• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い怪鳥のブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

新型外車の方が魅力的??

新型外車の方が魅力的??ネットを見ると面白そうな車を発見♪
韓流タイヤに続き今度は韓流車でしょうか??

((*´∀`))ウキャキャ





以下抜粋
ヒュンダイモーターアメリカは、シカゴモーターショーで『ジェネシスクーペ』のドリフトマシン、『RMRレッドブル』を初公開した。

徹底した軽量化を施しているのが大きな特徴。内装材はすべて取り払われ、ボディパネルのほとんどがカーボンファイバー化された。例えば、ジェネシスクーペのサイドドアは約31kgの重さがあるが、このマシンではわずか3.9kg。トータル重量は1088kgに抑えられている。

エンジンスペックもインパクトが強烈。ベース車の3.8リットルV6の排気量を4.1リットルに拡大。ターボネティクス社製の大容量ターボチャージャーを追加した。この結果、最大出力は550ps、最大トルクは71.9kgmを発生。パワーウェイトレシオは1.98kg/psと驚異的な数値をマークしている。

外観で目を引くのが大型リアウイング。高速域で有効なダウンフォースを稼ぐアイテムだ。リアアンダーにはディフューザーを装着。リアフェンダーはワイド化されており、タイヤはフロントが225/40R18、リアが265/40R18サイズのトーヨー「プロクセスR1R」を履く。


こんなイケイケな車を日本メーカーも造ってくれればなぁ♪
(・∀・)ニヤニヤ

いまじゃあこのクラスだと日産のZだけでしょうか??

ジェネシスクーペのTVCMなのですが、カッコ良過ぎです♪

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3 45 67
8 9 101112 1314
1516 1718192021
22 23242526 2728

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation