• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い怪鳥のブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

WARP SPORTS RUN TC2000走行会行ってきました♪

WARP SPORTS RUN TC2000走行会行ってきました♪行ってきました!!

筑波へ♪

( ̄▽ ̄)V

朝はかなり涼しくタイムアップできるとウキウキ♪

ところが10時くらいになると気温がグングン上がっていきます!!

ヤバイカンジガ・・・!!

ブースト1.1で走っていたのですが・・バックストレートで排気温度が・・・
950℃を越えているじゃありませんか!!

(T0T)

ショップではMAX950℃って言われてたのでクーリング!!

第1ヒートは2周くらいしかまともに走れませんでした。


整備をしていると他の車両がオイルを噴いてしかも引火!!


これで少し時間が押してしまいました。
この時間を利用してショップにTEL!!

”排気温が高いですけどぉ~!!’

’ブースト下げてねぇ”

マジっすか!?(T0T)

という訳で0.9で逝きます!!

立ち上がりの加速が・・・遅っ!

でも

リアの車高を落としたおかげで高速コーナーでの安定感はかなりいい感じです♪


第1、第2とクリアラップが全然取れなく・・・(他車両はラジアル多数)


最後の第3ヒート!!


踏みました!!  ブースト0.9だと排気温、油温、水温が安定してました。
(今度は補器系のグレードUPかな\\)



結果は・・・
1’06.362




前回から約1秒タイムUP

(^0^)/



イメトレと車高調整が利いたみたい♪
これでブーストが1.1で行けてたら・・・もっと♪

6月のハイチャレ・・・まともに走れるかな~!!

とりあえず皆さん無事に帰還いたしました♪(^0^)>



(走行中の画像は写真屋さんから買った写真自体をデジカメで撮り直ししたのでストロボが入ってます。)











2007年05月29日 イイね!

走行会日和♪

走行会日和♪今日はいい天気で気持ちいいですね!


平日の筑波に来てます♪
( ̄▽ ̄)


チョット日差しが強いですがこのここ最近の暑さに比べたらナイスコンディション♪


かな?


さ~て準備完了!
( ̄▽ ̄)V


それでは頑張りま~す( ̄▽ ̄)

溜ってしまったコメは夕方に返します!
皆さんすいません! m(__)m
2007年05月28日 イイね!

5月29日 明日筑波へGO♪

5月29日 明日筑波へGO♪明日は筑波へ行ってきま~す♪

(^0^)/

車高もイジっていい感じ

明日の天気は??


なんかいい感じので・・・雨降らないし・・暑くないし・・・




テンションアゲアゲで♪


イメトレでDVDを見たいのに・・・・

見れません(T0T)
コワレチャッタカナ?

明日頑張りま~す♪


(^0^)


2007年05月28日 イイね!

全ての謎が解けた!!

全ての謎が解けた!!皆さん前回のブログでのコメントありがとうございました!!


今日は・・と言うわけでショップに行って車高を下げてもらいました♪

そこで原因が分かりました!!








ブラケットを緩めてロアシートを車高レンチで回していけば良かったのに・・・

この時は何故か手で掴み本体を回してしまいました。

スプリングが下がって無い事にまったく気づいてませんでした。


恥ずかしい事に・・・・・

無事リアの調整完了♪15ミリ程ダウン♪

帰り道でのインプレはかなりリアにドッシリ感が出ました♪

さぁ筑波ではど~でしょうか!?

Posted at 2007/05/28 20:26:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | リフォームしちゃいます♪ | クルマ
2007年05月24日 イイね!

困ってます ┐(´~`;)┌

困ってます
┐(´~`;)┌実は今日引越しなのです!
( ̄▽ ̄)


昨日から荷物を段ボールに積めて新居に少しずつ移動してました。

今日は引越し屋さんが来て大作業です。
近所というか建て替えが終わったので…元の場所へ戻るって言った方が早いですね。


んで話は変わり引っ越し屋さんがピストンしている合間に
昨日PMC.Sさんに言われたリアの車高をいじる事にしました。
( ̄▽ ̄)

まずは車高の計測!
ホイールセンターからフェンダーまでで
フロント
右 330ミリ
左 327ミリ

リア
右 347ミリ
左 345ミリ

リアが約20ミリ程高いです!
吊しのままいじってなかったのですが…
こんなものなのかな?
確かにフロントは指一本半、リアは2本入ります。

リアが高速コーナーではムズムズするのはこのせいだったのかな?
(;¬_¬)

アルミを外し車高調のブラケットを緩めて本体を回して行きます!
マーキングをして計りながらやり15ミリ程回してアルミを装着して再び計測……


んっ!?( ̄□ ̄;)!!
全く車高が変わってません!

ナゼっ!?

ナンデダロウ
右、左とやったのですが3ミリくらいしか下がりませんでした。
(ノ>д<)ノ

アペックスのN1ダンパーを使ってるのですが…
スプリングの皿はいじらずに下のブラケットで調整できる筈なのに…(T_T)ナンデダロウ?
理論上は確かに短くなってるのに…

一番下げてる状態でロックしてしまいました(T_T)ドウシヨウ
これ以上上がりもせず下がりもしません…

ヤバいかな?

う~ん何か俺が気づいていないだけなのかも?

皆さん助けて下さい!
(セカチュー風)
Posted at 2007/05/24 19:03:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | リフォームしちゃいます♪ | クルマ

プロフィール

「ダッシュボードにアルカンターラ貼ってみた!! http://cvw.jp/b/239623/42879657/
何シテル?   05/21 23:50
筑波サーキット(TC2000)をメインに走ってます♪ 最近はオフ会にも興味深々!! でもなかなか日曜に休みが取れませんwwwwww 壊れては直し壊れては直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1234 5
6 78 9 10 1112
13141516 1718 19
202122 23 242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

プチカスタム⑧【外装】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:43
タイヤとホイールをトコトン愛する御貴兄に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 15:48:36
RED ZONE走行会♪ 
カテゴリ:走行会関係!!
2011/02/24 14:24:16
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤・近所の買い物仕様 スポコンチックにいじってます!! 黄色いボディにカーボンマスク ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジンOHしてから絶好調です。ポンカム、SSタービンを組んで馬力はなんちゃって500馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
普段はこっちで快適すぎて眠くなります。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての自分名義の車です!! バリバリの首都高仕様でした。 しかし首都高で2回事故っ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation