• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い怪鳥のブログ一覧

2017年09月28日 イイね!

苦節何年でしたっけ??WW

(*`・ω・´*)ゝ☆ドモッ!!
9か月ぶりブログ更新しようとしてる怪鳥ですww
結構古株な方でして皆さん覚えいらっしゃるでしょうか??


少しだけ怪鳥号のレストア風味が進んだみたいので♪

怪鳥号の周りがきれいになってました爆


フェンダーが外されて!!昔取り付けた筋金君みたいな物も見えます!!

べっこりになっていたジャッキポイントもいい感じに修正されてます。

でもここからど~するんだろう??
ザックリ切ってますけど??


34のサイドパネルとアングルを使ってなにやら細工するとか??
まあ主治医を信じて320キロに耐えられるボディにしてもらいましょう!!って違うか笑



とりあえずアブフラのディフューザーを持って帰ってきたので暇な時に綺麗&細工していきたいと思います!
それでは!!
SEE YOU♪(* ̄ω ̄)v
Posted at 2017/09/28 20:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン作成中♪ | クルマ
2016年11月25日 イイね!

みんカラ始めて10年だってさ!!

みんカラ始めて10年だってさ!!(*`・ω・´*)ゝ☆ドモッ!!

前回のブログから2年と1か月振りの登場の怪鳥デス・・・・
月日が経つのは早いですねww

いつの間にかみんカラ始めて10年らしいです!!
そりゃ30歳で始めて今年で41歳ですからねwww

約2年の冬眠中ですがそもそも冬眠が始まったのは怪鳥号のOHの期間が・・・・・

長いwww(´;ω;`)ウゥゥ



ベスト更新してからすぐにショップに預けましたのが2年前だったかな???

続々とパーツは到着・・・
バランス取りの面々


古えのTO4RカットバックをOH


HKSのニッパチのステップ1


高騰中のN1ブロック





ナプレックのドラッグキット!!
目指せ!!700馬力仕様!!



F50ブレンボからエンドレスに!!


ニスモアームからイケヤアームに!!


軽いレインフォース
つかねぇ~し・・・サイテーなパーツww
(´Д`)ハァ…





エアで綺麗にしてもらったり・・・・



この辺から解体車風味でww



メンバーはR34の補強仕様をリジット化!!


NVCSもゲット!!


ドンガラ補強前!!




ヤフオク出品!!
ちなみにそこそこ良い値段で落ちました♪♪(* ̄ω ̄)v


ヘッドカバーはバフ掛け仕様♪
炎天下の中アルコールの力を借りて(・∀・)ニヤニヤ

スーパードライで仕事が早くなります!!
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

ツュルツュルです♪
♪(* ̄ω ̄)v


サイドシルが錆満載のため補修&補強のガッツリメニュー追加です!!


いつの間にかエコカー乗りになったり♪


復活までまだまだまだwww時間が掛かりそうですが少しずつですがみんカラも復活出来ればいいなと思っています♪

それでは!!
SEE YOU♪(* ̄ω ̄)v

Posted at 2016/11/25 22:18:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン作成中♪ | 日記
2014年10月18日 イイね!

続々とパーツ到着中!!

続々とパーツ到着中!!(*`・ω・´*)ゝ☆ドモッ!!

前回のブログから4か月後の登場の怪鳥デス・・・・

今年もあと2か月弱・・・・今年のブログは少ないですねぇwwww


怪鳥号を預けてから早8か月かなりのんびりなペースですが少しずつ進展しております♪

仕事が激務なのでなかなか見学に行けません_| ̄|○
こんな感じで片隅で・・・・

半年程ホコリをカブっていました・・・・・



が!!!




本日見学に行くと・・・・!!!!
(・∀・)ニヤニヤ


ボンネットと補機類が外されて、いよいよ作業が本格的に進みそうです♪
♪(* ̄ω ̄)v


パーツ類も少しずつ揃ってきました♪








足回りもチョイチョイと♪
リジット化!!


補強も♪v( ̄∇ ̄)ニヤッ






マインズのフロントパイプとHAYABUSAマフラーも外されてました。
資金稼ぎのためにヤフオク逝き??

そしてメインのHKSのニッパチキット!!

納期が・・・・・・





:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
12月中旬入荷・・・・・って



今シーズンに間に合わないっすwwww
_| ̄|○




今年はあと何回ブログ更新出来るかな??


それでは!!
SEE YOU♪(* ̄ω ̄)v


Posted at 2014/10/18 21:40:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン作成中♪ | 日記
2011年03月25日 イイね!

オフ会スペックに・・・・そしてタービン妄想♪

オフ会スペックに・・・・そしてタービン妄想♪「東北地方太平洋沖地震」にて被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。


(*`・ω・´*)ゝ☆ドモッ!!
ここ1週間花粉症のせいで寝不足な怪鳥ですwww

睡眠途中に呼吸困難で起きちゃうんですww



いやぁ先週のガソリン狂想曲にはまいりましたww
怪鳥号のガソリンはいいのですが通勤用のマジェと仕事での給油は頭が痛かったです・・・

会社もスクランブル状態なんですよねぇ・・・再配にも燃料を使いたくないんですww

ウチの近所のガススタも昼過ぎには休業www

何気に値段は出してないんですよねぇ$$


年度末なのに道はガラガラww


GS待ち渋滞は凄く迷惑なはずなのにガラガラな反対車線で仕事してた俺は駐禁切られそうになりましたww
何か違うような??
今は凄く社会に貢献してると思っていたのにwww



サーキットシーズン終了と言う事で今日はオイル交換に行って来ました♪


燃費重視で5W-40に♪


これでオフ会に行けますよ♪


そーいえば東名から何やらNEWスペックなタービンが出たみたいですね♪
ARMS RB26DETT M7655 / M8260 タービンキット

M7655
中速域の過渡特性を損なうことなく約4500rpmのフルブーストまで立ち上がり、さらにそこから高回転域まで一気にブーストを保ったまま吹け上がる。まさにRB26らしい強烈な加速を得ることができます。

M8260
高回転域での出力特性はポン付けタービンとしては最大級。フルブーストに達するのは約5000rpmとやや高い回転域ではあるものの、そこからの出力特性はポン付けタービンであることを忘れてしまうような凄まじい加速感を実現します。

新定番、580psのM7655
             ポン付け最大級、650psを誇るM8260

RB26の鮮烈なデビューから22年。今もなお、多くの方がチューニングを楽しまれています。
TOMEIは、より多くのユーザー様にチューニングを楽しんでいただくために継続して開発を続けています。開発の過程において、様々なハウジング、タービンホイール、アクチュエーターを組み合わせたエンジンベンチ、実車による走行テストの結果、ツインターボでは特に起こりやすいサージングを抑制し、高回転までRBらしく吹け上がるタービンを完成させました。一般的に600psを超える高出力を狙う場合、ウエストゲート化に伴う、大がかりなエキゾースト周辺のモディファイが必要となり、高いコストが必要でしたが、このタービンキットは、純正エキマニにも取り付け可能な完全ボルトオンで650psオーバー(M8260)を実現します。


だそうです♪
┌(。Д。)┐ あはは♪ 


それでは次のネタまで!!
SEE YOU♪♪(* ̄ω ̄)v



ガンバレ東北! 頑張れ日本!!
Posted at 2011/03/25 00:25:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | エンジン作成中♪ | 日記
2011年01月01日 イイね!

NEWタービンを調べてみる♪

NEWタービンを調べてみる♪(*`・ω・´*)ゝ☆ドモッ♪
会社に入社して初めて正月3が日を休み事が出来てる怪鳥です♪
12月の激務から解放されて気が緩んだせいか腰と膝がwwww



_| ̄|○ 痛いwwwwイタイwwww





今日は暴飲暴食引きこもりをしていたので装着予定のこのTO4Rカットバックの仕様を調べてみました♪



コンプレッサーサイズを見てみました!!

う~ん!やっぱりでかいですね♪     この辺↑


HKSタービンの分布図

 
      ここから↑                 ここに↑

レスポンスビンビン
からまったりドッカン系に成りそうな悪寒がwwww
ニッパチを・・・・♪妄想中!!
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ


MODEL     制御装置     ( 1機での対応出力(PS))    エキゾーストハウジング

GT-SS   アクチュエーター         280                0.64

GT2510   アクチュエーター        300                0.64

GT2530   アクチュエーター        320                0.64

GT-RS   アクチュエーター         400                0.64

TO4R    ウエストゲート          650            0.81 0.96  1.15

TO4R
カットバック ウエストゲート       700               0.81

TO4Z     ウエストゲート        700  0.61 (10cm2)0.81 (13cm2)1.00(17cm2)

T51R KAI (BB) ウエストゲート      800                1.00 


やはりSSタービンと較べると大きいですね・・・・・

まぁサーキットでは4000pm以下になる事はないと思うのでブーストの掛かりは多分大丈夫かと思うのですが・・・・・





初夢ならぬ初妄想でした♪
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ









それでは次のネタまで♪
SEE YOU!!
♪(* ̄ω ̄)v
Posted at 2011/01/01 23:58:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | エンジン作成中♪ | 日記

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation