る中マスク着用で仕事で走り回ってる怪鳥ですwwwwww

階段を駆け上がると呼吸困難になる勢いでキツイです・・・・・
家の犬達とフテ寝したいよぉzzzz



最近の鈴鹿の方々のブログを見てウズウズしちゃいます!!
秋辺りには襲撃しようかと一人で妄想中です♪

(・∀・)ニヤニヤ

それまでにはエンジンブロックをどーにかしたい・・・・というか、します!
予算の関係上N1ブロック交換鍛造ピストンが妥当でしょうか!!
他にやりたい事があるのです$$$$$


前回の走行会の最後の枠で何やらブレーキタッチ&ローターに大きな傷が入ってしまったのですwww


ショップで点検してもらうと・・・・・・・・・

小石でも噛んだような傷があるのですがwwwwww


































フロントタイヤを揺すってみるとカコカコと20ミリ程揺れますwwwww
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

ハブベアリングがご臨終でF50キャリパーの内側にあるボルトと振れてしまうローターが干渉した傷みたいですwww
_| ̄|○

トラブルは続くよ・・・・・何処までもwwwwwwこりゃ本格的にメンテ期間になりそうです!!

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

アッ!!先週のスピーカーボードが完成しました♪
これが♪

こーなって??

こーなりました♪


縞鋼鈑風にしてみました♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v
ブログ一覧 | トラブル日記www | 日記
Posted at 2010/03/15 00:11:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年3月15日 0:26
トラブルはしっかり直さないとですね。

スピーカーボードカッコいいですよ。FSWで交換しておくのでチャント乗ってきてくださいね(爆

コメントへの返答
2010年3月15日 8:44
オフ会後に手直しになりそうです!!

型取りだけにして下さい♪

┌(。Д。)┐ あはは♪
2010年3月15日 0:31
修理等で費用大変かと思いますが元気出してがんばってください。
ローターは現状そのままでも使用可能なのでしょうか?
それとスピーカーボード良く出来てますね。
コメントへの返答
2010年3月15日 8:46
ローターの傷は少しずつ深くなっているのですが何とか乗れますよ!!

たまーにブレーキタッチが奥になる事がありますwww

手作りですが意外に上手く行きました♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v
2010年3月15日 1:08
サーキット派のクルマは消耗が激しいデスからね...

修理代も考えつつ、イイ方向で進むとイイですね。


つか、縞鋼鈑風が凄い♪
コメントへの返答
2010年3月15日 8:49
小石を挟んだ傷かと思ったらwwwwww

内側にあるパッドの小さな振れ止めのポルトと干渉してました・・・・・


偽物なので軽いですよ♪
┌(。Д。)┐ あはは♪
2010年3月15日 1:34
確かフロントのハブb/gが1個転がってたなぁ…
10年以上寝かせてますがw

縞鋼鈑じゃなくて縞鋼鈑風なんですね。カッコイイ♪
コメントへの返答
2010年3月15日 8:51
おおぉぉそーなんですか??

ってすでに発注済みです$$

縞鋼鈑をさすがに切った貼ったは出来ません!!

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2010年3月15日 2:31
鈴鹿サーキットに来てくれる時は駆けつけますうれしい顔うれしい顔

トラブルスパイラルな感じですね(^_^;)
ここは耐えて直すと更に速い32になりそう目がハート目がハート

リヤボードのアイデアはパクります( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年3月15日 8:53
何とかメンテと遠征費を貯めて襲撃しますよ♪


これでリアガラスの反射が少し減りました!

(・∀・)ニヤニヤ
2010年3月15日 5:48
トラブル続出ですね(・・;)


早く復活できると良いです(^.^)b

鈴鹿でお待ちしております(^ω^)
コメントへの返答
2010年3月15日 8:54
何とかして復活させます♪


頑張って仕事しまーす!!

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

2010年3月15日 8:20
私も花粉症ですが、今年は楽です・・・

目が痒いですけど。
コメントへの返答
2010年3月15日 8:55
俺はダメですwwww

鼻と目が・・・・・・

キツイですwwwww

_| ̄|○
2010年3月15日 8:27
うわぁ~続きますね・・・
自分もブローの時はブローが続きましたw
でも確実に直してくれる所だから心配はないのでは?
コメントへの返答
2010年3月15日 8:56
すでに12万キロ走ってるのである意味良くモッタ方かとwwww


何とかして早く復活したいです♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v
2010年3月15日 12:50
縞鋼鈑風じゃなくて

本物の縞鋼鈑にすれば、トラクションアップでタイムアップですよw
コメントへの返答
2010年3月15日 23:27
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww


重量が+10㌔オーバーにwwwww

2010年3月15日 14:38
う~・・・トラブルってどうして続いてしまうんでしょうか・・・(涙)

花粉もキツイですが、トラブルはお財布にキツイです@@@
コメントへの返答
2010年3月15日 23:30
エンジンOHして6年以上経っているので・・

いい加減ボディの方にもキテマスネwwww

財布が軽くなっていくぅ~!!

┌(。Д。)┐ あはは♪
2010年3月15日 14:58
リアボードはよさそうですね!
ナイスアイデア♪(≧∇≦)b
コメントへの返答
2010年3月15日 23:31
元々はメッキだったのですが黒に塗りなおしました♪

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2010年3月15日 18:16
奇遇ですね~爆  私もデフの故障から・・先月・・ハブベアリングがお亡くなりでした~(^_^;)

交換は・・片方だけでなく左右・交換しといた方がいいですよ~(^_^)v
コメントへの返答
2010年3月15日 23:32
Σ(´゚ω゚` ) 

マジですか・・・・・・
やはり左右同時の方が・・・・・・

10万コースですね$$$
2010年3月15日 19:03
ハブベアリング。。
ニッサン車の持病ですかね。

ボード重そうです(爆)
コメントへの返答
2010年3月15日 23:34
まぁ12万キロ走ってるので・・・・・

でもこれでブレーキのプカプカが直ればOKとします!!

ボードは指2本で持てますよ♪

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
2010年3月15日 19:27
まいど~!

ビックリ…軽量なのに縞鋼板(◎-◎;)ドキッ!!
金属じゃないんですね(^^ゞ

コメントへの返答
2010年3月15日 23:38
スポコンな方々が良く使うメッキシートを黒く塗ってみました♪

見た目だけですが100グラムも増えていないはずかと??

┌(。Д。)┐ あはは♪
2010年3月15日 19:41
左右一緒に・・・・あ!あのお方も書いてますね(笑)・・・・ここまで来る前にブレーキ時などにハンドルにブレがきてませんでしたか?
コメントへの返答
2010年3月15日 23:43
え~っと!!

ハンドルブレブレ&ジャダー&ブレーキはスカってましたwwww

_| ̄|○
2010年3月15日 20:24
トラブルは続きますね~一巡するまで大変です。

ハブベアリング。。。私も未交換だったので、そろそろ交換しなくては。

コメントへの返答
2010年3月15日 23:44
イロイロとトラブルは沢山あったのですが・・・・


いよいよ別バージョンにwwwww

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
2010年3月15日 22:01
ご老体の32にはサーキットは負担が大きいようですね。
フルメンテも視野に入れないといけませんね(汗)
コメントへの返答
2010年3月15日 23:48
16年落ちなので色んな所にガタがキテマスwwwww


レストアしたいです♪

うふ♪(* ̄ω ̄)v
2010年3月15日 22:33
鉄板で重量増ですね(爆)
ハブが逝ってて先日のサーキットではペダルタッチは大丈夫だったんですか?自分は以前ハブがダメになった時はペダルが奥まで入って怖い思いをしました(汗)
一輪あたり部品代込で8~10諭吉ですかねー(^-^;)
コメントへの返答
2010年3月15日 23:52
見た目重視です♪

ブレーキはプカプカのスカスカだったので常に左足でダブってました!

5万チョッと逝けるみたいです$$$

お金が$$$$
_| ̄|○
2010年3月15日 23:59
トラブルは続くよ~♪

恐ろしい曲だぁ。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でも止められないんですよね♪


コメントへの返答
2010年3月16日 0:05
メンテと思って我慢しますwww

辞められない♪止められないぃ♪

┌(。Д。)┐ あはは♪
2010年3月16日 9:17
自分もトラブルが絶えません、古い車なのでいたわってあげましょう。
コメントへの返答
2010年3月16日 20:59
チャンプもそーなんですか??

俺も早く直して走りたいです・・・・・・

(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation