• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い怪鳥のブログ一覧

2010年01月20日 イイね!

アンダー??セッティング不良??

アンダー??セッティング不良??(*`・ω・´*)ゝ☆ドモッ♪

最近、キレイなお姉さんの所に配達に行ったのですが・・・・
’ピンポーン”       ’は~い!!”
何故か部屋からガサガサと異音が・・・・・・

何か嫌な予感wwwww
ガチャと開けたドアの隙間から部屋の奥から玄関までのゴミの山wwwww
ホコリだらけの玄関wwwwww
ショックを受けた怪鳥でした・・・・・ キレイだけじゃぁwwwwww
_| ̄|○


いまさらですが最近タイヤの使い方を考えるようになってきました!!
というのもこの画像にあるようにタイヤの外がガッツリと減ってます・・・・・・

腕がないためアンダーを出している場面が多いのかと思っていたのですがフロント&リアと同じように減っているんですよねぇwwww何故???

REVスピードのDVDを見てみると解決するヒントが沢山♪

1.ロールし過ぎ(減衰圧を弄ってみる)
2.内圧が低くてタイヤがよれてる(温間1.8→2.0にしてみる)
3.キャンバーが足りない(固定式なので変更出来ませんwww)


次回の走行会ではその辺を考えて走ってみたいと思います♪
┌(。Д。)┐ あはは♪



ところで♪
今シーズンのレースでのトレンドはマフラーセンター出し&スリット&ディフューザーですか??




フ~ン♪
(・∀・)ニヤニヤ
2010年01月10日 イイね!

夜景をバックに・・・♪

夜景をバックに・・・♪(*`・ω・´*)ゝ☆ドモッ♪
爆音なのでサイレンサーを入れて街乗りでのんびりというか流れに乗って走っていると良く煽られる怪鳥ですwwww


345πローター、322πローター&F50ブレンボ、純正ブレンボ&MA22B、ネオバ、車重1450弱㌔の怪鳥号なんですが普通のセダン、ミニバンよりは止まれる気がするんですがwwwwそこそこ止まれる風味に作ってるんですけど・・・・
┌(。Д。)┐ あはは♪





今年は走りもそーですがオフ会などにも力を入れていこうかと思ってます♪

そしてじょっじょにフォトギャラを充実させたいです!!
(・∀・)ニヤニヤ

そこでネットで色んな夜景を探してみました!!

こんな素敵な所をバックに怪鳥号を撮影してみたいです♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v











でも普通のデジカメでこんなキレイに撮れるのかなぁ??
┌(。Д。)┐ あはは♪ 
ちゃんと場所も探さないと・・・・・
2009年11月14日 イイね!

街乗りタイヤが・・・・欲しい♪

街乗りタイヤが・・・・欲しい♪(*`・ω・´*)ゝ☆ ドモッ!!
マックのドライブスルーに入っていざマイクの前に来ると何を注文するのかド忘れしてしまう怪鳥ですwwww
結構シャイボーイなんですよぉ♪
┌(。Д。)┐ あはは♪




1月に車検を迎えると手直し満載の怪鳥号なんですが今履いている07ネオバが微妙にやばいんですよねぇwwwww

ウチ減りしまくりですでにイン側のラインはスリック状態なんです・・・・・キャンバーが3度半だからかなぁ??
しかも1度裏組してるので実はアウト側もwwwwwww
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ


そこで街乗り用で履きたいタイヤを調べてみました♪
(・∀・)ニヤニヤ


YOKOHAMA党な俺にはやはり気になる08アドバンネオバ

ラジアルでも普通にサーキットで使えるけど値段が・・・・
255/40/17で約\31,000強・・・・・・_| ̄|○


01Rを履いてみてグリップ&減り具合と好感触だったポテンザ!!
RE11はどぅ??

グリップもネオバと同等??
値段は約\28,000強・・・・・・・・


ダンロップのディレッツァZ1スタスペ
最近気になってます!!

グリップは上のタイヤより少し落ちるんでしょうか??
値段は約\27,000強・・・・・・
265/40/17っていうサイズもあるんですよねぇ♪(・∀・)ニヤニヤ


フェデラルの595RS-Rこれも気になる♪
すでにドリフトユーザーにはメジャーですね!!

グリップは他のタイヤより落ちそうだけど・・・・・タイヤパターンがカッチョイイ♪
値段は約\16,000強・・・・・



グリップ力は個人の見解ですが・・・・・
ネオバ=RE11>Z1スタスペ>595RS-R
まぁタイヤの使い方でサーキットでのタイムは変わってくると思いますがストリートでは踏まないし・・・・・・
街乗りなら07ネオバくらいのグリップがあれば俺には十分なんですけどね♪
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
 ネオバで限界超えたら俺はOUTですwwww

値段
ネオバ>RE11>Z1スタスペ>595RS-R
フェデラルは他のタイヤと較べると\10,000くらい安いのね♪
(・∀・)ニヤニヤ


う~ん!!

冬のボーナス次第かな??

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ






ホラ♪ネタ的に来シーズンのハイチャレのラジアルレースクラスにスポット参戦っていうのも面白いでしょ♪
(・∀・)ニヤニヤ
2009年08月14日 イイね!

アナタはぁドレをぉ信じマスカァ??

アナタはぁドレをぉ信じマスカァ??(*`・ω・´*)ゝ☆ ドモっ!!

廃刊になったクラブスカイラインを読んである意味今なら売れるんじゃないかなと思った怪鳥です!!
走り系のネタが多くて結構楽しめました♪





真夏の渋滞でもオーバーヒートする事の無い怪鳥号にはいつの間にか水温計が3個付いてます・・・・純正を入れると4個・・・・・・
まぁ人間がオーバーヒートしそうですがwwwww

パワーFCデフィービリオンです!!

これが各メーターのセンサーが微妙に違う位置に付いてるので水温も微妙に違うんですネェwwww



ビリオンは若干高めで86℃  センサーは純正センサー

パワーFCは      82℃  センサーは純正センサー
           
デフィーは       84℃  センサーはアッパーホースから

まぁとりあえずいつも一番高い温度を差した水温計をチェックする事にしてますケド・・・・


皆さんオーバーヒートに気をつけて下さいネェ♪
車も人間も!!

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

アッ!!そうそうこちらも覗いてみてね♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v
2009年07月29日 イイね!

これって絶対おかしいですよね??

これって絶対おかしいですよね??(*`・ω・´*)ゝ☆ ドモッ!!

お友達ではありませんが岡山の方々の熱い走りの車載を見て興奮中の怪鳥です♪
いつかはお会いしたい方々ですね!!(・∀・)ニヤニヤ










私、怪鳥は公道を利用させていただいて仕事してる職種なのですが去年あたりから仕事がしづらい状況にwwwww

というのも駐車管理員という方々との追いかけっこで逃げながら仕事してる状態でしてwwwww


車から離れてる約3分間でもギリギリセーフという事がたびたびありますwwww


そこで最近思うことが多々ある事があるんです。

確かに運転手が居ない状態で3分間駐車しては移動する俺と・・・・・・

運転手が乗ってて長時間路駐してる車って・・・・・・大して変わりませんよね??


チョッと前にこんな事がありました。

選挙事務所前に政治家さんが利用するハイヤーが止まってる前に駐車してマンションに1件配達してたのですが案の定、監視員の方々にカメラに撮られてる瞬間に戻ってきたんです。

それが午前11:00の出来事です。
夕方に同じ場所に行くとまったく同じ場所に午前中に停まっていたハイヤーがまだ居るんです・・・・

それって絶対変ですよねwwwww

運転手がいるからOKって!?







自分を正当化する訳ではありませんがチョッと愚痴ってみました!!
┌(。Д。)┐ あはは♪



プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation