• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番星@のブログ一覧

2017年08月12日 イイね!

早朝プチソロツーリング

早朝プチソロツーリングおはようございます。

今日はAM5:00に目が覚めましたのでツーリングに行って来ました。

前にツーリング行ってから乗ってなかったのでバッテリーが上がってましたが、先週日曜に充電しましたのでバッテリーはバッチリですが、久しぶりの始動は一発では目覚めず何回かでかかりました。
毎日乗ってたときはセル一発でしたが…

前回お昼に行って暑かったので、今日は早朝に行って来ました❗

今回の場所は青山高原にしました。

燃料を補給して青山高原目指して走ります。

暑くはないですが、さほど涼しくもありません⤵️湿度が高いのでジメジメしてますねぇ⤵️

早朝は道が空いてていいですね。

快調に流しながら山頂に着きました。
久しぶりに青山高原に登りましたが相変わらず道が悪いです。





山頂は晴れてましたが、下界は雲に覆われてました。



風車を眺めながらコーヒーとタバコで一服。





日が登り、暑くなってきたので帰りました。
約1時間半のプチソロツーリングでした。
Posted at 2017/08/12 07:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月02日 イイね!

復活❗

6月21日の朝、通勤中に事故りました(ToT)
詳細は伏せときますが、お互いに軽症ですみ、不幸中の幸いでした。

で、車はというと、フレームが曲がって、年式的にも廃車です。





でも、距離も23000㎞と少なく、程度もよかったので直すことにしました❗





節約の為に親父にエンジンを降ろして貰いました。もちろん手伝いましたよ❗
見事に曲がってます❗
フレームが曲がってエンジンがずれたときに、ドライブシャフトの内側のジョイントが抜けてオイルパンがえらいことに⁉️





無事、エンジン摘出出来ました。




この状態で鈑金屋に持ち込み、フレーム修正してもらいました。




無事に直ってきました❗

これからエンジンを載せます❗
降ろすときはコアサポートを切り取ったのでミッションは付けたまま降りましたが、載せるときはコアサポートが付いているのでそのままでは載らないのでミッションを外します。





ユンボでエンジンを吊りながらジャッキでミッションを上げて載せます❗
一緒に写っているのは、うちの専属メカニックです(笑)







せっかくお金かけて直すのでグレードアップします❗
今まではおじいちゃんの車みたいだったので、前後バンパーとサイドステップをワークス用にしました❗
色が違うので塗装しました。うちの専属メカニックが(笑)
あと、細かいところも色々直しました。
外装を組み上げて完成です❗








Posted at 2017/08/02 22:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月20日 イイね!

プチソロツーリング

プチソロツーリング今日は仕事が休みだったので、通勤に使わなくなったミニカを走らせようと近くのダム湖へ。

この時期にしてはカラッとした天気で、エアコンの効かない車でも大丈夫かと思い、昼前から正午にかけて小一時間流して来ました。

最近はドノーマルで通勤してるので何も面白くないんです❗
まだ、ターボのマニュアルやからストレスも少ないですが。
なので、シャコタン+マニュアル+直管は気持ちよかったです❗



本当は暑かったですけど(*_*)




これからの季節は早朝にいかねば。
Posted at 2017/06/20 01:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月12日 イイね!

リムジン

さっき、車屋に行ったらセンチュリーのリムジンが入庫してました。
パーティション付きのヤツでした。


後ろに座らしてもらいましたが、シートがふかふかでスゴいよかったです❗
運転席には電話とファックスが付いてました❗
後ろは温冷庫とアナログテレビ&VHSが付いてました❗






この先に運転することも、後ろに乗せてもらうこともないと思います。
Posted at 2017/06/12 20:05:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

名古屋ノスタルジックカーフェスティバル

今日は急遽、名古屋ノスタルジックカーフェスティバルに行くことになりました。

朝からみんとものまるよさんから誘われて急遽行って来ました❗

ハコスカ❗
レーシングカラーがカッコいい‼️

パンテーラ❗
ゴツいフェンダーが渋い‼️

悪魔のZ風の30。
カッコいい‼️



レパード発見して近づくとみんとものアルティマン親子に遭遇❗
しばし談笑しました。
で、キレイな後期アルティマは横田さんという方のアルティマで、

何とメーターは32のデジパネになってました⁉️

アンリミテッドさんの10ソアラです。
タコ足とキャブがカッコいい‼️

71とグランドのツーショット❗

Y30セドリック、ワイヤーがキマってます👍

カマロとマスタングのコンバーチブル。
マッスルカーも所有したいですが…

お金がなんぼあっても足りません(T_T)

Z31&Y31&C32&MS137
渋いです😆

今日は天候が怪しかったのでレパードは出しませんでした。
通勤快速のkeiにおっさん2人乗りで行きました(笑)
駐車場はちょこちょこイジった車が居ましたが、全体的に平和でした。

帰りに後輩のハコスカのレストア具合を覗きに行きました。
秋くらいには出来上がりそうらしいです。
完成したら一緒に流したいと思います❗

それではまた✋








Posted at 2017/06/11 22:17:40 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@terecoboost さん
値段によっては欲しいところですが、このメーターって距離合わすことは出来ますか?
今のメーターはトリップリセットは出来ますが、A、Bの切り替えが出来ません。」
何シテル?   12/15 22:36
一番星@です。よろしくお願いします。 最近は80車好きです。色は緑とワインレッドとゴールドが好きです。 同じ車種の方、一番星@の車が気になる方、お待ちしてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブッシュ交換part4:組み付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:55:00
ブッシュ交換part3:リアメンバー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:53:25
ブッシュ交換part2:トレーリングアーム編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:51:32

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
2014年4月からGF31レパードに乗っています。 まだノーマルですがこれからぼちぼちと ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
3月末に買うつもりは無かったのですが、マニュアルだったのと、話の流れで買うことに。 ムー ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2015年6月にダンクを手放してやって来たJA11。 23純正アルミにシャックルでちょい ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和最後のミニカです。エンジン、ミッション載せ替えました。 旧車風にしてみました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation