• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月24日

ど~なのこれって!!GTR

ど~なのこれって!!GTR GTRがバットマンマスクを取ったみたいですね!!

オプションでマスクがあるとかないとか??

(大嘘です!!)


う~ん!!  俺的には微妙??  車高を落とせばカッコいいかも♪

ナニガナンダカ??┐( ̄▽+ ̄*)┌??サッパリ


スピードメーターが340㌔まで刻んでありますが・・・本当に出るらしいですね♪
俺のは180㌔までですが何か??

タコメーターは8000r/minまでしかなさそう??
って上まで回らない??(レッドゾーンは6500r/minから??)
    ププッ ( ̄m ̄*)

スーパーカーって言っているのでしたらいい音するのでしょう♪


う~ん!!考えるまでもなく買いません♪・・・・・・・・

・・
・・・
違った買えませんΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ


ブログ一覧 | 気に・・気になります!! | 日記
Posted at 2007/10/24 19:16:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年10月24日 19:20
オイラも買えません!(^^;
コメントへの返答
2007年10月24日 20:41
俺的には32が一番です♪
(*゜▽゜)*。_。)
*゜▽゜)*。_。)ウンウン
2007年10月24日 19:21
早くも見慣れたのか、だんだん良く見えてきました(^^;
先日テレビでゴーンと共に出てましたが、いい音だったような。。。
マフラー出口も太いですよね。
コメントへの返答
2007年10月24日 20:45
いい音なんですか??
V10くらいだったら・・・

Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ

実車を早く見てみたいです♪
2007年10月24日 19:43
発売日が近づくに連れてだんだん各所が見えて来ましたね。
最近見慣れたせいか、少しカッコ良く見えてきました。
でも買いません(買えません)(^^ゞ
コメントへの返答
2007年10月24日 20:47
車高を落としてアルミを履き替えたら・・・・

20インチは買えません......

流用パーツがあればいいのですが♪
Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
2007年10月24日 19:44
GT-Rが発表されましたね。

見慣れれば良く見えると思いますが(^^;

同じく僕も買えません!!
コメントへの返答
2007年10月24日 20:54
惹かれるものを感じません!
壁]・m・) プププ

買えるお金があったら超32Rを造ります♪
ヽ(*’-^*)。
2007年10月24日 20:31
欲しくな~い(>_<)

(笑)
コメントへの返答
2007年10月24日 20:58
買えるお金があったら32を造り直します♪

(≧∇≦)キャー♪
2007年10月24日 20:34
早くサーキット等でやっつけたいですね(^^)v
コメントへの返答
2007年10月24日 20:59
追っかけまわすのもいいですね♪

( ̄ー ̄)ニヤリッ
2007年10月24日 21:22
やっぱし、自分にとってのGTRは第二世代であります!!
コメントへの返答
2007年10月25日 0:39
第2世代が一番いいですよね♪

32,33,34と古さを感じさせない所がGood♪

(*^-゚)vィェィ♪
2007年10月24日 21:36
一般庶民は乗れません(ノc_,・;)ハア・・・
コメントへの返答
2007年10月25日 0:40
totoのビッグを当てるしか・・??

┌┤´д`├┐ダル~
2007年10月24日 21:43
●ブレンボ製モノブロック対向フロント6ポッドキャリパー付ブレーキシステム
●ブレンボ製モノブロック対向リヤ4ポッドキャリパー付ブレーキシステム
↑これ、今回も住友依頼品なのかそれともマジでブレンボ発注品なのかな(∵)?
コメントへの返答
2007年10月25日 0:47
モノブロックですから本物ブレンボなのでしょう??

決してスミンボでは・・・・!!
Σ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!?
2007年10月24日 21:44
こんばんわ。

勿論32命。ですがやっぱ№,1
であって欲しいです!!
で、怪鳥さんがやっつけて下さい♪

つーか、もうスカイラインじゃない
んですよね(>_<)
コメントへの返答
2007年10月25日 0:45
スカイラインGTRではないですからね!!

新型Rはサーキットを走れるのでしょうか??

勿体無い・・・・!!
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
2007年10月24日 22:41
見慣れてくるとかっこいいですが
200%買えません!!!
頑張ったら買えたBNR32が一番です♪
でも第二世代全部好きです!!!
コメントへの返答
2007年10月25日 0:49
値段が・・・・高ッ!!

俺も32が一番好きです!!

いじった分だけ速くなりますし!!
(*^-゚)vィェィ♪
2007年10月25日 1:42
買いません!

800諭吉あれば34の極上車買っていじるかな~~~
コメントへの返答
2007年10月25日 10:17
買えるお金があったら俺もいじります♪

それで追っかけまわした方が楽しいですね!!
(*´∀`)アハハン♪
2007年10月25日 9:23
弄る所が無いとか言ってますが本当ですかね?
年間維持費も高いらしいし・・・・

乗換えを考えている人って居るんでしょうかね?
コメントへの返答
2007年10月25日 10:24
みんカラメンバーでも検討されてる方がいますし・・・・凄い!!


買っても維持費が・・・無理です。
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
2007年10月25日 9:53
まいど~!
聞いた話じゃ、こいつはドライ散布でオイルが十数リッター入るらしいですが…
オイル交換で目が出る前に諭吉が飛び出しますよ(@_@)
コメントへの返答
2007年10月25日 10:26
性能はポルシェ級で車格は・・・・??

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

オイル代だけで5万以上ですか??
2007年10月25日 10:02
買えない
維持できないの
ダブルパンチなので
指くわえて見るだけです(笑)
コメントへの返答
2007年10月25日 10:29
Dラーで覗くくらいしか??
俺のRではDラーには行けませんが・・
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

2007年10月25日 16:31
見慣れたのか、かっこよくみえだしました!
でも買えないので安心です(爆)
コメントへの返答
2007年10月26日 20:38
777万もする車では走れません……
買えません……

(ノ゜O゜)ノ

新型に負けないように腕を磨きます!
ヽ(´∇`)ノ
2007年10月25日 21:20
自分的には、32のスタイルを生かしたRを期待してましたが、全く違うので微妙です、、、
32、33、34の延長で作って、価格も500以内だったらみんな飛びつくと思うのに・・・

ちなみに新型Rは300キロ走行しながら会話ができるそうです^^;
マジありえん。
コメントへの返答
2007年10月26日 20:40
500万くらいでしたら……

買えません…
(ノ゜O゜)ノ

新型に乗り換える人っているのでしょうか?

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation