• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月20日

爆音怪鳥号の音量って!

爆音怪鳥号の音量って! ショップに面白い物が置いてありました!

計測機!


何のって?

はい!
これ音量は計るヤツです。
(o^-’)b


さっそく音量を計測♪
ガウぅ~っと……

4000回転時に

108デシベル…

ヽ(´∇`)ノ


ど~なの??
ダメ?
ブログ一覧 | 気に・・気になります!! | クルマ
Posted at 2007/09/20 15:26:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年9月20日 17:36
こんにちは。

私も少なくとも95dbぐらいであって欲しいですが、
純正並に静かなので、無理です。

オススメのマフラーないっすか?

コメントへの返答
2007年9月20日 20:25
静かなマフラーですか??

う~ん!!

メジャーなメーカーのタイコ型のマフラーは静かだと思いますよ♪

( ̄▽ ̄)V
2007年9月20日 18:13
こんにちは!
ワタシのは柿本JASMA認定マフラーですが、車検時に98dbありました。
実際は静かすぎな気が(汗)・・・

前装着のトラストTi-Rは107dbはあったと思います。
チタンの高音もあってか、トンネル内では快音(端から見れば爆音)
でしたが、
アイドリングからやばかったです(汗)。
コメントへの返答
2007年9月20日 20:27
カムが入ってると2回り位音がデカクなりますよね??

これだけうるさいですが・・・

まだ止められた事は無いです!?

(^0^)>”
2007年9月20日 18:16
うちのノーマル風な車も同じくらいの音量でしたよ。
サイレンサー入れないと車検通りません(汗)
コメントへの返答
2007年9月20日 20:30
ひらりんさんのは自称ノーマル風味・・・・では??


インナーサイレンサーは暖気の時にしか入れてません!

だって~エンジンが重く感じるので♪
( ̄▽ ̄)V
2007年9月20日 18:52
こんばんは~! 怪鳥さんのも結構 音・・うるさい!?(^^ゞ 一般の方には、非情に嫌な顔されますが仕方ありませんね。 私もかなり「うるさい」ですけどやめられません!(;^_^A
コメントへの返答
2007年9月20日 20:33
アクセルをオフってパーシャル時のボボボォォ~ってのが・・・好きなんです!!

OJISANの爆音はR乗りには快音に聞こえますよ♪
2007年9月20日 19:08
建築基準法では確か騒音75デシベル以下ですよ♪

僕のマフラーも基準オーバーですけど(爆)
コメントへの返答
2007年9月20日 20:38
そんな騒音オバチャンが・・・居たような??
(゜。゜)””出ていけぇ~って!!



遠くからでも家に帰ってくるのが分かるくらい??

(^0^)>”
2007年9月20日 19:13
私も計ってみたいなぁー、来年3月に車検が待ってるので・・・

車検ってどうされてるんですか?
コメントへの返答
2007年9月20日 20:42
俺はメンテ、チューンと全部ショップに任せてます!!

車検も・・!!

色々と面倒見てもらってるんです!!

Dラーには行けない車両ですから??

(^0^)
2007年9月20日 20:08
ダメ! (T∇T )( T∇T) ダメ!

絶対ダメ!(笑)

ビデオ公開しましょうか?
(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2007年9月20日 20:45
うっそ~ん!!

PMC.Sさんよりは静かだと・・!!

ウゲェ~って鳴かないし♪

あの闇ビデオですか??

公開は・・・・未定??
(*≧m≦*)ププッ

2007年9月20日 20:35
僕のは寂しいほど静かなので爆音羨ましいですジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・
コメントへの返答
2007年9月20日 20:51
復活したら軽いマフラーを入れちゃいますか??

ショップでブローの話をしてたらヘッドを外すだけで済むかもと、言ってましたが・・??

早く復活できるといいですね♪

(^0^)>”
2007年9月20日 20:49
爆音ですね(笑)
良い響きなんでしょうねぇ!
私も計りたいなぁ♪
同じ位かなぁ…
コメントへの返答
2007年9月20日 20:55
爆音・・・・快音ですよ♪

フォォォォ~って感じです!!
( ̄▽ ̄)>”

hokkyさんのは??
スペック的に、俺のよりうるさそうですが・・・??
(゜。゜)””
2007年9月20日 20:53
まいど~!

108db(◎-◎;)!
ご近所のおばちゃんに引っ越し引っ越しって布団叩かれないように(^^ゞ
コメントへの返答
2007年9月20日 20:58
近所では有名な車バカで通ってますので・・・・(゜。゜)””

おかげで夜の出撃と帰還が・・・


怖いです!!m(_ _)m
2007年9月20日 21:00
自分のも同じくらいで~す♪

でも今では普通に感じます(笑


コメントへの返答
2007年9月20日 21:25
TAIZOUさんのはミュ~ンっていうメカニカルが音がカッコよかったですよ!!

俺もこれが普通かと・・??

( ̄▽ ̄)V

2007年9月20日 21:31
108dBですかw
4000rpmでの音であればどうなんでしょう?車検は。

今の車検だと、最高出力回転数の75%からのアクセルオフでの音量だったと思いますので、それをクリアされていれば大丈夫だと思いまが。。。もっと煩かったりしてw

保安基準適合を謳っているマフラーでも↑以外は煩かったり、保安基準適合でもインナーサイレンサー付きで適合とっていたりするので、108dBだと静かな部類に入るのかしら。。。

私のFCだと、車検は103dBまででいつも測られていたような。。。
コメントへの返答
2007年9月20日 22:13
Rの計測は4000回転で取るみたいです??

車によって違うって初めて知りました!!

インナーサイレンサーと触媒を入れないと・・・・無理です!!
m(_ _)m
2007年9月20日 21:43
私も一度、計ってみたいですね~(^_^;)

恐らく、アウトかと…
長距離、走って、降りた時に、耳に残ってるような気がします。

年々、辛くなってきます(爆)

静かで、ストレートなマフラーが欲しい(^-^)g"
コメントへの返答
2007年9月20日 22:15
今では静かでもパワーの出るマフラーがありますからね♪

その代わり少し重量が重いような気が・・・??

(゜。゜)””
2007年9月20日 21:58
ん~どぅなんでしょ(?_?)。oO
自分の音がどのぐらい出てるのかわからないもんで^^;
マフラーはTi-Rに触ストの鉄フロントパイプでどのぐらいなんでしょ?って感じです。
アイドリング時はそこまでうるさくはないですが、ちょっと回すだけでもけっこううるさいかも??
でもオーディオは普通の音量で聞こえます♪
同じく会話も!
コメントへの返答
2007年9月20日 22:17
カムが入ってると音が2回りくらいデカクなるので・・・??

オーディオは結構大きめにしないと聴こえません(T0T)

会話は・・・・・


段々とデカイ声になっていくような??
2007年9月20日 22:14
今の音量が怪鳥さんにはあってると思います。やる気満々が良いですよ~o(^-^)o
コメントへの返答
2007年9月20日 22:19
ありがとうございます♪
m(_ _)m

やる気満々のマシンに負けないよう腕を磨かないと♪

たまなんさんも早くサーキットに行きましょうね!!
( ̄▽ ̄)>”
2007年9月20日 22:46
なかなかいい音量ですね!昔兄貴が僕のBNR32運転してて整備不良で捕まりました。確か触媒付で107だったかな?今は静かなのに変えましたけどね(^^)
コメントへの返答
2007年9月20日 23:24
俺が通うショップでは・・・普通の音量なのですが?


今まで止められたことないんですよ!!
( ̄▽ ̄)>”悪運が強いのかも?
2007年9月20日 23:26
インナ-サイレンサ-なしで108デシベルですか?なかなか爆音ですね!私のも怪鳥さんに引けを取らないくらい爆音です(笑)インナ-付きで104ですので怪鳥号より爆音かも・・・(-∀-)今度比べてみますか?
コメントへの返答
2007年9月20日 23:49
インナーサイレンサーは暖気の時にしか付けてません!!
(^0^)

まーちんさんのはサイレンサーを入れて104ですか??

かなりの爆音ですねぇ♪

R爆音倶楽部結成しちゃいますか??
( ̄▽ ̄)>”
2007年9月20日 23:52
こんばんわー。

ちなみに、本庄サーキットでは
103db以下じゃないとダメー
って書いてありましたよ。
筑波は96dbですって…。
コメントへの返答
2007年9月21日 5:43
マジですか?

筑波では俺よりも爆音が沢山いますので多分大丈夫です♪
ヽ(´∇`)ノ

多分!?
2007年9月21日 9:13
おいらのも五月蝿いです。お山で踏んだ後は耳がガーンと...(馬鹿)
さすがに体にきつくなってきたので、パワーダウンは覚悟で静かなのに
換えようかと思ってます。
コメントへの返答
2007年9月22日 19:13
え~っ!
なんでも屋さんらしくない!
静かなマフラーじゃなく爆音で…
(;¬_¬)


プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation