• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月26日

街乗りインプレ♪

街乗りインプレ♪ 昨日取り付けたパーツのインプレです。

街乗りだけですが・・・・

まずはこれロールバープラス

これは結構効果あるかも??
( ̄▽ ̄)V

よくあるインプレで動き出した瞬間から・・・・♪  ってありますが、そこまでは感じませんが、少しの段差を拾った時にしなりが無くなり左右のボディが繋がってるって感じます。  これだと高速コーナーでいい感じかも♪

ただ30㌔くらいの街乗りスピードだと乗り心地が悪くなりました・・・

(T0T)”しょうがないですね!!

剛性がほしい方はピラー留めはした方がいいですよ♪(^0^)/

アテコン

正直街乗りでは解りませんm(_ _)m

ただスイッチON状態で駐車場からハンドルを切りながら出て行く時にトルクメーターがすぐに反応しました。
4駆に変身♪
フロントデフまで効いちゃって・・・・・・・

ガックンガックンしちゃいました(゜。゜)””ハズカシイィ!!

これはセッティングが出ればクリップからのフル加速に効くかも♪

確実なインプレは9月の筑波で♪

素人の感想なのであんまり参考になりませんが・・・(^0^)
ブログ一覧 | インプレッションしてみる♪ | クルマ
Posted at 2007/07/26 17:31:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

盆休み初日
バーバンさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2007年7月26日 18:44
冗談で書いた『動き出した瞬間から・・・♪』は体感出来なかったようですね(笑)
でも、十分な剛性アップを感じているようなので装着した甲斐がありましたね。

アテコンは街乗りではあまり必要なさそうですね。
しいて言うなら雪の日に有効ですね(^^ゞ

白い怪鳥さんはグラベルにスタックした時に使って下さい(核爆)
コメントへの返答
2007年7月26日 22:24
エエエェェ~!!グラベルですかぁぁ????

(TOT)

根性無しなのでギリギリまで攻めませんYoぉ~!!

多分この車高で突っ込んだらただではすまないと思います♪
2007年7月26日 20:05
すいません昨日のブログ今日コメントしたので変になってしまいました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
9月の筑波はハイチャレですよね?
僕も出るので楽しみですヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
コメントへの返答
2007年7月26日 22:32
9月のハイチャレでのゆめちゃんの熱い走り!!
楽しみです(^0^)

少しでもグレードアップしてきますよ~♪

(^0^)/

腕が無い分マシンで・・・・!!


2007年7月26日 23:08
街乗りでは効果は体感出来無いですね~
高速コーナーとかじゃないと・・・(笑)

セッティング地獄の始まりですね(爆)
コメントへの返答
2007年7月27日 17:57
前回からチョットずつ変えてきてるのでタイムアップはどーなるでしょうか?
( ̄▽ ̄)
新しいパッドが一番効果的かもしれませんね♪
とりあえず次はフロントのバネとラジエターです♪ ( ̄▽ ̄)V
2007年7月27日 0:05
雨の日も、スイッチONにするといいですよ^^
コメントへの返答
2007年7月27日 18:00
雨の日は…



踏めません…!!

昔高速でSWに乗ってた時にハイドロって2回転半してから雨がトラウマで……
2007年7月27日 9:09
まいど!

最近の進化は著しいですね!
GT-R系はメカから電子デバイスまでパーツが豊富だからいじり外があって楽しいですね(^^ゞ
コメントへの返答
2007年7月27日 18:03
ほんとハイパーレブなんか読みすぎちゃってページがシワシワになっちゃってます♪

(;¬_¬)
色んなパーツがあるから選ぶだけでも大変ですね♪
2007年7月27日 18:18
いやいや!踏めと言う意味でなく、安全性の為と言う意味合いです(^_^;) 私も雨の日はONにして街乗りしてます。ちょっとした豆知識です(笑)
コメントへの返答
2007年7月27日 19:55
なるほど♪

失礼しましたぁ
(≧▽≦)ゞ


雨の日にはスイッチONですね♪

了解です!!

(^^ゞ
2007年7月28日 6:01
アテコンくんのハーネスをGセンサーに取り付ける時意外に配線短いですよね(涙)
コメントへの返答
2007年7月29日 9:49
そうですね!!
けど差し替えるのに手間取る程でもなかったですよ~!!


(^0^)/
2007年7月29日 23:14
補強パーツは交換ありなら私も同じ効果のバー買おうかなぁ~。
一応ちょこちょこ補強はしてますからジャッキ上げてもドアはしましますけど♪
アテコンはやっぱり私には必要ないですな(笑)
コメントへの返答
2007年7月29日 23:23
’ボディは力だ!!”ですよ♪
( ̄▽ ̄)/

アテコンはあって損はしないと思いますが・・・使う機会はあまり無いかもしれませんねぇ!!

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation