• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月04日

オイル漏れの原因!!

オイル漏れの原因!! オイル漏れ、煙の原因はこれでした。

エンジンを正面からみて右側にあるタービン上部の純正ブローバイホースが破けそこから今まで溜まってたオイル(実はメクラしてました)がタービンの遮熱板に落ちて蒸発してたみたいで・・・・

フゥ(o´Å`)=з


皆さんお騒がせしました!!
|壁|_‐)))コソコソ

皆さんゴム系パーツにも気を使いましょう!!
ブログ一覧 | トラブル日記www | 日記
Posted at 2007/10/04 19:03:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年10月4日 19:30
すぐに直る箇所で良かったですね~
ε-(´∀`*)ホッ

漏れ関係はホント嫌ですね(>_<)
コメントへの返答
2007年10月5日 14:29
キャップで蓋をして終了しました。

ブローバイオイルだったのでエンジンの故障ではありませんでした。

(p・Д・;)アセアセ

2007年10月4日 20:17
軽症でよかったですね~

僕も確認しておきます(^^)/
コメントへの返答
2007年10月5日 14:32
上から確認できない場所だったので・・・・

タービンの熱とサーキット走行をしてると予想以上の高温になるみたいです
タイヘンダァ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!!
2007年10月4日 20:29
そんな所が(汗)
普段は気にしませんよね。
そんなところは…。
私も確認します!!
コメントへの返答
2007年10月5日 14:35
hokkyさんも踏む人ですので・・・
(# ̄ー ̄#)ニヤ


替えのホースがなかったので、そのまま蓋でメクラにしました!!
2007年10月4日 20:33
ゴム系は経年劣化で逝っちゃいますからね。
でも大したことなくて良かったです^^
コメントへの返答
2007年10月5日 14:37
ブローバイオイルが溜まってたのがタービンの遮熱板に落ちただけみたいで・・??

ショップに着いた頃には熱でカピカピになってました。
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
2007年10月4日 20:48
本当によかったですね♪
ゴム系は逝っちゃいますから、仕方ないですよ。
メンテナンスでも判らない場合もありますし。
まずは無事でOKでしょ!♪
コメントへの返答
2007年10月5日 14:41
上から見ても下から見ても見えない位置で・・・・


煙が出た時はさすがに焦りました!!
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

復活です♪
2007年10月4日 20:50
ブローバイホースでしたか・・・

大事に至らなかったようでよかったですね~
コメントへの返答
2007年10月5日 14:43
これが本当のマイナートラブルでしょうね!!

(´-ω-`;)ゞポリポリ

無事に復活しました♪
2007年10月4日 21:04
熱と経年による劣化がすすんだのでしょうね。
中々確認する機会はありませんが、何かの時に各ホース類を確認しないといけませんね。
コメントへの返答
2007年10月5日 14:45
ブローバイホースはさすがに盲点的な場所ですね??

冷却系のホースは全交換してるので当分は大丈夫のはずです!!

ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
2007年10月4日 21:20
やっぱりゴムはサ○ミゴムかな(・_・)エッ...... (笑)
激違っ(≧ω≦)b
コメントへの返答
2007年10月5日 14:46
感度が違いますから・・・・

ってヾ(°∇°*) オイオイ

2007年10月4日 21:40
R32系もゴム類はもう厳しいですよね・・・

自分はヒーターホースが心配です・・・
コメントへの返答
2007年10月5日 14:48
ヒーターホースがパンクする前に・・・・・・

ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!

早めの交換を♪
2007年10月5日 9:02
おいらは岡○理研(爆)。>AGY 32 SPLさん

圧もかからないのに何故にそんなところが????
でも燃えなくて良かったですね。(^^;
コメントへの返答
2007年10月5日 14:53
Σ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!?

プップププ!!

純正ホース内の途中で栓をしてたのでブローバイのオイルがそこに溜まって、熱等の影響で腐食したのかも??

(((((((((汗´c`))))))))))))
2007年10月5日 18:30
とりあえずホ-スが原因でなによりです。でも、匂い系のトラブルってこわいですね。どこが原因が意外にわからなくて修理が高額になる時もありますから・・・
コメントへの返答
2007年10月6日 18:52
一通りのトラブルを経験してやっと終わったと思ったら・・・


すぐに2周目突入みたいです??
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation