• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番星@のブログ一覧

2019年02月18日 イイね!

ご無沙汰しております

今年初ブログです。
昨年になりますが、通勤快速Keiの車高調をテインからRS-Rのフルタップに交換しました。
後輩にもらったのですが、一世代新しいのでブレーキホース固定のブラケットを作成して着けました。



装着してご機嫌で通勤してたのですが、
クリスマス前に事故りました(T_T)



帰宅時ですが、片側二車線の中央分離帯のある道路の交差点に青信号で進入したところ、右側から自転車が来ていたらしく(一瞬よそ見していたため気づかなかった)衝突。
一瞬何が起こったかわからずでした。
幸い、相手は打撲と擦り傷の軽症で良かったですが、一歩間違えればどうなっていたことか…
相手も青信号を主張していまして、ドラレコ無し、目撃者無しでこっちが折れましたが、相手のスマホが大分先に落ちていたのでスマホ触りながら自転車乗っていたのかなぁと思います。
車はご覧の通りなので修理しますが、お金が無いのでヤフオクで部品を漁り自分で直してたんで安くあげることが出来ました。


ついでにマフラーを変えてアップグレードしました(笑)
マフラー音出せば回りに気づいてもらえるかと(笑)




一種の自己防衛策です(笑)
みなさん事故には気をつけて下さい。

1月はそんなこんなで過ぎまして、2月はミニカ繋がりの方々と亀山食堂へ行きました(^o^)


亀八食堂はマフラーうるさいから出禁&店員の態度が気に入らないのでこれからは亀山食堂です。24時間営業で優しそうなオジイチャンがいます(_^)

娘の誕生日にはトマオニに外食に行きました。
子供たちは最近、エルグランドよりもミニカに乗りたがります。


娘は今年で8歳になりました❗


10日は四日市の海山道神社へ美心会の交通安全祈願へ見学に行き、午後からはモーターランド鈴鹿へハチロクの走行会を見学してきました。
画像は無いですが、シャコタン、深リム引っ張り、爆音。久々な感じでよかったです‼️
翌日は大阪オートメッセに行きました。


新型スープラ

当時憧れた13系クラウン❗
今見てもカッコいい‼️
最近のドレスアップカーはエアロも車高もキャンバーも何もかもやり過ぎのような気がして・・・ですね。
シンプルイズベストですね←表現が古い‼️




バラード、サイバー、ワンダー
ボーイズレーサー(これも死語やね)もカッコいい❗

アドバンカラーなハコスカは新鮮でした。
レーシングカラーはアドバンカラーが一番カッコいいと思います。
中学生のころはプラモで81マークIIオートピスタフルキットのアドバンカラー作ってた位ですから‼️

フジツボブースではこんなものが売ってました⁉️

昨日はKeiとエルグランドの整備をしてまして、整備手帳にアップした通りロアアームのブッシュがお亡くなりになってましたので今日は注文して来ました。
左右で4万位するみたいです⤵️

さぁ明日からがんばって働こ(笑)







Posted at 2019/02/18 21:33:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月14日 イイね!

諏訪湖カーフェスタ

ちょっと前ですが諏訪湖カーフェスタに行って来ました。

当日の早朝に現地に到着するには夜中に出発しなければならないので前泊することにしました🏢

土曜日の夕方に出発する予定でしたが、オヤジ達がBBQをするというので見に行くと、なんと伊勢海老がうじゃうじゃと居るではありませんか!
これは食べていかないと次はいつ食べれるかわからないのでBBQにも参戦!




結局、1930に名残惜しみながら出発。
途中、渋滞と睡魔に襲われ、迂回&休憩をして2330頃に宿に到着しました。





当日の朝に関東組の方々とスギちゃん、中さん、テラニシさん達と合流して会場入りしました。

エントリー230台でレパードは28台でした!
1割以上の台数ってスゴいです。


スギちゃん


テラニシさん


れぱひろさん


バナナさん


KENBOUくん


F31@4753くん


横田さんとお友だちのナイト2000


茂木さん


生沼さん


白豹さん


スギちゃんの友達の方


ナカさん


R30


ムルシエラゴ


マスタング


一番星


KENBOUくんと


KENBOUくんと


後期レパード


M30の前期仕様!
このカラーリングは抜群にカッコいいです!
自分のもこのカラーにしたいとマジで思いますが、前期白ツーも稀少らしくもったいないと言われました。
でもマジカッコいいです!

この日はみんともの銀時さんもギャラリーに来てくれてまして、少しトークしました。
で、来年は一緒に並べましょう!ってなりました。
お互いに来年並べられるようにガンバりましょう!

いろいろなレパード乗りとのトークに忙しくて写真を撮りきれてません(T_T)

帰りはテラニシさんとランデブーで恵那峡SAへ。
そこで晩御飯を食べて解散しました。
途中、睡魔に襲われ仮眠しながら帰り、0230頃に家に着きました。

参加された皆さん、お疲れ様でした!
またお願いします。
Posted at 2018/11/14 21:48:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

カムカムフェスタ津


この間の日曜日にアルティマン親子と鈴島さんと本田さんとせーやくんの5台でエントリーしました。
天気も良くイベント日和でした。

会場入りする前に河芸のビッグに集合しました。






今回は前期4台とローレル1台です。






本田さん
車はイベントで何回か見たことはありましたが、オーナーさんとはこの日初対面でした。
ウールシートが抜群に綺麗でした!
色々話してるうちに、うちの会社のお客さんでした!?
世間は狭い!!


アルティマンさん
まいどお馴染み、三重のリーダーです!
綺麗な車です!


鈴島さん
パトライトと拳銃でおねーさんから子供まで大人気でした(^_^)


マイカーです!
最近は何も進化してません(汗)
修理に勤しんでます!?
最近はエアコンが…


せーやくん
この車はおぎやはぎの愛車遍歴に出演した車輌です!
未再生原型車の当時ナンバーです!



天気も良く会場いっぱいに旧車が集まりました。

セド・グロにクラウングリル、当時流行りましたね。

このハコスカ、シンプルでカッコいいです!


130ローレル。
お金があったら欲しいですね。
純正のグリーンのやつ!

イベント終了後、近くのファミレスで打ち上げをしました。

何時ものように店内から見えるところに止めてます(笑)



5時間位居たでしょうか!?
晩御飯も食べて解散となりました。

参加された皆さんお疲れ様でした!

それではまた(^o^)/~~
Posted at 2018/11/16 22:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月03日 イイね!

増車! 車輌引き上げ!!

増車!  車輌引き上げ!!こんにちは(^_^)

10/27の土曜日にちょっと岐阜まで引き上げに行って来ました。

何を引き上げに行ったかというと、タイトル画像の車です!
解る方はすぐに解ると思いますが、H1系のミニカです。
みんともさんが数年前に自分の紹介で所有したもので、自分のミニカとは形は同じですがエンジンが違います。
2気筒の2速ATで独特の乗り味があります。
それをなんと!3速ATに載せ替えてあります!
色々お金がかかってるみたいです。
その貴重な車輌を保管場所の関係上、廃車にするというので譲り受けました。(何台同じ車持つねん!)

今回は帰りに眼科に行くので息子も連れて親子でドライブです(^-^)

何で引き上げに行ったかというと、これです。


派手なデコトラです。

まず燃料入れまして




地元のパーキングで手土産を買って出発です。



マニワリしてありgoodなサウンドです(^-^)v

パタパタいわせながら無事積み込みまして帰路につきます。



後ろ姿もカッコいいです!


ナイトシーンはマーカーが少ないのでこれからに期待しましょう\(^_^)/

これでミニカが部品取りも含めると4台になりました(゜ロ゜;ノ)ノ

エルグランドが燃費が悪いので嫁の足にと増車しましたが、マニュアルチョーク、マニュアルウインドウ、重ステ、4輪ドラムなこの車、はたして乗りこなせるのか!?
車検切れるまでの期間限定です。



それではまた(^o^)/~~



Posted at 2018/11/03 10:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月14日 イイね!

早朝プチソロツーリング

こんにちは🎵

タイトルのプチソロツーリング、プチソロかソロプチか悩んだ一番星です(笑)

盆休み明けに車検切れになり、涼しくなるまで放置プレイの予定なので、涼しい早朝に青山高原に走りに行って来ました❗
5:30起床して、ホコリまみれなので軽く洗車して出発。



もうすでにちょっと暑い❗

この時間やと、結構車が走ってますな。

国道からそれて広域農道で青山高原を目指します。

比較的新しい農道なので気持ちよくクルーズしました。

青山高原に入り、久々にフルスロットル❗
NAツインカムなのでパワーは無いですが、軽量ボディーなのでぶん回せばソコソコ走ります。
ただ、タイヤがエコスなのでコーナリングスピードは低いですが⁉️

三角点に到着。
山頂は霧で真っ白です❗
気温も低く、涼しかったです。



缶コーヒーを買って、風車を見に行きます。




風車も霧でよく見えません⤵️



駐車場でコーヒーとタバコ。



暑くなる前に帰ろうと思い下山してると、LINE入れたツレから電話。

「どこ走ってるん❗」

「今下ってきたとこ」

「今から行くわ❗」

「走る車ないやん❗」

「あるよ、走りの5速❗」

こんなやり取りがあり、ツレが乗ってきたのは…












51エブリイって(笑)

リヤタイヤデカっ‼️

サイズは205/60R13❗

何にはくサイズなん❔❔❔

走りの5速やけど、めっちゃ遅い(笑)

全然ついてこーへんわ😅



三角点で2本目のコーヒー買って、ダベってましたが、霧も晴れ暑くなってきたので解散しました。

次はいつかな⁉️

これる人はどうぞ(笑)
Posted at 2018/08/14 19:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@terecoboost さん
値段によっては欲しいところですが、このメーターって距離合わすことは出来ますか?
今のメーターはトリップリセットは出来ますが、A、Bの切り替えが出来ません。」
何シテル?   12/15 22:36
一番星@です。よろしくお願いします。 最近は80車好きです。色は緑とワインレッドとゴールドが好きです。 同じ車種の方、一番星@の車が気になる方、お待ちしてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブッシュ交換part4:組み付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:55:00
ブッシュ交換part3:リアメンバー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:53:25
ブッシュ交換part2:トレーリングアーム編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:51:32

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
2014年4月からGF31レパードに乗っています。 まだノーマルですがこれからぼちぼちと ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
3月末に買うつもりは無かったのですが、マニュアルだったのと、話の流れで買うことに。 ムー ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2015年6月にダンクを手放してやって来たJA11。 23純正アルミにシャックルでちょい ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和最後のミニカです。エンジン、ミッション載せ替えました。 旧車風にしてみました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation