今年の最後となる第30回うそ800馬力れ~しんぐ走行会がだいたい無事に終了しました‼

アムロ行きまーーーす!のシーンみたいな写真ですが…
安全、安心、快適の南海フェリーからの出撃から始まり…
もはや徳島ラーメンを越えた徳島名物のたこ焼物語さんのたこ焼きのお昼を頂き…

いざ、スタート!
2月は大雪、夏は猛暑ときたので、普通には終われないと覚悟してましたが、やっぱり汗
11月とは思えないぐらい暑いっ!
今年はある意味、インパクトのあった1年でした(笑)
まずはグリップ!

今回1番遠方からお越し下さいました、京のぷちえぼさんの初めて走るコースの走りとは思えないライン取りに驚き、久々の参加となったNAメカチューンのアルト君の変わらない走りに安心し、送れてきた3ドア君とはブレーキの勉強会、走行会デビューの34ブラックスカイラインさんはドキドキの走行、そして…

シルビア君とのNAVSターボ 因縁の対決は…マシントラブルで私の勝ち
なんか嬉しくないなぁ…
次回は透明(東名)のコンクリートエンジン(コンプリートエンジン)で挑みますという意味不明な言葉を残して積車で運ばれて行きました(笑)
ドリフトは…

たこ焼き十兵衛さんのドリフトスクール&お手本走行、ちろまる@ここさんの黒い流れ星ドリフト(チェイサー乗りが勝手に命名)、makiien-69R会長さんの大会高得点ドリフト(こちらもチェイサー乗りが勝手に命名)、ラスカさんのダイナミックドリフトと激しいドリフト走行を堪能しました。
中でも、うちのチェイサー乗りが皆さんの走りを参考とさせて頂いたお陰で、少しだけですが、レベルアップしたことが1番の驚きでした(笑)
そして最後は定番の焼肉寿苑さん!

我々は肉まみれでしたが、お店の改装で鉄板メニューが増え、焼肉と唐揚げに加えてお好み焼きの美味しい匂いが店内に溢れてました(笑)
今年は悪天候や猛暑の中でもご参加下さった皆様、本当にありがとうございました!
そして、今年はダイナミック的にご参加頂けなかった皆様もお気になさらず、また来年も開催しますので参考頂けそうなら気軽に遊びにいらして下さい(笑)
あと、ギャラリーに来て頂いた皆様も走行会の盛り上げに参加して下さりありがとうございました!
来年も安全で楽しい走行会を目指して頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します!
Posted at 2017/11/04 11:33:47 | |
トラックバック(0)