• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月07日

地獄の毎日!!

地獄の毎日!! 7/1から毎日馬車馬のように働いています!!

汗だくで配達してます。(゜。゜)””

ちなみに6時には会社にいて荷物を積み込み、今の時期は昼飯抜きの休憩無しで働いてます・・・・(T0T)

帰るのはだいたい22時くらいです。

帰ってからのビールがタマリマセン♪

( ̄▽ ̄)>”プハ~♪

労働時間は・・・・・・考えたくありません!!(12時間以上です!!)

この時期は流行のブートキャンプ??より痩せます
(やつれます!!)(>0<)


ところで皆さんボーナス出ましたか??

微々たるモノですが・・・・出ました$$♪

そこで冬に向けてのパーツ購入計画です!!

まずは”ラジエター’!  候補はこれですアルミ2層(53㍉)値段も安く他メーカーよりぶ厚いです!!
ショップからはサードを勧められているのですが・・・・ちと高い$$
差額で33Rのファンを入れられるし!!

これで筑波を3周は全開で走り続けられるかな♪

次はブレーキローターをデカクします!!
候補はこれです
リアキャリパーは高くて買えません(T0T)
ローターだけでも322にデカクします!! 
フロント
340に・・・♪

買えるかぁ~!!
( ̄▽ ̄)V

後、サードのエアロブレードでしょー!!(外車チックに)

この方この方がアタック時に付けるカナード♪



皆さんどーですかね!?

他に何かありますか!?





ブログ一覧 | 気に・・気になります!! | クルマ
Posted at 2007/07/07 22:18:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年7月7日 22:46
ボーナスは月末に出ますよぉ♪
てゆうかすでにボーナス貰ってるなみに儲けてますがf^^;
今月の収入は軽く50は越えます(゚□゚;)
コメントへの返答
2007年7月8日 14:56
(@д@)

マジですか?

羨ましい♪

その50万を使って是非サーキットでも走れる仕様に♪

( ̄▽ ̄)V
2007年7月7日 22:58
暑い中毎日お疲れ様です。
かわいいGTRの為に頑張って下さい。
大変な分だけ交換出来るパーツも増えるので気合ですね。

ラジエターはお揃い品はどうしますか?時間あったら値引き交渉行きましょう。

ブレーキも色々とDAIさんと3人で打ち合わせしましょう。
カナードはオススメ間違いなし!

大変かと思いますがもう少しの間体に気をつけて頑張って下さいね。
ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!
コメントへの返答
2007年7月8日 14:58
仕事は来週くらいから少しずつ楽になる筈です…


(´Д`)


タイショーさんが使ってるラジエターを入れてみたいですね!

ヽ(´∇`)ノ
2007年7月7日 23:04
いいですね~ボーナス。うちは自営なんでなかなか厳しいです(TT)儲かるときはボロいんですが(笑)
頑張って働いて車いじるっていいですよね♪
コメントへの返答
2007年7月8日 15:01
時給に換算すると…


ヤバいです!


この時期は忙しくて何も出来ないおかげでお金が貯まるって感じです$

夏が開けたら又走り始めますよ♪

ヽ(´∇`)ノ
2007年7月7日 23:08
お疲れさまです、暑い日には脱水に気を付けて下さい。
着々と進化してますね・・

街乗りと比べてレースはお金がかかりそうですね
でもとっても楽しそうです。いつかチャレンジしたいです
コメントへの返答
2007年7月8日 15:06
去年は熱中症で倒れかけました…
(´Д`)


ブー助さんの34でしたらパッドを替えるだけで、サーキット行けるんじゃないんですか♪

( ̄▽ ̄)
2007年7月7日 23:26
こんばんわー。
毎日暑い中、お疲れっす。

ボーナス出ましたよ♪
クスコのデフとレカロ2脚
に化けました (T_T)/~

…冬のボーナスまだかなぁ。。
コメントへの返答
2007年7月8日 15:09
さっそく使ったんですね♪

デフを入れたんですか!
立ち上がりが今まで以上に良くなりますよ♪

(o^-’)b
2007年7月7日 23:51
サードのラジは、良く冷えるそうですよ!
エア抜きタンクはつけてますか?

因みに、私は自営業なので、ナスはありませ~ん!(涙)
コメントへの返答
2007年7月8日 15:11
アペックスのエア抜きが入ってます♪

ラジエターはサードがいいのかなぁ♪

悩んじゃいますよぉ!

(;¬_¬)
2007年7月8日 0:38
お仕事忙しそうですね。
私も忙しく12時間は働いていますが、幸いに労働ではないので痩せません(汗)

夏のボーナスが出たばかりなのにもう冬の計画ですか?
働く楽しみがあって良いではありませんか!
コメントへの返答
2007年7月8日 15:13
今頃Rに金を掛けてなかったら…


マンションの頭金くらいは軽く貯まってたかもしれません♪

(´Д`)
2007年7月8日 1:10
リヤのビックローターは私もそちらも候補に挙がりましたが高くて断念しました(汗)

ラジエターはやはり交換が良いでしょうね~♪

33のファンは羽だけ購入でも小加工で付きますよ~!
コメントへの返答
2007年7月8日 20:54
キャリパーが手に入る事があった場合こちらの方が互換性が高いので♪

ラジエターは銅の2層が入ってるのですが、さすがに前回の様な気温が高い日に走ると…


水温計が気になって、アタックできなかったんですよ!
(´Д`) 33のファンの羽何処に落ちてないですかね?

(ノ゜O゜)ノ
2007年7月8日 1:42
お疲れ様!仕事 頑張ってますね。(見習わなければ)ラジエータやりましょ まずは、温度管理ですよ!安心して周回出来れば・・・タイムも縮まりそうな気がします。(楽しめれば良い様な気もしますが)夏バテに、気を付けて頑張って下さいね。p(^^)q
コメントへの返答
2007年7月8日 20:58
今年は去年、一昨年より楽ですね!

ラジエターは換えたいですね!

前回の筑波は水温が気になっちゃって…


1周アタックして2周クーリングみたいな感じでした!

(´Д`)
走れないと練習にもならないですね!

2007年7月8日 1:42
(佐)の人も言ってましたよ~
「馬車馬の如く働く会社員」だって(笑)


また進化しちゃいますね♪
自分は真鍮のラジエーターで水温バッチリですよ
コメントへの返答
2007年7月8日 21:00
銅もいいのですが少しでも軽くしようかと♪

後は渋滞対策ですかね?

段々言い訳できない仕様になってきました!

(o^-’)b
2007年7月8日 7:00
ボーナスなんか右から左ですよ・・・(泣)
引越しとかあったので、車に回せるのはオイル交換代くらいですね!?

ラジエターは、よーく考えてくださいね!!
某社のアルミラジエターを付けてますが、買い替えたいパーツNo1です。。。(涙)
今度は、青い車でゼッケン12のメーカーの物を付けたいのですが???
先立つものがありません!(悲)
コメントへの返答
2007年7月8日 21:57
ラジエターは悩みますね!

銅がいいのか?
アルミがいいのか?

2層3層と考えちゃうととまりません!

(´Д`)
秋に向けてグレードUPしてきます♪
2007年7月8日 8:12
自分の軽量化もバッチリ買いたいパーツもいっぱいですね(*^-^)ニコ
僕も欲しいパーツが(¬д¬。) ジーーーッ
コメントへの返答
2007年7月8日 22:04
俺もゆめちゃんと一緒で安くて良い物♪


探してます!
(o^-’)b

軽量化はいいですね!

運転が楽になりますからね♪

秋が楽しみですね~♪ヽ(´∇`)ノ
2007年7月8日 11:00
お疲れ様です!
あまり無理せず、水分補給や休憩を取り、熱中症には気をつけて下さいね。

サードのラジはいいよ~って私も聞いた事あります。
思い切って3層にしちゃうとか!
値段はちょっと高くなりますが、田畑のラジもいいですよ~
コメントへの返答
2007年7月8日 23:15
ひらりんさんのパーツを見てアルミラジエターにしようかと♪


う~ん!!
悩んできました!!


ゆっくりと吟味します♪
( ̄▽ ̄)V
2007年7月8日 12:40
毎日ハードですねぇ~冷や汗
ちゃんと残業代ってついてますかぁexclamation&question

ボーナス。。。
羨まし~いどんっ(衝撃)
コメントへの返答
2007年7月8日 23:44
残業代で稼ぐって感じです!!

後、歩合もありますよ♪

最近は給料のほとんどが・・・・


Rに消えてます!!
(^0^)
2007年7月9日 0:10
プレーキオフ会しましょう!
今後を左右するかなーり重要パーツですよ!(^-^)/
ワタシも相当研究しましたので。。(;^ω^)
コメントへの返答
2007年7月9日 17:41
ぜひともブレーキ会議をお願いします!
m(__)m


1コーナーと1ヘアのツッコミが…課題です!

(;¬_¬)
2007年7月9日 0:31
ブレーキ強化に興味有ります。サーキットを走る訳では有りませんがいささか純正ブレンボの効きに不満で・・・('_'?)フロントだけでもF50&RDDローター(ボーナスで足りない、足りない)┓(´々`)┏
コメントへの返答
2007年7月9日 17:47
街乗りであればF50キャリパーとローターは324で十分だと思いますよ♪

ヽ(´∇`)ノ

俺は住友からF50に換えたのでかなり止まると感じましたが純正ブレンボからでしたから…

ヽ(´∇`)ノ

後はパッドだと思いますよ♪
( ̄▽ ̄)V
2007年7月9日 9:11
銅二層では不足したので、KOYOのそれにしました。
シュラウドの装着がかなり大変でしたが、おいら程度の腕では筑波で
水温でクールダウンの必要はなくなりました。

でも、現在渋滞で水温100℃だす。エアコン切って窓開けて電動フ
ァン全開でなんとかしのいでいますがこの先の季節が心配。(^^;
コメントへの返答
2007年7月9日 17:51
やっぱり渋滞にはまると100℃逝ってしまうのですね(´Д`)


それだけが心配なんです!


(´Д`) う~ん悩んできました!
2007年7月9日 18:34
外気温度計34℃で、エアコンを使わなければ水温はまだ90℃台で耐えてます。

走り出すとすぐに80℃台まで下がります。
んで、窓閉めてエアコンON。
渋滞停車。
水温計とにらめっこ。
95℃オーバーで窓開け準備。
98℃で窓開け、エアコンOFF、電動ファンスイッチON(笑)
渋滞回避まで上記繰り返し。(爆)

昼間のお出かけはおっくうになります。
コメントへの返答
2007年7月9日 20:56
なるほど~!
( ̄▽ ̄)

エアコンを使わなければ90℃くらいで収まるんですね?

一人の時は団扇でガマンしてますので…

アルミでも大丈夫かも♪
(o^-’)b


経験談アリガトウございます!
m(__)m
2007年7月12日 23:31
お疲れ様です。
私も現場で汗をながしてますが、
残業はないので8時間労働です。
熱中症に気をつけてくださいね♪
コメントへの返答
2007年7月13日 18:57
今年は熱中症にはならないですね!!

暑いと言っても去年、一昨年よりは平気みたいです!

(^0^)/

パーツ代のためにがんばります♪

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation