• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い怪鳥のブログ一覧

2007年10月12日 イイね!

快適性をUPしてみました♪

快適性をUPしてみました♪走行会仕様の怪鳥号ですが・・・・


基本は街乗りデート仕様です♪


アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ デートって.....!!


街乗りでは音楽をノリノリで聴いてるのですが、音量をデカクすると低音が割れてしまうのです......

という訳でなんちゃってデッドニングに挑戦!!ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

ドンガラ後部座席部分の穴埋めは終了してて遮音性はかなり上がりました♪

アルミテープでドアにある穴という穴を塞いでいきます!!

作業終了後早速チェ~ック!!
う~ん?!何となく音のキレが良くなったような??

でもまぁスピーカーが純正ですから・・・??
ε=(‐ω‐;;)

2007年09月24日 イイね!

燃料ポンプ交換♪

燃料ポンプ交換♪今日はメンテをかねて・・・・燃ポン交換しました♪

( ̄▽ ̄)V

交換の経緯は、前前回のハイチャレで排気温度が上がりっぱなしでセッティングを取り直してもらったのですが今回のハイチャレでも4速の上まで回すと排気温がやっぱり950℃になってしまうので、調べてみると燃圧が下がってるみたいで、そしてこのRに乗ってから燃ポンを交換した事がなかったのでメンテもかねて交換しました♪

外して見ると・・・・(T0T)何じゃこりゃぁ

フィルター部分が真っ黒です。  もしかしてフィルターの目詰まりもあるかも??


とりあえずは今日はポン付けで終了!!
(^0^)>

実はエンジンルームにある燃料フィルターも交換予定だったのですがフィルターが間に合わなくて、これでこのままリセッティングしても意味が無いため、後日になりました?!!

ポン付けだけでも調子が良くなったような??

アクセルのツキが良くなったような??

多分本人にしか解らないと思いますが・・・(^0^)

来週は実走セッティングです♪

つづく!!
Posted at 2007/09/24 21:56:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | リフォームしちゃいます♪ | クルマ
2007年09月09日 イイね!

冷却系グレードアップ中♪

冷却系グレードアップ中♪ただいまラジエター交換中!
ヽ(´∇`)ノ

銅2層からアルミ2層へ!
ある方経由のからのラジエターです(o^-’)b
市販物よりかなり分厚い!
只今ドッキング中です!
ヽ(´∇`)ノ
Posted at 2007/09/09 16:22:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | リフォームしちゃいます♪ | クルマ
2007年07月29日 イイね!

バネ交換の帰り道

バネ交換の帰り道バネ交換しちゃしました!!

今日は急遽、午前上がり♪
( ̄▽ ̄)V

急いで入間のショップへ・・・!!

物が来てから1ヶ月近く放置プレイ中でったので、さすがに放置しすぎかな??


街乗りインプレから高速インプレへ♪

ロールバープラスは効いてます♪ 自信が確信になりましたby松坂♪(^0^)

高速での繋ぎ目での着地が特に違いました。
今までがガシャンって感じが、今回はドスンって感じになりました。
解ります??


アテコンは・・・・・・微妙??

解らなくて、ボリュームを半分くらいまで上げちゃいました。
体感する場面はストリートでは無理!! 料金所からのスタートダッシュくらいですね♪
(゜。゜)

さてバネを交換しての帰り道圏央道でのインプレ♪

フロント、リアのバネレートを上げたおかげでさらに動きがクイックに♪
結構、バネレート上げて正解かも♪( ̄▽ ̄)V

乗り心地は・・・・変わりません。 つーかこのレベルになると多少の事は想定内です!!

関越に入ってからさらにフル加速すると・・・・・何??(゜。゜)””

バイブレーションが物凄いです(TOT)

ハンドルが握れないくらい・・・・シビレシャイマス!

ハンドルをきると収まります。  ナットを確認してもキチンとトルク通り締まってます(当たり前)


ホイールを見ると・・・・・(?0?)

ウエィトが何となく剥がれたような??  両面テープがはがれかけてました!!

ウエイトが無くなるとやっぱりこんな感じになるのですかねぇ??

知ってる方いますぅ??


Posted at 2007/07/29 22:01:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | リフォームしちゃいます♪ | クルマ
2007年07月25日 イイね!

ロールバープラス付けちゃいました♪

ロールバープラス付けちゃいました♪魅惑の剛性補強パーツ付けちゃいました♪


”ロールバープラス”

簡単に付くかと思いきや・・・・知恵の輪みたいに・・・!!

チョッと苦戦しました!!  う~ん苦戦するのって多分俺だけかも??

(゜。゜)”暑いし、蚊もいるし・・・


取り付けてみるとロールバーとBピラーにがっちりと付いたので、剛性アップが期待できるかも♪

横に1本繋がった感じになったかな??

これで明日、動かすのが楽しみです♪

( ̄▽ ̄)V

明日は入間の基地でスイフトのバネが待ってるかも♪グフゥ♪

Posted at 2007/07/25 21:38:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | リフォームしちゃいます♪ | クルマ

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation